• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:児童相談所に一時保護されました)

児童相談所に一時保護された体験と反省の記録

このQ&Aのポイント
  • 私の子どもが児童相談所に一時保護されました。理由はエアコンをつけたまま車に放置し、躾として叩いたり、暗い場所に閉じ込めたりしたためです。現在、私はこれを虐待だと反省し改善策を提出しました。
  • 今回の一時保護を受けて、体罰や恐怖心を植え付ける行為が虐待であったと認識しました。過去2回の面談で事実確認と改善案を提出し、担当者から良い評価を得ています。
  • 面談を重ねる中で、子どもたちとの面会や自宅に戻る可能性についての質問が浮かびました。改善策を提出し、担当者から良い評価を受けましたが、今後どうなるか不安があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

正直申し上げて、ケースバイケースとしかいいようがありません。 一時保護された当日に解除されるケースもあれば約1年解除されない・・・といったケースも存在します。 何らかの問題があるため一時保護を行い、その問題が解消されないとなると施設へ・・・というのが児童相談所の考えのように見受けられます。 一時保護は原則として2ヶ月と言われておりますが、実際には2ヶ月を超過して一時保護がなされているケースが多々存在します。 しかしながら、一時保護が2ヶ月を超過する場合には、一時保護について親権者の同意を得るか、同意が得られなければ裁判所の承認を得なければならないというルールがあります。 一時保護の終了の仕方は、自宅復帰、里親、施設と大きく分かれますが、弁護士の視点から申し上げると想像以上に簡単に施設に児童相談所が入れることを検討するという印象らしいです。 児童相談所の一時保護から子供を取り戻すために、弁護士に相談して無事に一時保護から2ヶ月以内の自宅復帰を実現できたケースもございますので、どうすればいいのか?と迷っている方は相談だけでも一度行っていただければ有意義なアドバイスがもらえると思います。

yu24212226
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少しで1ヶ月になります、来週3回目の面談があり私と祖母で行くことになっています。 2回目の面談から3週間も期間があいてしまっていることもあり大変不安な毎日を過ごしております。 私の行為によって子どもが怪我をした、アザがあるなどの事実はなく、あくまでも注意するといった理由で行っていましたが、いかなる理由があっても手をあげてはいけないなど、そういった行為は2度としないことや他の事柄についても一つ一つ「こういった理由でこういう行為をしてしまったが、今後は周囲の協力や児童相談所の協力も得て◯◯していきたい」など細かく書いた文書を来週の面談を前に提出してきました。 また、祖父母との同居を提案しました。 原則2ヶ月とのことで2ヶ月での保護解除を目指していましたがなかなか難しそうですね あとは養護施設だけは回避して家族みんなで暮らして行きたいですが、子どもがママに会いたいなどといった感情は尊重されるのでしょうか? ネットの書き込みなど見ていますと、児相はノルマがあるから養護施設に入れたがるとか児相は家庭復帰をしたがらないなど書いてある記事が多くあり大変不安です。

関連するQ&A