• ベストアンサー

パソコンの修理

p-pの回答

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5513)
回答No.3

>、異常なしと回答をいただき、納得できずもう1度調査をお願いして、2度目の回答が、機械で調査をしましたが不具合はみられません…と。 ということであれば、今は正常に動くので今のうちにデータのバックアップを取ればよいと思います。 最初のトラブルの時に放電はしましたか? 内部に静電気が溜まってて、不具合を起こす場合があります その場合、AC電源を抜いてしばらく経って電源を入れなおすと復旧することがありますが、それではありませんか? または、マザーボードのボタン電池の消耗も考えられます。 あとはメモリの不良も考えられます。1ビット単位でチェックできるわけじゃないので、業者の診断では不良が見つからない可能性もあります。 >メーカーの修理とはそのようなものなのでしょうか… ヒアリングした症状から探っていくのですが 内容が再現しないと確認が出来ません。なので予測修理になります。 それは車でも、家電でも同じことです。 再現がないと確認が出来ません。(例えばエンジンの音がおかしいといわれてもメーカーの人に問題ないと言われればそれまで、 高価な金額をはらって分解を頼めばやってくれますが・・)

yssk01
質問者

お礼

ありがとうございます。修理もなかなか難しいものですね。今回はWindowsを入替えしてもらうことにしました

関連するQ&A

  • パソコン修理

    ノートパソコン修理で電器店からメーカーに出す場合、不具合が無かったのに故障していると診断され、見積り額が高い時はありますか? 修理に出す前はキーボードの一部の文字が打てないだけだったのにWindowsが起動しない、LANがつながらない(メインボード不具合)、ハードディスク検査にてリードエラー(ハードディスク不具合)を検出しました。修理にはキーボード、メインボード、ハードディスクの交換が必要です。と診断結果が出て10万円すると言われたのでキャンセルしました。メーカーか電器店の修理センターがわざと酷くするような事はありますか?

  • 修理に出す前に教えてください。

    昨日,ネットサーフをしていたら急に画面が不具合状態(砂嵐のような感じで画面が全く写らない)になってしまいました。 その後,何度か再起動を試みるも全く起動が出来なくなったり,出来ても前述のような画面の不具合が生じるなどします。 そこで,セーフモードから通常起動するとやっと起動できました。 とりあえずウィルス検索をして異常がなかったことを確認し,再起動したところ,また起動しなくなったので再びセーフモードから起動を試み,投稿しています。 初めはモニターの異常かと思っていたのですが,セーフモードによる起動では全く異常がないところを見ると問題はやはり違うところにあると思います。 とりあえず修理を依頼しようと思うのですが,それ以外で出来るようなことがあれば教えていただけないでしょうか。 ちなみにセーフモードでのウィルス検索はしていません。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの修理

    先日ノートパソコンにジュースをこぼしてしまい動かなくなってしまったので修理に出したのですが金額が大きすぎるために自分で修理を使用と思っております。 診断結果 HDDの不具合 LCDベゼルの破損 メインボード、キーボードへの液体付着 動作状況 biosは起動するのですが、hddなしと表示され起動すると operating system not foundと表示され進みません。 キーボードもところどころ反応しないところがあります。 上記のような状態なのですが、HDDを交換すれば起動はするのでしょうか?あと、リカバリCDがないのですが新しいwindowsを買ってきて再インストールすればいいのでしょうか? 使用PC nec Lavie lj700/E http://121ware.com/product/pc/200512/lavie/lvj/spec/ HDD http://jp.fujitsu.com/platform/storage/components/hdd/products/25pata/mhv2040at-mhv2120at.html 長文ですがご回答よろしくお願いいたします。

  • パソコンの画面修理について

    2月初旬、以前からパソコンの画面に縦筋が気になっていたのでTOSHIBA集中修理センターにQosmioのG20を修理に出しました。 1ヵ月後帰ってきたパソコンを確認で起動したときはなんとも無かったのですが、1週間後に起動したら画面左3センチが真っ黒だったので再度修理に出しました。 そしてまた帰ってきてから、起動してみたら画面にグラデーションがかかったみたいに上が濃く下が薄い…、再度修理に。 そして今現在、修理から帰ってきて2週間ほどですが。 画面の下の方、「液晶が内部でたるんでいるような影が見える」んです。 これは再度保障で直してもらうことはできるのでしょうか… 今まで何度も液晶の不具合で電話をしていて、なんだか疲れました。 上から見ているときには気にならないのですが、パソコンの画面を真正面に持ってくると影が見えるんですorz 液晶って、こんなにあたりはずれがひどいんでしょうか? それとも今回だけ? 液晶がたるんでいるように見えるのは実は「普通にあること」なんでしょうか… 詳しい方、すみませんがよろしくお願いします。

  • dynabook paax55clp(windows vista)を使

    dynabook paax55clp(windows vista)を使っていますが、windows起動後しばらくすると 画面が真っ暗になってしまいます。うっすらデスクトップは映っています。(biosの画面でも 真っ暗になってしまいます) 外部モニターを繋げると正常に表示されますが、東芝に問い合わせたところ biosの画面でも真っ暗になるのであれば機械的なトラブルの可能性が高いので修理に出してください と言われました。biosの画面で真っ暗になるのであればosが不安定になっているわけではないと 思いますが何か他に試せそうなことはあるでしょうか? 回答のほどよろしくお願いいたします

  • ノートパソコンの修理代

    ノートパソコンが壊れました。 だいだいの修理代を知りたいのですが 症状 まったく起動しない    DOS画面もでない です 本で調べたらBIOSの破損かと思います 型番はシャープ PC-FJ520Rです

  • NYでパソコン修理

    現在NYにいて、日本からパソコンを持ってきたのですが、壊れてしまったようです。 真っ暗な画面に、ファイルが壊れたか存在しないので起動できません、 WINDOWS セットアップCDROMで修復できます、 と表示されます。CDROMを入れてもどうにもならないので、どこかへ持って行きたいのですが、日本仕様のパソコンを修理できる場所を教えて 下さい!!

  • パソコン修理について

    この度、パソコンが壊れました。 恐らくハードディスクの損傷で、電源は入っても起動ができない状態です。 そこで修理に持ち込もうと思っているのですが、デスクトップの背景を、あまり人に見て欲しくない画像に設定しています。 背景画像をを変更した上で持ち込みたくても、起動自体ができないので困っています。 パソコン修理関係に詳しい方にお聞きしますが、今回の修理によって、やはりデスクトップの画面を見られることになるのでしょうか。 教えてください。

  • パソコンの修理について

    NECラビ750のノートを使っています。 起動すると画面が凄く色とりどりって言うか、ぐちゃぐちゃです。 何度か再起動すると使えるときもあるのですが、そのうちまた画像が変になってしまいます。修理を依頼したいのですが、こういう修理はいくらほど料金ってかかるのでしょうか? まったくの素人ですみません。さっきNHKでここのサイトを紹介していたので登録して送っています。 自分では直せないのでしょうか?もし、教えてくれる方がいらっしゃれば幸いです。

  • パソコンが起動しません

    特に何かをしたり、インストールしたわけでもないのに今日突然電源をいれたら起動しなくなりました。 起動しなくなったというよりwindowsの画面までいきません。最初電源いれたときのパソコンメーカーのロゴが表示されるところまではいくのですが、その先で暗い画面のまま止まります。BIOS?の画面は表示されます。その先のwindowsまでいかないんです・・どうしたら起動しますでしょうか。。よろしくおねがいします。