• ベストアンサー

どうやって?

LimeGreen5の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

JPEGで保存してますか?  PSDではアップロードできないんです。  Photoshopといえば、.psd形式だったりしますよね。 画像サイズがでかすぎたりしませんか?  横幅1920pxもあれば十分です。  めちゃくちゃ大きな画像は弾かれるかもです。 軽く思い当たるとしたら、それくらいでしょうか。 わたしはMacからアップできてますので、できないってことはないはずです。

関連するQ&A

  • Dreamweaver8の画像をフォトショップに

    Dreamweaver8を使用してます。 ホームページ上で使用している画像を編集する際に、今まで使いなれたフォトショップで 編集したいのですが、ドリームウィーバーのデザイン画面から、 簡単にフォトショップで編集するように関連づける事はできるのでしょうか? できる場合、どのような手順で実際に操作するのでしょうか? ちなみにフォトショップはCS2です。 よろしくお願いします。

  • インスタへの動画投稿

    私はyoutuberになりたいわけでは無いのでインスタで済むならインスタでいいのですが、動画を編集してインスタに載せた場合って画面は小さいのでしょうか? 私が今考えているのは、画面が小さいのならばyoutubeの限定リンクのほうがいいのかなと思いました。 インスタの動画投稿に詳しい方お願いします

  • MacとWinどっちがいい?

    PCを買いたいのですが、MacかWinで迷っています。というのもイラレやフォトショップを存分に使いたいのでMacの方がいいのかなと思います。 ただ、Winでもイラレやフォトショップを使っていますがこれはこれで問題なく使えてるのでMacまで必要ないのかな、っていう感じです。 また、無線LANの環境(Win)があるのですがこの辺りはMacでも問題ないのでしょうか? あと、エクセルやワードといったものの互換性なども教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsかMacか迷ってます

    昨年から仕事を変えて、今までは必要なかったけど新しい仕事にはノートPCが必要になり購入を考えています。 そこで質問です。 家のPCはWindowsですが、仕事上ではMacを使ってる人が多くMacにしようか慣れてるWindowsにしようかという事です。 ちなみに用途は、officeソフト(主にword excel)とイラストレーターとフォトショップを少々、動画の編集も出来たら尚良し。 という感じです。 といいつつ僕自身はPC関連に疎く、仕様やメーカーの違いがイマイチ分かっていません、値段は15万弱で買えたらなと。 乏しいイメージではありますが、上記のような使い方をするなら WindowsならVAIO、MacはMacBookという気がします。 初心者でも分かるような回答お待ちしてます。

  • PhotoShopを一時的に違うPCで使いたいのですが…

    Macを使っていて、フォトショップ7.0を使っています。 これから田舎に帰るのですが、田舎のPC(Win)でもフォトショップを使いたいのです。 フォトショップは二台までならインストール出来ると聞きましたが… 教えてください。

  • tif ファイルがどうしても開けられないのです

    フォトショップ初心者から相談を受けました。私も丸っきりわからないので、どなたか教えていただけませんか?Macプロ、CS3で画像の編集をして、tifファイル形式でMOに保存をすると、同じフォトショップで開けられるものと、開けないファイルができてしまうそうなのです。その時「要求された操作を.......」「tifファイルではありません.......」と画面に出るそうです。このファイルの開き方、また、このようにならない方法をご存じな方、どうか教えて下さい。お願いします。

  • MovieWriter3のテンプレートをフォトショで作れますか?

    MovieWriterのメニュー画面のテンプレートが 自分のイメージと合わないので自分で作りたいんです。 フォトインパクトというソフトでできると聞いたのですが、購入しなくてはなりません。 検索したところ画像編集ソフトのようだったのですが、フォトショップで代用できるでしょうか? ちなみにフォトショップエレメンツ2です。 できるなら作り方を教えてください。

  • 写真をフォトショップで編集しようとすると彩度が落ちます。

    写真をフォトショップで編集しようとすると彩度が落ちます。 写真(拡張子はjpg)をいつもフォトショップで編集しているのですが 今回初めてこのような事が起こりました。 普通にwindowsビューアで写真を見ると彩度が高いのですが その写真をフォトショップで開くと、かなり彩度が落ちて 表示されます。その画像を編集し終えてから保存すると また、画面上では凄く彩度が上がっています; 何故このようなことが起ったのでしょうか? また、どちらの色味が本物の色味なのでしょうか。 これじゃどちらに合わせて編集すれば良いのか分かりません… ちなみに過去に撮った写真を同じように開いてみると 色味に変化がなく普通にフォトショップで開けました。 どうやら今回撮った写真のみにその現象が起っているみたいです。 写真はファイアストレージで送ってもらったのですが それは関係しているのでしょうか? とにかく困っています・・・

  • SNSをやらない人になりたいです。

    SNSを辞めたいです。と言っても、LINEは必要な連絡手段ですので別ですが。 Twitterは辞めて2.3年が経ち、ない事が当たり前となりました。ただ、最近はみんなInstagramを使い、私もまたInstagramには登録しています。あと、たまにFacebook。どちらも登録のみで投稿など殆どしません。他人の投稿を見るだけの覗き野郎です。 でも人の生活を見ていてもあまり得はないような…一度辞めたものの、何か見たくなってしまいまた登録してしまいました。 でもSNSをやらない人って余裕がある感じで、あまり干渉もされず、カッコイイです。 私もSNSやらない系の人になりたいのに、辞める勇気が… SNSを批判するわけではないですが、SNSをしているとみんなは楽しそう…とか思うだけだし、自分の生活はあまり見せたくないというか、思いの外いい写真なんて撮れないし、そもそもすぐInstagramにアップという習慣もありません。いっそ辞めても誰も気づかないかと(笑) どうしたら綺麗さっぱり辞めれますかね?スマホに時間奪われたくないです。

  • フォトショップの使い方

    ビデオカメラとPC(NEC VLR)/ ,Windows Meとをiリンクでつないで「フォトショップ 5.0」で編集してみようと思うのですが、最初からわかりません。 まず、iリンクケーブルでつないでから、フォトショップを起動して、次からの作業について教えて下さい (恥ずかしながら取説不明のため)よろしくお願いします。