• ベストアンサー

Youtubeだけ観れない(デスクトップPCのみ)

totoro_8681の回答

回答No.1

使っているデスクトップパソコンは何者? 使っているWindowsのバージョンは? 使っているブラウザは何? ノートパソコンで見えるのは 有線接続?無線接続? この辺の詳細が分からないと何とも言えませんね https://itojisan.xyz/trouble/10937/ この辺を参考に確認しては どうですか?

cparkerda
質問者

お礼

ありがとうございます。根本的には解決していないので、もう少し頑張ります。

cparkerda
質問者

補足

デスクトップPCは自作でASUSのマザーボードでTUF GAMING B460-PLUS:CPU:Intel Corei5-10400F :RAM 16GB Windows10 Home 22H2: ブラウザ:Google Chrome、接続は有線です。

関連するQ&A

  • 今デスクトップPCとノートPCが一台ずつあり、デスクトップPCとノート

    今デスクトップPCとノートPCが一台ずつあり、デスクトップPCとノートPCを位置の関係で、有線接続して、有線遠隔操作したいのですがどのようなソフトを使えばいいでしょうか? また、参考サイト等がありましたらよろしくお願い致します。

  • デスクトップPCを有線、ノートPCを無線で接続していたのですが

    デスクトップPCを有線、ノートPCを無線で接続していたのですが ノートPCの方を有線で使用したく、デスクトップPCに挿していたLANケーブルをノートPCに挿し コントロールパネルのネットワークと共有センターでワイヤレス接続を無効にしてみたのですがインターネットに有線で接続できません IPアドレスもなぜか取得?出来ず困っています この場合どうすればノートPCで有線接続が出来るのでしょうか OSはwindows vistaです よろしくお願いします。

  • デスクトップとノートPCを繋げたい

    ノートPCを友達から貰ったので、インターネットにつなぎたいと思いルーターとUSBの無線LANを買いました。 デスクトップは有線でインターネットにつながっています。 デスクトップにルーターを付けました。 そのあとが分かりません。 子機をデスクトップにつけていいのか、ノートPCにつけていいのか。 OSは両方XPで接続先はOCNです。 回答お願いします。

  • デスクトップPCの設定について

    もともと、無線LANで設定されたプリンタEP-805Aがあり、それにはスマホやノートパソコンが繋がっています。 今度、2階にデスクトップPCを有線LANで追加したのですが、インストールナビで接続先選択でつまずいています。 どのように設定すればいいのでしょうか。 一度、USBかなにかで設定したほうがいいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ノートPCをリモートデスクトップのサーバーにできません

    ノートPCをリモートデスクトップのサーバーにしたいのですが、設定を行って接続を試みると、 「リモート接続が有効になっていないか、またはコンピューターがビジー状態のために新しい接続を受け入れていない可能性があります。」 とのエラーで接続できません。 同じネットワーク環境で、デスクトップPC(IBM NetVista)をサーバにすると問題なく接続できます。 試したノートPCはPanasonic Let's note R3と東芝Dynabook Satelliteです。どちらも内蔵のLANポートを使って有線接続をしており、Pingは通ります。OSはWindows XP Pro SP2でファイアウォール機能はOff。サードパーティーのファイアウォールソフトも使用していません。 何をチェックすればよいでしょうか。 それともノートPCをサーバー側にすることはできないのでしょうか。

  • Youtubeが見れない

    二か月ほど前から、PCからYoutubeが見れなくなってしまいました。 まずgoogleのトップページからYoutubeと検索すると、Yotubeのトップペ^ジが正確に表示されません。 また、googleトップから右上にあるアプリ一覧からYoutubeを選択するとYotubeのトップページは正確に表示されるのですが、どの動画を再生しようとしても、「エラーが発生しました。あとでもう一度お試しください」と表示されます 詳細に書いてある通り30分間をおいてみたり、再読み込みしてみたり、ほかのタブを閉じてみたり、動画の品質を変えてみたりしましたが、やはり再生できません どうしたらいいでしょうか? わかりにくい説明ですいません<m(__)m>

  • リモートデスクトップはデスクトップPCのみ?

    リモートデスクトップの機能は、名称通り、デスクトップPCにだけ対応しているのですか? 私は今ノートPCしか持っていないのですが、この場合だと外出先でスマホ→PCへアクセス といった形はとれないのでしょうか?

  • ノートPCにデスクトップPCをつないでHDDとして使いたい

    現在、ノートPCとデスクトップPCを持っています。 ノートPCをデスクトップのPCに接続するというのはググるといくつか出てくるのですが、 検索で引っかかるのはノートPCとデスクトップPCをつないでそれらを 「切り替える」という記事しかありません。 私がやりたいこととしては、現在使っているノートPCをメインとして利用し、 デスクトップPCをノートPCに外付けして(USB接続など)、デスクトップPCを ノートPCのハードディスクとして利用したいのですが、こういうのは可能でしょうか? デスクトップPCは、ビデオカードを交換しなければならない状態です。

  • デスクトップPCで無線LANを使うためには?

    wzr-agl300nh/eの購入を考えています。 無線化の理由はLANケーブルが床を埋め尽くしている為、可能であればすっきりさせたいと前々から思っていました。 ノートPCとかだとPCカードの無線受信機?を差して無線LANをできるような事は知っていたのですが、私のデスクトップPCにはPCカードスロットがないので検討していませんでした。 最近、PCカードではなくUSBを差すタイプがある事を知って本格的に検討を始めました。 色々と評判や機能等を考えて、wzr-agl300nh/eを今のところ考えています。 ただサイトなどを見ても、いまいち無線LANでデスクトップPCに繋げる方法が分かりませんでした。 ノートやテレビやPSPなどは載っているのですが・・・。 もしかしてデスクトップPCは子機の有線LANでしか繋げられないのでしょうか。 A.この製品ではデスクトップPCからの無線LAN接続は不可 B.別売りの何らかの機器(USBorPCカード)を購入して接続可能 C.別途買わずとも本製品のみで接続可能 また一般的にデスクトップPCで無線LANでネット接続する方法はどういったものになるのでしょうか? イメージでは広思っていました。 インターネット ↓ 無線LANルータ ↓→受信機(PCカードタイプ)付きデスクトップ or ノート ↓→受信機(USBタイプ)付きデスクトップ or ノート ↓→有線LANでデスクトップ or ノート

  • プリンターとデスクトップPCの接続について

    現在、EP-881ARを使用しているんですが、以前まではノートPCでwi-fiダイレクトで接続して印刷をしていました。 現在はノートPCからデスクトップPCに入れ替えたのですが、印刷をする際、PC⇄ルーター(有線)、ルーター⇄プリンター(無線)で印刷はできるのでしょうか? やり方が分からなくなってしまい、困っております。 分かる方がいましたら、回答お願いします。 まさかとは思いますが、デスクトップPCとプリンターを有線で繋ぐ方法しか手段はあ「ませんかね? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。