• ベストアンサー

マーティンのアコギについて

現在マーティンD-35AJを所有しておりますがオールドの35が欲しいと思っております、そこでマーティンの「AJ」と「SQ」について教えて戴きたいと思います、「AJ」は音が良くないとか「SQ」はネックが反った時調整出来ないとか色々な噂を聞きますが実際の所どうなんでしょう?オールドになると「SQ」になるのでメンテが気になってこのままの方が良いのかと迷ってます。日本国内で使用するのであればどちらがよいのでしょうか?どなたかお教え下さい、お願いします。

noname#1228
noname#1228

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiro02
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

まず、AJはネックを直すときのロッドが入っているものです。 で、SQは入っていないタイプです。ですから反ったときの調整は基本的にはやっぱりできないようです。 音に関しては「木」そのものの「鳴り」を考えると何も遮るものが無い方が「鳴る」とは思います。でも、オールドのSQで使われていた環境、状況で音にはだいぶ差があると思います。新品のAJの方がいい場合もあるハズです。 弦のゲージを変えるだけで、ネックは結構簡単に変化しますよね。 弦のブランドによってもテンションが違いますしね。 微調整は楽器屋さんじゃ厳しいと思います。 もしSQでネックが反って「直したい」と思ったら、結構大掛かりなリペアになるでしょう。(フレットはずして、指板をはずして、調整するとか。10万以上かかるんじゃないでしょうか?そして何ヶ月も。) D-35をお使いになってて、ギターの調子はどうでしょうか? 国内でも土地柄で結構違います。寒い地方の方がメンテは大変だと思います。 今お使いの35が調子よく使えているのなら、SQでもイケルと思います。 でも、細かい調整にこだわるのであればSQじゃ無い方がいいかもしれませんね。 高~~~いお買い物ですので、よく選んでいい物と出会えるといいですね。

noname#1228
質問者

お礼

大変貴重なご意見有難う御座いました、十分参考にさせて戴きます。

関連するQ&A

  • ギターの音が合わないんです。

    マーティンのアコースティックギターを使っているのですが、 ローコードのEを弾くと2弦の音が少し低く聴こえる、という状態になっています。 6弦から1弦まで一気に鳴らすとあまり2弦のズレも感じないのですが、2弦までで止めるとやはり2弦が下がっているのを感じます。 チューナーでは2弦も他の弦もピッチが合っている、という結果になるのですが、実際に鳴らすと音がズレているように聴こえます。 こないだまではそんなこともなかったのですが。 弦が古くなっていたり、ネックの状態といった点は楽器店で調整したのですが、上記の状態は変わりません。 楽器店のひとは「チューナーで音が合っているのだから2弦がズレているということはない」と言い、仮にマーティンサービスセンターのメンテナンスに出しても問題なしとして帰ってくると思う、といって請合ってくれません。 チューナーで音が合うから、絶対問題ないというのは私はおかしいと思うのですが。 実際、BGMのない静かなところで弾くと、また何か曲に合わせて弾くと音がズレているのです。店などでは曲に合わせてギターを鳴らすわけではないので、店員の音感では気づけていないとしか思えません。 もしかすると音の鳴りがペグやなにかしらの原因で変わってしまい、実際に音はズレていなくても、そんな様に聴こえる状態になっているのではと邪推しています。 ペグやナットの内部が傷んで音がうまく合わない、もしくは微妙に音が外れる、ということはあるのでしょうか? こうした楽器店では解決できないギターの調整はどうすればいいものでしょうか? とりあえずマーティンサービスセンターにメンテに出そうとは思うのですが、どなたかご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • Martin HD-28V と OM-28V

    マーチンのOM-28Vが気になっており、試奏する機会がないか伺っていましたところ、本日その機会に恵まれ弾いてきました。正直?です。バランスはいいと思いました。6弦の音もズンではないですがゴンって感じに鳴りました。ただ、ネックは思いっきり三角で割と握りも太いと感じました。一緒にモーリスのS-101を弾いたのですが、音も演奏の容易さも私にはモーリスの方が好みでした。演奏はフィンガー主体でラグタイムも大好きです。最近は押尾さんの影響でマイケル・ヘッジスの様な弾き方にも挑戦しています。(もちろん足下にも及びませんが)OMがこの音ならHD-28Vはどんな音なのだろうと考えています。普通のD28とはブレイシング等が違い、鳴りはどうなのだろうと気になっています。音の好みとしては、粒立ちがはっきりとしており1,2弦はチリンと鳴ってほしいです。マーチンにこだわる必要もないのかもしれませんが、道楽と言われても1本はマーチンを所有したいと考えています。購入価格は同じくらいだと思うので迷っています。よろしくお願いします。

  • アコギのぬめりをとってくれるリペアショップ教えてください

    D-18GEの所有者です。傷取りのためにコンパウンド(タミヤ)で磨いたところ、ネック(ここが一番ひどい)を始め、ボディもぬめりを感じるようになりました。いろいろ試しましたが、ぬめりがとれず、リペアショップならなんとかしてくれるかなあと途方に暮れているところです。そこで、ぬめりを上手にとる方法か、アコギのぬめりをとってくれるリペアショップを教えてくださればありがたいです。ぬめり度ですが、柔らかい布で軽くふくと引っかかりませんが、少し力を入れるとキュッキュッと音がする程度です。困っています。よろしくお願いします。  ちなみに、MARTINのポリッシュ、GHSGUITERGROSS、タミヤのコンパウンド使いましたが、改善しませんでした。

  • ウォルナットのストラトってこんな音でしたっけ?

    15年ほど前に買った、MOONのウォルナットボディ/メイプルネック/エボニー指板のストラトです。 ここ5~6年ほどほとんど弾かなかったのですが、久しぶりに出してみて弾いてみると、妙にハリのないこもったような音になってしまいました。というかそんな気がします。 以前はとくに感じなかったのですが、なんというか、ポーンとかトゥーンといったミュートしながら弾いてるような感じの音です。もちろん弦は新品に張替えネックの状態やブリッジの調整も念入りに行いました。フレットにビビってはいません。もともとウォルナットのボディはメロウで粘っこい音がするものですが、それにしても以前はこんなにひどくはなかった気がします。メロウなりにももっと音にハリがありました。 もしかしてウォルナット特有の何か経年変化みたいなものがあるのでしょうか? 他に持っているメイプルやアッシュ、アルダー、マホガニーなど一般的なギターは、しばらく弾いてないものでもそんなに音にハリがなくなった経験はありません。こんな音になったのはこのウォルナットだけです。 メンテに関しては、弾いてない間とくに何もしてなかったですが、その前までは純正のオイルフィニッシュ用オイルを何度か塗っています。またネックはいつも念入りに調整していますので、今回の状態が悪いわけではなさそうです。 ギターは今まで20本ぐらい所有しましたが、こんなに生音が変わってしまった(ような気がする)のは初めてです。 ウォルナットのギターと音について詳しい方がもしおられましたら、いろいろと教えてください。よろしくお願いします。

  • マーチンのアコギ

    中古楽器について教えてください。 マーチンのアコギ、大体20万円以上の高価な製品です。オークションで中古として5万円から7万円くらいで出品されてますがほとんど入札がありません。お買い得に見えますがなぜでしょうか?

  • D-18かD-28かそれともYAMAHAか…

    若い頃に歌っていたフォークソング(日本語の)を歌いたいので、ギターを新しく買いたいと思っています。 コードを押さえてジャンジャン弾くだけでヘタクソなのですが、昔のフォークシンガーが弾いていた雰囲気に浸りたいです。 で、昔あこがれていたマーチンのギターをついに買いたいと思うのですが次の点を教えてください。 ・ヘタでもマーチンのギターだといい音だなあって感じますか。(昔使っていたのは25000円のモーリスのギターです) ・3~15万の日本製のギターと比較してマーチンのギターはどうですか。 (それほど感じないのなら安いギターにしようかなとも思ったりしています) ・フォークソングを歌うのにD-18とD-28のどちらがいいのでしょう。 (聞き比べてと言われてもその機会もなく…いざ買いに上京しても店頭で弾かせてもらうのは恥ずかしくてとてもできません) ・それともギブソンやYAMAHAがいいのでしょうか。 フォークソングが好きなだけで、ギターの腕のヘタさや音質の違いが自分で分からないなんてことを考えるとマーチンのギターなど買う資格ないと言われそうですが、そこは勘弁していただいてよろしくお教えください。

  • アコースティックギターのリペア

    マーティンのアコギのリペアをどうするか悩んでいます。 開放弦の2弦の音が鳴りがおかしく、少し低く聴こえる状態です。 他の弦もチューニングが不安定なところがある気もしています。 弾いていて気になるほどのズレなので直したいのですが、 楽器店に持ち込んでもチューナーでは合っているから問題ないとしか言いません。しかし実際の音は確かに低く、ズレていると感じます。 このような場合、リペア工房に依頼するのと、マーティンサービスセンターでのリペアを依頼するのとではどちらがいいものでしょうか。 もちろんリペア内容や、個人の主観もあると思うのですが。 楽器店のひとが「チューナーであわせると音は外れていないので、 サービスセンターにメンテに出してもたぶんそのままで帰ってきますよ。」と言うのでそんなものなのか?と。 サービスセンターの技術水準なども知らないので、それならリペア工房のほうがいいのかなと考えているのですが。 楽器のリペアは今までしたことがないので、参考意見をいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ソプラノサックスの音

    オクターブキーを押さえてCの音(レの運指)を出そうとするとGの音が出てしまいます。 これは私の吹き方が悪いからですか? アルト、テナーの経験者です。 ちなみに楽器は、前使っていた人の管理が悪く、ネックのコルクが割れています。2年以上調整としていないみたいです。 個人所有ではないので、勝手に修理などができません。 私の吹き方のせいなのか、楽器の不具合によるものか知りたいので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • MARTIN についての考察と製造について

    さんたともうします。 すでに既出であれば、申し訳ありません。 Martin の長い歴史、遍歴で、良いギターを探したいと思っております。 (1)まず、、、、100万円の予算があれば何を購入されますか? 用途はソロギターです。 先日two-○○さんの楽器屋さんで、D42を弾かせて頂いたのですが、全然鳴りませんでした。 もしかしたら化けるかもしれませんが、ギターの音がばらばらと感じました。 良いギターを買いたいです。10年かけます。 日本で買うのか、アメリカか。。。 D-28 または、Martin D-28 Marquissが良いと思っております。 東京に行きまして、お茶の水楽器店を回ろうと思っておりますが、それで十分でしょうか? 実際に弾きたいので。 ソロギターをします。 他のメーカー グレーベンが好きですが、高いです。サンタクルーズが好きですが高いです。 マーチンというのものの製造過程、どのようになっているのでしょうか? d28 でも材が良いのが使われていたり、、、、、その辺の情報を頂きたいです。 工業化に伴って、ある程度は機械でされているのでしょうか? よろしくお願い致します。 失礼します。

  • 真空管かセパレートか

     JBLのS3500をドライブするのに、ラックスのC‐7fとM‐7fか同じくラックスSQ‐88にするか迷っています。全般的に聴きますが、特に好きなジャンルはジャズ、女性ボーカルです。生々しく潤いのある、かといって古臭くもない芳醇な音を望んでいます。  実際に所有されている方、もしくは詳しく試聴された方、もしくはメーカーの方などどなたでもいいので、アドバイス宜しくお願いします。  

専門家に質問してみよう