- ベストアンサー
- 暇なときにでも
車のパッシング
車のヘッドライトのパッシングで ロービームがHID、 ハイビームがハロゲンなんですが、 パッシングすると、点灯時間の時間差で光るのですが、それが意外にかっこよくありませんか?
- SATOSHI755
- お礼率0% (22/7607)
- 国産車
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HIDは全光量になるまで時間がかかりますが,ハロゲンはすぐ全光量に達します。ですから,HIDをロービームに使っていても,ハイビームはハロゲンを使用している場合が多いです。パッシングライトを使おうとするときにはすぐに全光量で点灯してもらわないと困るからでしょうね。 昼間で前照灯を点灯していない時にパッシングすると確かに「ピカーッ」と「モアー」で全光量になるまでの時間差が出ますね。目からウロコ。なんか面白いですね。
関連するQ&A
- パッシングが出来ないのって故障ですか?
三菱ジープ(H3式J53ディーゼル)に関する質問です。ヘッドライトはONにすれば点灯し、ハイビーム&ロービームの切替もきちんと出来ますが、ヘッドライトをOFFにした状態で、パッシングが出来ないのですが、これって故障なんでしょうか?同型のジープでは普通なのでしょうか?ジープに乗っている方、宜しくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- HID Hiビームが点かない
ハロゲンからHIDにしました。 H4 Hi/Loスライド式 リレーつき。 ライトオンで、ロービームは点きます。 しかしハイビームは点きません。 ライトOFFで、パッシングはできます。 でも、ライトオンの状態だとパッシングもハイビームも点きません。 ハイビームインジケータは正常に点灯します。 解決方法教えて下さい。
- 締切済み
- 国産車
- フォグライトを点ける & パッシングをする
平成10年式の日産車に乗っています。 フォグライトを点灯すると、スモールとテールも点きます。 そして、インパネも夜間モードになります。 また、パッシングをするとロービーム(HID)も点いてしまいます。 私個人的には、フォグライトを点灯したときにインパネが夜間モードになるのは嫌です。 なぜなら、フォグは昼間でも点ける時があり(霧が発生することが年数回あります)、インパネが暗くなったらスモールやヘッドライトのオンで夜間モードになってくれるからです(大抵は自動点灯モードにしています)。 それに、パッシングでロービームが点灯する理由もわかりません。 他のメーカーでは、どうなっていますか? 国産メーカー、国外メーカー問わず、教えてください。 また、法的に、上記の上記のようでなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- ハイビームのHID化での不点灯について
フォレスターSHJでハイビームのHID化(HB3)をしたのですが、点灯しません。パッシングをすると(スモール時と昼間モード時)、ロービームが点灯(ハイのインジケーターも点灯)し、ハイにすると両方共点灯しません。ロービームを点灯していると、パッシング、ハイ共に点灯しません。HIDキットは正常です。何か対策があれば教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- パッシング機能ができたわけ
いつもこのサイトではお世話になっております。 今売られている車には色んな機能(ABSやらエアコン等)がついていますが、だいたいは装着された理由がわかるのですがパッシング機能がつけられた理由や最初に搭載されたのはいつ頃か、また何故ハイビームの一瞬点灯にしたのかご存知の方教えていただけないでしょうか? 最近できた機能でしたら、HIDが普及して瞬間的な点灯に不向きなのでハイビームを使用したってことで分からなくもないんですが、HID普及以前の車にもついてますのでそれも違いますし… 推論でも結構ですので回答お願いします
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- bB(旧型前期NCP31)のライトについて
ヘッドライトを CCFLイカリングブループロジェクターヘッドライト に変えようと思っています。 そこで、ハロゲンライトからHIDにしようと考えています。 しかし、車の改造をしたことがないので何が必要なのか、いまひとつわかっていません。 心優しい方、もしくは車の改造に詳しい方教えてください。 1.HIDに変えるためには、どのようなものを買えばいいのでしょうか? 一応これにしようかなってのも張っておきます。→http://www.crystal-eye.jp/shopdetail/008004000002/order/ 2.ハイビームか、ロービームしかつかないって話も聞きましたので、どちらも使えるものを教えてください。 3.ウィンカーもLEDに変えようとしていますが、かっこいいものを教えてください。 初心者ですみませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中古車
- 車のハイビームが付かずに困ってます。
MC22のワゴンRなんですが、4灯のヘッドライトから、2灯式のヘッドライトに交換した所ロービームは配線繋いで点灯するのですが、ハイビームの配線を継ぎ足ししたのですが、ローを就けると、ハイビームになってしまいます。ハイビームの配線を外すと、ロービームは就きます。この場合ハイビームの配線をどうしたらいいかわかりません?誰か詳しい方教えて下さい。
- 締切済み
- 国産車