• 締切済み

三菱車

carrerasの回答

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.26

#6、19、21 です…。 #24 様のご意見を伺ったら何だかドッと疲れてきちゃいました。 私は車はどこのメーカーでも壊れるものではあるし、どこのメーカーにも心無いユーザはいるということを前提に、pixus11 様の質問に対し、「誠実に」思ったことを書かせていただいたのですが、別に三菱に恨みは無いということも再三再四に渡って書いてきましたし、三菱が壊れやすいという事実があったとして、ユーザの責任もあるのではないかということも書いてまいりました。 走る凶器は、車に乗らない人であれば誰にとってもどこのメーカーの車であっても、【優良ドライバーの運転であっても】、お年寄りや、お子さん、身体のふじゆうな方にとっては「怖い」という気持ちに変わりはないと思います。 「三菱に限ったことではない」ことは分かりますが、だから許されるという問題ではないですし、ここに書き込みをなさっていらっしゃる方で、「普通に走っているだけで故障をして、暴走が原因と決め付けられた」というのを読んだりすると、やはりおかしな企業だなぁと思わざるを得ません。 色々な同業他社の車に乗られている方のご意見もありますし、三菱を擁護されている方もいらっしゃいますし、皆さん、一生懸命考えて書いてこられたのをただROMして意見が出尽くしたかな?という頃になって、「貴方ら何様」的ご発言はないんじゃないかなぁと個人的には思います。 むしろそういった人の真面目なやり取りを見て、冷笑される方の方が「だったら最初から参加して、運転マナーの問題もあるよ」というご提案をなさってみては如何ですか?という気持ちになります。 乗る側としては、自分自身が細心の注意を払っても、マシンの問題から事故が起き、しかもそれがマシンのせいなのにメーカーが認めないとなれば、被害者の方も可哀相ですが、「止まらない車」に「それ止まらなくなることもあるよ」って知らされずに所謂「話題になっている偶発的事故」に「加害者も」巻き込まれた形になるから怖いのではないでしょうか。 マスコミが煽り過ぎているということも書かせていただいております。 私の運転を「怖い」と思われた方は絶対にいらっしゃるでしょうし、これからもいらっしゃるでしょう。 それは私がどれだけ道交法を遵守してもいかんともしがたい問題です。安全運転をしていても、例えば私が大型トラックに乗っていれば、それだけで歩行者には恐怖感を与えることは大いにありうることですから。 私の「安全運転」に関する意識はこれ以上は改善できません。「人を巻き込まないように、自分も事故に遭わないように、なるべく人に恐怖感を与えないように」と思っても、中には「赤い外車が通る」というだけで怖いという方もいらっしゃるかもしれないのです。(私自身は四輪に乗るようになって以来、一度も事故も違反もおかしたことはありません。) むしろ、歩行者・自転車のマナーの悪さにハッとしてブレーキを踏むことも、交通事故の原因にもなっているのではないでしょうか? そういった場合、飛び出して来られても、極論突っ込んでこられても、「絶対的強者」として「車」は悪者です。 >メーカにしても乗り手の皆さんにしても、お互いがしっかりと意識改革をしてもらいたいと切に願います。 ↑そういった誤った偏見を改革して欲しいです。 ここで数少ない三菱を援護する側にまわった方まで十把一絡にするのは、大変に失礼なことだと思いませんか?(これは修辞学的疑問ですので、お答えは要りません。)

関連するQ&A

  • 三菱 ディオンの中古車につきまして

    三菱 ディオンの中古車購入を考えています。不人気車ですが、どうなんでしょう?何でもご意見をお願いします。

  • 三菱の重機のユンボのMS010の総重量は何kg??

    軽トラックにも乗っかる中古のユンボを探してます。 コマツのPC03かクボタのKH007を購入しようと思ってます。 けど三菱のMS010の良い物を見つけました。 けど三菱のMS010は総重量は1300kgから1400kgほど行ってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三菱商事

    はじめて質問します。 株の初取引は10月23日に三菱商事を買い6900円プラスして終わりました。株については雑誌、素人向けの本は読んだ程度です。 素人な質問ですが、三菱商事の株についてみなさまのご意見よろしくお願いいたします。 11月6日に三菱商事1580円で100株買い 11月7日に三菱商事1550円で100株買い以上が買いの状況です。 買いの理由は大統領選挙、翌週の金融サミットでしたが選挙後にあれよあれよと株価は暴落しています。自分のご用達ネット証券サイトは強気とありますがここで損切りが必要でしょうか?粘るべきでしょうか? みなさまのご意見よろしくお願いいたします。

  • 中古車購入を考えていますが、、、

    こんにちは。 現在、トヨタ車に乗っていますが、そろそろ10万kなので、買い換えを考えています。(ちなみに予算が少ないので中古で検討中) デザイン重視の私は、コペンとニュービートルを探していたんですが、なかなか予算と仕様?の納得いく車が見当たりません。 最近、パジェロイオが気になり始め。調べたところ、予算的にはまずまずといった印象を受けました。 っが、どうなのでしょう?? 最近ミツビシ車は人気が落ちていると聞きましたが、価格は下がっているんでしょうか??リコール対象になった場合、どのような対処がなされるんでしょうか??無償修理してもらえるんでしょうか??ステッカーを貼られたりするんでしょうか?? 質問ばかりでごめんなさい。廻りにミツビシ車オーナーがいなくて、何も知らないんです、、、 比較的安価なパジェロイオか少し高くてもコペンやニュービートルで粘るか、、、(@_@;) どなたか教えてください♪

  • 三菱車、売るときの交渉の仕方

    引越しのため、H11ミニカを売りたいと思っていますが、三菱の今の状態を考えると買い叩かれそうな気がします。何社か査定もしてもらいましたが、どこも「三菱だからこの値段」と言われてしまいます。 上手な交渉の仕方はないでしょうか?

  • 中古の除雪機 (三菱)

    教えて下さい。 中古の除雪機を考えています。 たまたま中古自動車売り場の前を通りかかった時 隅に中古の除雪機がありました。 メーカーは「三菱」でした。 馬力も9馬力あって22万円でした。 エンジンの横に除雪機の品番?型番?の様なのがありましたが。。。残念ながら覚えていません。 見た感じ年数が経っていて 少し古い感じもしました。。。。 新品でも7馬力位の小型で30~数万円する事を考えると。。。安いと思いました。 ネットで「三菱」「除雪機」で検索してもなかなかヒットしなく三菱の除雪機の画像は1枚も見れなく 多くはホンダ、ヤマハ、などよく聞くメーカーばかりでした。 「三菱の除雪機」は一般的なメーカーでない無名な感じがしました。 この、三菱の中古の除雪機を買って もし故障した時の事を考えると不安です。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが。。。。 (1) 三菱の除雪機について (2) 中古の除雪機について どんな事でもいいです。 今後購入する上で参考にしたいです。 宜しくお願いします。

  • 三菱ミニカのAM/FM電子同調ラジオ&CDプレイヤ

    長年ペーパードライバーで会社定年後に三菱ミニカの古い中古を手に入れ、現在まで約10年乗っています。しかし乗っている距離はわずかです。運転はしますが自動車のことは殆ど分かりません。実はこの車に付いていました三菱ミニカのAM/FM電子同調ラジオ&CDプレイヤーのことですが1か月前まではなんの問題もなくCDを入れれば普通に使えていました。ところが最近CDを入れると音は普通に出ますがトラックナンバーが1のままで音が順番に変わっても数字は尚1のままで進みません。 選曲しても1のままなので選曲出来ません。曲だけは順番に進みます。なんとか 修理しようと思いますが何処触ったら良いか分かりません。やはり素人では修理出来ないものでしょうか。修理に出したとして見積もりはどのくらいかかるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 三菱プロジェクターランプを探しています。

    三菱液晶プロジェクターのランプが突然切れてしまい困っています。 正月休みには、みんなで映画でも楽しもうと考えていた矢先のアクシデントで、困っています。 新しいプロジェクターを購入するには予算がなく、できればランプを購入したいのですが・・・ 機種は三菱液晶プロジェクター LVP-L2000V です。 少々古い機種ですが、できれば格安でランプを売っているサイトを知っておられる方、ぜひともお教え願います。 安ければ中古でもかまいません。

  • パジェロイオのGDIランプ

    三菱パジェロイオ(12年式パールパッケージ。中古で購入)に1年ほど乗っています。 先日運転していると、GDIエコランプが一度もつかないことに気付きました。それまでは、運転してエンジンの回転数が落ち着けば普通についていました。 原因として何が考えられるでしょうか。単純な配線の断線か電球の寿命(発光ダイオードだと切れませんよね?)でしょうか。

  • 三菱自動車について

    三菱自動車(株)について教えてください。 いま転職活動をしていますが日産と三菱自動車の2社に応募しようか迷っています。三菱についてあまり知らないので下記についてアドバイス・意見をいただければと思います。 1. 三菱の車の特徴 (アイムーブなど 三菱にかかわる事でしたらなんでも良いです) 2. 最近の三菱に関するニュース(欧州から撤退等そのほかなんでも良い) 3. その他 三菱に関する情報 車や自動車業界に詳しい方いらっしゃいましたら 是非お願いします。 宜しくお願いします。