- ベストアンサー
【注意喚起】仕事中のケガに対する労災一時金が予想外の低額だった件
- 質問者は仕事中のケガ(左手薬指の一部欠損)で労災一時金を申請しましたが、予想外の低額な3万円の支給に落胆しています。過去の経験では、労働基準監督署に行って確認するプロセスがあったことを説明しています。また、会社の対応やプロセスが正当かどうかについても疑問を抱いています。
- 労災一時金について質問者は会社から一時金を受け取ったが、その後の手続きや診断書の取得、市役所での手続きなどを自分で行いました。等級が決まれば再度一時金が支給されるのか、また労働基準監督署に行く必要があるのかについての疑問を抱いています。会社側の対応についても不満を感じていますが、トラブルを避けたいと考えています。
- 質問者は仕事中のケガに対する労災一時金について、予期しない低額の支給に驚いています。過去の経験と異なるプロセスや、会社の対応についての疑問を述べています。また、診断書の取得や手続きの必要性、再度一時金が支給されるのかについての詳細な説明を求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 >労働基準監督署へ、申請した場合、会社には分かってしまうのでしょうか? 出来れば会社には知られたくないありません。 市役所に行き身障者等級の申請とは別と言う事なのでしょうか? 会社には知られてしまうと思います。 でも、本来であればそれは会社がきちんとすべきところですから 知られてもやましい事ではありません。 知人の知人の会社で、同じような欠損(中指だったと思う)では 100万くらい出たようです。 (上場会社ですが)
その他の回答 (3)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6879/20344)
詳しくは https://www.roudousaigai.jp/columns/4386/ 労働災害で補償されるのは 労災給付金だけではありません。 治療費はもちろんですが 仕事を休めば 休業補償があります。 会社に知られたくない というのはちょっと困りますね。 本来は 会社に申請して 会社が手続きをするのが通常の方法です。 さらに 「労働災害により指切断が発生した」という事実を会社に対して申告して、損害賠償を求めることもできます。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6879/20344)
指の欠損があるので 後遺障害です。14級が最低ラインです。 3万円はあきらかに低すぎます。 それは会社の保険で 労災の一時金は別物だということかもしれません。 労災保険給付を担う労働基準監督署へ、申請をおこなってください。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18539/30890)
こんにちは 御見舞い申し上げます。 書類がなんの書類か判らないものに サインしてないですか? 金額的には少ないと思います。 労働組合があれば、頼ってみてください。 投球が判れば、それ相応の金額が出るはずですが 会社によっては渋る可能性もあり その場合は審議申し https://www.roudousaigai.jp/columns/4386/ https://atomfirm.com/jiko/41759#:~:text=%E6%8C%87%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%8C%E5%88%B6%E9%99%90,%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82 https://rousai-utsunomiya.com/q-%E4%BB%95%E4%BA%8B%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%8C%87%E3%82%92%E5%88%87%E6%96%AD%EF%BC%81%E8%A3%9C%E5%84%9F%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%9F/ http://koutsujiko.koriyama-law.com/category/2885 <指切断の事故が労災認定されるまでの流れ> https://www.kumamoto-rousai.com/finger
補足
返信ありがとうございます。 労働基準監督署へ、申請した場合、会社には分かってしまうのでしょうか? 出来れば会社には知られたくないありません。 市役所に行き身障者等級の申請とは別と言う事なのでしょうか? 詳しく教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します
補足
返信ありがとうございます。 労働基準監督署へ、申請した場合、会社には分かってしまうのでしょうか? 出来れば会社には知られたくないありません。 市役所に行き身障者等級の申請とは別と言う事なのでしょうか? 詳しく教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。