• ベストアンサー

私は平安古典や日本古典が好きです。

中国の古典も少し前から読みはじめ、主に論語を読んでます。 そこで悩みというかつまずきがあり、はじめの10分間に論語を読み、それから1時間近く平安古典を読むと世界観にのめりこめなくなります。 またその逆も同じ状態に陥ってしまいます。 何か良い手段はありますか?

noname#255959
noname#255959

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめの10分間に平安古典を読み、それから1時間近く平安古典を読むと世界観にのめりこめます。

noname#255959
質問者

補足

男性で平安古典を読むのは珍しいですか?

その他の回答 (1)

回答No.2

そんな急に切り替えるのは無理かと。 短編集ならばまだいいけど、古代中国の哲学書から国風文化の小説や短歌などですもの。 読書脳の方向が異なりますので、のめり込めなくて当然です。 世界観に浸りたいのならば、普通は論語または平安文学作品なんて読まない方がいいでしょうけど、どうしても読まなくちゃいけない、平安文学作品も読まなくちゃいけないのならば、朝に論語、夜に平安文学作品と時間を空けて読んでみてはいかがでしょう? 読む時間が限られているのであれば、頭の切り替えに慣れるよう訓練しかないでしょうけど。 それには習慣になるほどの長い時間が必要です。 どれくらい続ければ両方とも入れるようになるのかは個人差がありますけど。 なれる頃にはどちらかまたは両方に興味を無くしているかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 日本古典が難しいです。諦めた方が良いですか?

    私は中国古典の論語や論語関連の本、荀子、孟子、中国の歴史をよく読みます。 中国のdvd(風景や山河)も鑑賞します。 そこで、去年から友達に進められて平安時代の古典の紫式部日記や古事記、万葉集を読むようになりました。しかし5分位で集中力が途切れるかアクビを連発します。 飽きてしまうというか、日本古典にロマンを感じません、内容もどこを読んでいるのかよくわからない状態に陥ります。 とにかく集中力が持続しません。 日本古典は諦めた方が良いですか?

  • 中国古典と日本古典どちらが虚学ですか?

    中国古典と日本古典(こちらはぼちぼちですが)を読んでいます。 そこで悩んでいまして、どちらの古典が日用に役立つに向いていますか? 中国古典は哲学書(論語、老子、荀子)と漢詩のみで、日本古典は平安時代全般です。(枕草子や大鏡、日記文学類等)

  • 日本古典と中国古典について。

    私ははじめに中国古典『論語』や『朱子学』にはまり読み終えてから古事記や万葉集、日本書記等も読んでいましたがどうにも時代が古すぎて登場人物も多すぎて訳がわからなくなり、途中で中断しました。 映画の日本誕生も見ました。 しかしそれでもう~んと頭を捻ってしまいます。 現在は中国古典の詩経や漢詩を読んでおり、日本古典の平安時代の文学類も読んでいます。そちらは土佐日記や蜻蛉日記等を読んでいて内容もすいすいわかります。 私には古代の日本の歴史が向かないという事ですか?

  • 現在平安の古典を読書しています。

    私は元々恋愛に興味がほぼ0です。現実でも男女の恋愛は気持ち悪いと感じます。(同性愛も嫌いです) 中国の論語ははまれましたが、平安古典が得意じゃないのか面白味をイマイチ感じられません。 内容は理解出来ますが漫画や動画を駆使しても微妙です。 やめたほうがいいですか? 読んでいるのは『源氏物語』『和泉式部日記』等です。 追々面白くなっていきますか?

  • 日本女性に中国古典は人気がありませんか?

    主に史記、四書五経や朱子学、陽明学などです。 女性ってなぜか平安文学や万葉集等の方が好きですよね? 中国人女性の友達は中国古典は絶賛しましたが、日本古典は知らないと答えました。 女性でも論語ってはまってる人っています?

  • 古典を読んでいますが、仏教がよくわかりません。

    中国古典(論語・春秋左氏伝・老子)と、日本古典(百人一首や枕草子、源氏物語)等を日頃よく読書しています。 仏教聖典や仏教説話を読んだり、子供向け仏教の本を読んでも大して感動したり、仏様はすごいなぁ!とは感じません。 (内容がほぼ理解出来ません) 逆に三千年前から中国は政治を扱っていたなんて、すごい! 千年以上前の平安時代は恋愛があり、男女の仲は素晴らしい! 今でもこれらが残っているなんてすごい!! と感激します。 仏教が好きな方には大変失礼かと存じますが、仏教って何がすごいのでしょうか?

  • 中国の歴史や古典についての質問です。

    私は数年前に中国の古典や中国の歴史本を読んでましたが、どうにも腑に落ちなく感じ諦めてしまいました。 論語や朱子学、陽明学等の命令的な内容で嫌気が差したというのもありました。 それに現代からすると時代遅れな内容も多く、当たり前の事を淡々と読んでいてつまらなさも感じられました。 その後日本古典の万葉集や平安古典にはまり読破しました。 再度書店で中国文明の本を見つけ買おうか悩んでいます。値段は300円です。 お金の無駄に終わりますか? 日本も好きですが、中国好きも好きです。矛盾してますか?

  • 日本古典の読書について。

    古典の万葉集ってスケールが小さく文章ははっきり細かく表現されていますが、個人的には頭を捻ってしまいます。 毎晩読んでも1時間でかなり先には進まず1、2ページ程しか進みません。 恋愛的な話しが過ぎるというか、濃すぎるというか私は古事記や日本書記も読書し、途中まで読みましたがやはり先に進まず面白味を感じません。 中国古典の論語と唐詩選が読書をはじめたきっかけです。 現在では詩経と中国の歴史の本も読みます。 なんか中国古典はロマンを感じます。 私には日本古典が合わないという事ですか? 日本史もあまり好きではありません。なんか簡単過ぎるというか呆気なく感じてしまって。 得意科目でしたが。

  • 古典を読んでいますが一つ悩みがあります。

    私は中国古典の論語・老子・朱子学の本と三国志(吉川英治)を読んでいます。 日本古典にも興味がなくはないですが、どうしても『女性』が登場するので苦手意識があり読めません。 他にも日本語が私にはやや難解さがあって読みにくく記憶にあまり残りません。 これって女性嫌いがあるからでしょうか? 克服する手段はありますか?

  • 友達からお前日本人じゃないみたいとよく言われます。

    私は中国古典文学を2年前から毎日のように読んでて最近は日本古典の平安文学(女流作家のみ)も併用して読んでますが、友達数人から『お前と会話してるとなんか日本人じゃないみたいだ』や『自己主張が強くない?』と指摘されます。 個人的には自分は日本人としての自覚が薄く感じます。 本の影響力ってあるんですか? 中国古典は朱子学、論語、孟子、大学、詩経、中国名詩選等を読んでます。 読破してもまた初めから読み返します。