• ベストアンサー

息子の心身の状態への対処方法のアドバイスを頂きたく

現在、息子(30歳)は結婚して離れて暮らしています。 家族構成は嫁(28歳)、長男(3歳)の3人暮らしですが、 10月末にもう一人生まれる予定です。 息子の心身の状態が不安定で、どう対処して良いか悩んでいます。 症状は確認脅迫が強く、それに伴ってと思いますが、 イライラ、自傷行為(自分で自分の顔を殴る) 大きな声を上げる。 子どもに怒鳴る(暴力までには至っていないです。) などです。 これにも波があるようで、穏やかな時と不安定な時があります。 考えられる原因としては、今の会社の業務(営業)が自分に合っていないと言っていたので、その点ではないかと思います。 職場での人間関係は良好と聞いていますし、以前は靴店で接客をしており、それは楽しいと言っていました。 転職を勧めてみましたが、踏ん切りが付かないようです。 私も30代前半に確認脅迫を伴う強迫神経症と診断され、 治癒するまで2~3年掛かりました。 私の父も程度は軽いながら、何らかの強迫行為が有ったと聞いています。 治療としては、精神科への通院で、服薬とカウンセリングなのだと思いますが、効果は精神科医の良し悪しによるところが大きいかと思い、今の息子の症状に合った医師の選択の仕方(探し方)や、職場も交えたケアの是非についてアドバイスを頂けたらと思います。 未だ必要な情報に欠けている点もあるかと思いますが、宜しくご助言を頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4es
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

職場の方々に一度相談してみるのが良いかと思います。 それでも良くならなければ病院にて治療を受けるか、一度息子さんの奥さんや家族と相談しながらこの先のことをゆっくり考えるのが最善の策ではないでしょうか。何でもですが、焦りは禁物なのでゆっくり治療しつつできるのであれば会社でできる範囲で周りの助けをもらいながら仕事をするのが良いと思います。(本当は転職をおすすめしますが、息子さんとも相談しながらゆっくり決めるのが良いと思います。) 参考になれば幸いです。

hachi1963
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 私も職場の理解の下で改善していくのがベストと考えておりました。 一度、息子や家族と相談してみます。

その他の回答 (4)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2027/5577)
回答No.5

子供がかわいそうです。何らかの行動を起こしましょう。例えば、休職させる。精神科を受診させる。孫を引き取る。行政(DV相談室等)などで対応を相談するなどです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18639)
回答No.4

「心療内科 〇〇」〇〇にはお住いの地域名を入れます。 その結果を 「〇〇クリニック 評判」で検索します。 保健所では無料相談を受け付けています。 外部から医師が来て行うので毎日ではありません。何曜日におこなわれているのか問い合わせてくださいませ。

hachi1963
質問者

お礼

心療内科や精神科の医師にも良し悪しがありますので、評判や保健所などの相談窓口の利用を考えて行きたいと思います。アドバイスを頂きましてありがとうございました。

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.3

メンタルヘルスに関する社内相談窓口がある会社なら良いのですが 休職できる体制のある会社なら休職を選択するのも一案です。 但し、収入の面で大変になりますので奥さんとあなたがフォローできるかです。 このままでは家庭崩壊の危機ですので評判のいい精神科医を探して通院するしか今のところ手はないですね

回答No.1

まずはメンタルクリニックに通われる事が必要ではないかと思います。 地域により事情が違ったりしますからメンタルクリニックに通って必要であれば入院をする。 その入院先についてはメンタルクリニックに相談するのも一つの手だと思います。

関連するQ&A

  • 発達障害の疑いのある息子の強迫観念にリスパダール

    13歳の不登校の息子が強迫観念のような考えにとらわれるようになり児童精神科に行きました。強迫行為も少しあります。 そこでは医者に発達障害の疑いがあると言われました(学習障害とアスペルガー)私はアスペルガーはないような気がするのですが・・ そこでリスパダールという薬をもらいました。 もう15日飲みましたが一向に良くなりません。むしろひどくなってるのでは?と思うときもあります。リスパダールはこういう症状に効果があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 障害者年金についてアドバイスください

    過去のQ&Aも見たのですが、自分に当てはまる内容なのかわからなかったので質問させてください。 20代後半、子供なし夫婦2人生活です。 小学生の頃から自殺願望がありましたが通院などはしていませんでした。今から7年くらい前から通院を開始しました(途中、通院をやめた時期もあります) これまでの経緯を書きます。 1.心療内科にて精神安定剤服用。2年弱通院。フルタイム勤務可能。 2.精神科に転院。不安神経症と診断され数種服薬。1年程通院。徐々に仕事がキツくなり退職。その後は長期の勤務が難しくなり転職続き。自傷行為をするようになる。 3.引越し・結婚の為、転院。うつ病と診断され数種服薬。1年程通院。同じく長期間勤務ができず、限界を感じ専業主婦に。自傷行為に加え突然泣き出したり大声で叫んだりすることもあった。 4.症状が良くならない為、転院。軽いうつ病・アルコール依存症と診断され服薬。1年程通院。臨床心理士によるカウンセリングも受け、就労意欲が出てきたものの、短時間バイトさえ1か月続けられない状態。自傷行為に加え、大量服薬をしたことも。現在、断酒中。 担当医が退職する為、紹介状をもらい他院に一度行ってみたが、どことなく雰囲気が良くないように感じて次回予約をしたものの転院を考え直すようになる。 現在は就労意欲もない状態。家事も以前よりできなくなっており、一人で外出することに抵抗感、近所のスーパーに行く程度。 今は夫が遅い夏休み+有給を使い一緒にいてくれているが、それも残り数日となってしまった為、不安になっている。 そんな中、障害年金を申請しようと思い始めたが、現在の通院状況から誰に診断書等を書いてもらうのか、また書いてもらえるのか、申請する資格があるのかという点も不安。 1と2は初診時、厚生年金。 3と4は初診時、国民年金。 現在は自立支援を受けていますが手帳は持っていません。 こんな状態なのでどうしたらいいのかわかりません。 アドバイス等いただければと思います。 長文失礼しました。 宜しくお願いします。

  • 統合失調症で入院中の息子について

    31歳の息子です。 入院してから2か月半が過ぎました。 陽性症状が少し落ち着いて長い拘束も解けましたが 元々人と関わるのが苦手で デイルームに出ること(食事などで)がストレスとなり、また自傷行為に走る可能性があると 主治医から言われました。また拘束かとおもうとがっかりしますが 命を落とすよりいいのかなと思ってます。 電気治療を勧められましたが 家族として それはもっとあとに考えたいと主治医に伝えました。 先生もわかってくださり、しばらくはまた薬を増減して血中濃度をみながらほかのも足してみたいとのことでした。とにかく今はいっぱいいっぱい使ってるそうです。 多分保護室という部屋でずーっと過ごしてると思います。 食事も部屋でとってると思います。(これは病院への配慮に感謝です) 退屈かもしれませんがデイルームに出るよりは本人にとっては安心だと思います。 先日までは自傷行為の陽性症状で悩んでましたが 今回は酷い陰性症状、プラス 自傷行為になってしまいました。 波がある病気と聞いてはいますが こんなに 一歩進んで 一歩戻って の繰り返しなのでしょうか。 ピタリと合う薬にもまだ出会えてないので 先生も一生懸命やってくださってます。 今は面会できません。 私も参ってしまって立ち直るのにしばらく時間かかりました。 すこしでもよくなってくれれば 御の字なのですが 長いトンネルです。 元々が長い陰性症状のあった息子ですから時間はかかるとは思います。 まだ2か月半とおもえばいいですか? 私はしっかりとした、強い母親になりたいです。 読んでくださり、ありがとうございました。

  • 親として息子の精神状態の不安定に悩んでます

    以前、彼女の言動で精神病になって、医療系の学校を四年生の前期で中退した息子の恋愛関係に質問させていただきました。 あれからも彼女との交際を続けていて、仕事や彼女の事で、やはり再発を感じる時期もたびたび起きています。 今は仕事に行っていますが・・・ 精神的に不安定になると母親の携帯に連続百通ぐらいのメールや1分間に何回もワンコールしてきたり。 彼女と話す機会がありました。場の雰囲気を考えないし、嘘を平然としてつく姿が無性に怒れ、息子に嘘を確認すると、何故平気な顔をして嘘をつくか息子も理解できないといってました。そんな彼女が、自分の両親にすべて話して、息子との交際は両親も認めているとのこと。つい先日まで両親には話してないと言っていた彼女なのに・・これも嘘?って感じます。 このままの状態では・・悩んでます。

  • 彼女とうまくいかない・・・・アドバイスがほしいです

    彼女は自分を嫌う性格で、ことある事に私はダメだいつになってもだめだと言います。 (そういう時は私はもちろん誉めたり、まだまだこれからだろうと言います(年齢的にも)) 最初は辛いことがあったんだろうと思い、私自身が彼女を支えてあげたいと思って 色々考えて楽しいことを提供してきたつもりです。 ですが、彼女は楽しいとは言っているものの、どうしても行動や表情から 楽しんでるとは思えなかったのです。 流石に遠距離恋愛で会うたびに本当に楽しいのか?って言う疑問が生まれてから 彼女とのいざこざが増えました。 そして、とあるゲームをしていたときなんですが 彼女が自分がうまく出来ないことで、1人でいらいらしながら一緒にゲームをしてたんです。 そこで私はついB型みたいに短気になってきたなーって軽い感じで言いました。 (もちろん悪意はないですし自分はB型なのでけなすとかでもないです・・・ただ、ほんとに すぐイライラするのでつい言ってしまいました。) そこから、彼女は号泣し、人に優しくして今まで生きてきたのにそれを全て否定された気分 と言う発言を私に残し1日連絡が取れなくなりました。 何とか連絡を取り、話し合い理解を得たのですが、その後から 小さいいざこざが増えてきて、彼女の自傷行為が復活したり、 半同棲をする時期があったのですが、その時もほんとに些細なことでも 精神が不安定になっていました (テレビの有名人女子をかわいいねぇ~と言うだけでも泣き出して私なんか・・・・と言い自分の髪の毛をむしりだしたり、皮膚を真っ赤になるまでかきむしります。) ブログにも自傷行為発言、一時は写真を載せていたこともありました。 そのときの写真はかなり強く言ってすぐに消させました(そのブログは彼女のリア友とか見ているようで、これを見た友達がどういう反応するのか私はその時考えられなかったため消させました) 今はだいぶ良くなってきました。 今は連絡も取るのが少なくなってきていますが・・・・ このまま私は彼女と付き合っていけるのでしょうか・・・・ 趣味などが似ているので私自身はまだ一緒に居たいのと、何とか幸せにしてやりたい思いがかなりあります。 ですが、また些細なことで相手を傷つけてしまい、自傷行為が始まるのがすごく怖いのです。 正直今でも自傷行為の場面や写真が脳裏に過ぎります。 どうしたらいいんだろうかって言うのを四六時中あたまからはなれず、仕事も手に付かなくなって しまったり、熟睡できない日々がココ数ヶ月続いて目の下の隈が恐ろしいことになっています。 私はこれからどういう所に視点を置いて彼女と接すればいいのでしょうか。

  • 明日 精神科へ行きます。アドバイスください。

    自傷行為のエスカレート、気分の上下の極端さなど 精神の不安定がもう何年も続いているので、しっかり治そうと思いました。 しかし、去年、一度行った際に とても嫌な思いをして、それ以来怖くて行ってませんでした。 薬を出されてもまたオーバードーズしてしまうんじゃないかなど不安ばかりが頭を占領しています。 しかし、いつまでも今のままではだめだと思い 改めて病院へ行くことを決意して、予約までしました。 その日が、明日なんです。 やっぱりすごく怖くて 明日キャンセルしてしまおうかっていう気持ちになってきています。 もし、「そんな程度で来たの?」と思われたらとか また嫌な思いをしたら…と思うとすごくすごく怖いです。 一人で行くので 上手く話せる自信がありません。 そこで、気になる症状などを紙に書いていこうと思っています。 けれど、そうすることによって「この人、演技してるんじゃないの?」って思われたりしないでしょうか? 「そんなに自分でわかるなら 自分で治してよ」と思われたりしないでしょうか? いろんなことが不安です。 「こうした方がいい」などということがありましたら、どうか、アドバイスをお願いします。

  • 強迫神経症の治し方 克服方法を伝授して

    強迫神経症です。 確認行為と儀式的行動を何十回もしないと、心配で不安でたまりません。 強迫観念に襲われたら何にも対策しようがありません。 強迫神経症を少しでも緩和、克服できた人がいましたら、 治し方を教えて下さい。 主に自分の安全に関する強迫観念と、絶対大丈夫だと思えるまで(といっても思えないですが・・・・)確認行為をしてしまう強迫行為があります。 引き籠もるしかないのでしょうか?

  • 付き添いは本当に不可能なんでしょうか?

    精神的に不安定な状態である息子が、もうすぐ紛議調停という 弁護士とのトラブルを弁護士会が間に入って解決の道を探るというので 事情を聞かれるために弁護士会に来るように呼び出されました。 弁護士2人が息子の話しを聞いて、次に部屋から息子が出た後、 対象の弁護士を部屋に呼び弁護士から話しを聞いた後、息子を再び 部屋に呼んで話しを聞くというのを繰り返すみたいです。 弁護士会に私が電話して  「息子は精神的に不安定で体調も悪いし強迫観念と過呼吸や   自傷行為などの症状があると診断書にも書かれています。  話しなんて出来る状態じゃないです。私が付き添ってはダメなんでしょうか?」 と聞いたんですが  「付き添いは原則禁止されていますし代理人も認められてないです。  体調が悪くっても闘病中の人や大きな手術をした人でも頑張って  来てもらうことになっています。  お母様は弁護士会のロビーまで来てもらることは可能ですが  紛議調停の部屋には入れません。対象の弁護士からは息子さんは     精神病院に通院中だか判断能力と知能に不安を感じたことはない  という書面が出ています。だから息子さんは話せるはずです。  医者の診断書は息子さんが、どうゆう症状があるかを書いたものなんで  話せないとは書いてないです。だから来てもらわないと」 と言われてしまいました。医者の診断書や医者が話せる状態じゃないと 言っているというのは、あまり考慮してもらえないようです。 息子が発作を起こした場合、ちゃんと救急車とか呼んでもらえたり するのかという不安と息子がパニックになって怪我させたりしないか 不安です。

  • 自傷行為で

    当方、精神化に掛かっているものです。 昨日、自傷行為をやって、終わった後、今日、すごいイライラ感が残ってます。 焼けどを負う自傷行為だったのですが、何かが途切れてしまった感じもします。 薬はルボックス、アナフラニールなどを飲んでいます。 頓服の抗不安薬は飲みましたが、収まりません。イライラして発狂しそうです。 強迫的な部分もあります。 この場合どう対処したらいいのでしょうか?

  • 強迫性障害の投薬以外の治療について

    強迫性障害で既に7年パキシルを飲み、止めて一ヶ月ちょっと経過しています。 元々、服薬中から完全に症状が消失しているわけではなく、最低限のQOLを保てる量でした。 断薬後もそのレベルは下がっていませんが、もう少し良くしたいです。 特に、服薬中でも、「ちょっと調子が悪い」と1時間は確認行為を繰り返してしまっていました。 これから行動療法等を薬なしで試していきたいと思っており、対応してくれる施設を探していますが、 ・自分にはこれがこういう風にきいた ・こう言う工夫をして生活している ・「調子が悪いな」と気づいた時点での対応 ・考え方の工夫 等、経験者の方がおられれば教えていただければと思います。 宜しくお願いします。