• ベストアンサー

ドイツ語、これは2格か3格のどちらですか?

Das ist eine (Lo''sung) der besten Lo''sungen. この文の"der besten~" は2格か3格のどちらでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

2格です。 「最も~なうちの一つ」という場合の表現ですね。 余計な説明かもしれませんが、 後ろは複数ですので、冠詞がderということは、 2格しかありません。3格はdenとなりますよね。

noname#17722
質問者

お礼

ありがとうございます!多謝!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • またまたドイツ語が訳せないです

    この文は点が多すぎて・・・・・ Europa ist eine Idee, der wir uns verpflichtet fu(ウムラウト)hren , eine Idee des geeinten(辞書に載ってないような)Kontinents, der Kriege und Nationalismen u(ウムラウト)berwunden hat oder dabei ist, sie zu u(ウムラウト)berwinden. はじめの点は関係代名詞だと思うんですが。

  • ドイツ語 不定代名詞の使い方

    ドイツ語 不定代名詞の使い方 Wo ist hier ein Restaurant? Da hinten ist (eins). 上の文の( )はdas Restaurant の 1格を表すein では間違いなのでしょうか。 また、 Geben Sie mir (eins) der Buecher! のeins の使い方と同じなのでしょうか。 初心者としてまったく理解できません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の和訳をお願いします

    ドイツ語の文章の和訳をお願いします。 10文ほどありますが、わからないところのみ書きます。 1 … 2 Auf dem Land bei den Bauern ist das gew(o)hnlich anders. 3 Woher kommt das? 4 5 6 7 Ihnen gegen(u)ber kommen sich also die Leute, die in der Mundart sprechen, als ungebildet vor, und sie bem(u)hen sich daher, ihre Sprache der der Gebildeten anzugleichen. 8 Dazu kommt die Ansicht, die auch heute noch vielfach verbreitet ist, dass die Mundart nur eine verunstaltete, verdorbene Schriftsprache sei. 9 10 Die Mundarten waren sogar fr(u)her da als die Schriftsprache, denn diese ist erst aus ihnen hervorgegangen. もし書いていない文も必要であれば追記します。 量がありますがよろしくお願いします。

  • このドイツ語を訳せる方いればお願いします!

    (1)Das trifft nach meiner Kenntnis … ist das sofort, unverzüglich", stammelte SED-Politbüromitglied Schabowski am 9. November 1989 zum neuen DDR-Reisegesetz - weil er die Sperrfrist vergessen hatte. (2)Der historische Versprecher ist jetzt im Internet zu sehen - auf der Website des Rundfunkarchivs. (1)Berlin - Es war erst die zweite Pressekonferenz dieser Art, ein Novum in der Geschichte der DDR. (2)Das Fernsehen der DDR übertrug die Sitzung live aus dem internationalen Pressezentrum in der Mohrenstraße in Berlin. (1)Günter Schaboswki referierte an diesem trüben Herbsttag über die zehnte Tagung des Zentralkomitees der SED. (2)Niemand ahnte an diesem Abend, dass es eine historische Pressekonferenz werden würde. (3)Fast eine Stunde lang redete der SED-Funktionär über Fragen zu Reformen der Partei, Wirtschaft und Gesellschaft.

  • ドイツ語

    ドイツ語の和訳の確認をお願いします。ドイツ語習い始めたばかりなのでよろしくお願いします。 Ich besuche heute Abend meine Freundin. (私は今日の夕方に女友達を訪問する。) Der sohn bringt jeden Morgen seinem Vater eine Zeitung. (息子は父親に毎朝新聞を持ってくる。) Wessen Auto ist das? () Das ist mein Auto. () Haben Sie morgen Zeit? (あなたは朝、暇ですか。) Nein, leider habe ich gar keine Zeit. (いいえ。残念ながら暇ではありません。) Jeder Student hat dises Wuerterbuch. (だいたいの学生は辞書を持っています。) Kennen Sie die Dame dort? (あなたはあそこにいる女性を知っていますか。) Nein, die kenne ich nicht. (いいえ。知りません。) Diese Schuelerin ist ihrer Mutter sehr auhnlich. (この女生徒は彼女の母親にとても似ている。) Dort steht ein Motorrad. (あそこにたっているのはオートバイです。) Das ist das Motorrad meines Bruders. (そのオートバイは兄弟のです。)

  • ドイツ語の1格、3格、4格の違い

    こんにちは。ドイツ語を習っていて、もうすぐ試験があるのですが、最近授業がややこしくなってきて分からなくなってきてしまいました。 どなたたか、どうか助けてください。 いきなりですが、たとえば、 1格 Der Mann liebt die Frau 4格 Die Frau liebt den Mann 1格 Die Frau liebt der Mann 4格 Den Mann liebt die Frau これらの違いが良くわかりません。これはすべてその男性はその女性を愛しているという意味なのでしょうか???1格と4格とではこの文ではDie Frau と den Mann または Die Frau と Der Mann がひっくり返っただけなのでしょうか? 文法的にも、こんがらかってしまいます・・・。 それから、3格と4格の違いもあいまいです。 日本語では、3格は’に’4格は’を’という意味だと聞きましたが、 たとえば、 3格 Die Tochter dankt dem Vater 娘は父に感謝する 4格 Die Mutter liebt den Vater 母は父を愛している ・・・これなら理解できますが、 3格 Die Tochter hilft dem Vater 娘は父を手伝う 4格 Die Mutter fragt den Vater 母は父に尋ねる ・・・これでは、’を’と’に’の意味があべこべになっていませんか?こういうところが難しくてよくわかりません・・・。 どなたか、ドイツ語にお詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の格について

    最近ドイツ語の勉強を独学で始めたのですが、格の使い方や覚え方に苦労してます。 特に男性名詞の1格はderですが、女性名詞の2格と3格もderです。 これは後に来る名詞が男性名詞か女性名詞か知っていれば「が、の、に、を」を当てはめることができますが、すべての名詞が男性か女性か知っている訳ではないので、文章の中で出てきた時にどの格なのかをどうやって判別したらいいのでしょうか。 単純な疑問ですが、よろしくお願いします。

  • ドイツ語 文法

    現在、1800年代のドイツ語の文献(数学)を読んでいます。 以下の文の文法的なことがわからずに困っております。 おわかりの方、お願いします。 ..., dass das System G eine der Anzahl dieser Unbekannten gleiche Anzahl von Gleichungen enthaelt,... というdass節の中で、主語はder Anzahl述語はgleicheだと思うのですが、この場合das System Gは文法的にどう解釈したらよろしいのでしょうか。 なお、この文の意味は、「この未知数(Unbekannten)の数と含まれている方程式の数が等しい」という意味だと思います。

  • ドイツ語の問題について

    現在ドイツ語を勉強しています。 テキストの冠詞・不冠詞に関する問題なのですが、答えが分かっても理解できません。 問題は、( )内の冠詞を埋めろという問題です。 (1)と(2)の意味はどう違うのでしょうか? (3)はなぜdieに変わるのでしょうか? eineのままで「私はサラダを作るためにキュウリを必要としている」という訳では間違いなのでしょうか。 初心者ですので、分かりやすく解説をお願いします… (1)Das ist ein stück käse. →ich nehme (einen) stück käse. (2)das stück. →ich nehme (ein) stück käse da. (3)Das ist eine Gurke. →ich brauche (die) Gurke für den Salat.

  • ドイツ語 前置詞

    Der Ring ist aus Gold. その指輪は金でできている。 三格支配の前置詞ですが、ausはGoldの方にかかっているため、Der Ringは三格にならないのでしょうか。