• ベストアンサー

高年齢求職者給付金に関しまして

給与が20日締めの勤務先を退職して 高年齢求職者給付金を受給したいのですが 退職賃金日額が退職前6か月の 賃金合計÷18なので もし月末に辞めると最終月の給与が 10日分でかなり少なくなり 賃金日額も少なくなると思います。 ※歩合制の仕事です。 ということは やはり20日の締め日に退職したほうが 受給額は高くなるということでしょうか? ※健保、年金の徴収は不問とします。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8013/17127)
回答No.2

20日締めの勤務先を月末に退職した場合には,例えば4月30日退職であれば, 3月21日-4月20日 2月21日-3月20日 1月21日-2月20日 12月21日-1月20日 11月21日-12月20日 10月21日-11月20日 に対応する賃金を180で割ったものが賃金日額になります。最後の4月21日-4月30日の賃金は賃金日額の計算には含めません。

primalok
質問者

お礼

具体的で大変解りやすく説明していただき、 誠にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1219/3724)
回答No.1

下記に高年齢求職者給付金の給付条件があります。 退職日と締め日の関係は受給額には関係ないようです。 https://jsite.mhlw.go.jp/nagano-roudoukyoku/content/contents/kounenrei_hihokensyayou3010018.pdf

primalok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高年齢求職者給付金について

    私の職場に、3月15日の誕生日で65歳を迎える方がいます。 本人の希望は、アルバイト契約で引き続きの雇用を希望しています。 また、高年齢求職者給付金も欲しいとのことです。 高年齢求職者給付金の支給条件を簡単に解釈すると一度退職し、求職活動をするという 事でしょうか? 3月15日に一度退職し4月1日同じ会社に再就職した場合、この給付金は支給されるのでしょうか? この種の仕組みについて無知なもので、質問自体が的を得ているかどうかわかりません。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 失業給付受給手続きの賃金日額の申告に間違いがあった場合は?

    先日、失業給付の受給手続きに行きました。まだ源泉徴収票を貰っていなかったので直近の給与明細を元に賃金日額を記入しました。 しかし、私は月の中旬で退社したため、直近の給与明細は日割り計算したものでした。きちんと計算した場合、賃金日額は変わる可能性が高いのですが、受給できる失業給付金額に影響はないでしょうか? 職場から渡される離職票に基づいて賃金日額は決まると別の質問への回答で読みました。離職票は既に提出しており、そこに賃金日額が記載されていたか確認していないのですが。大丈夫でしょうか?来週、初回認定日なのですが、その前にハローワークに電話してみるべきでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 高年齢者求職給付金と確定申告の関係

    この度、退職し、高年齢者求職給付金の受給を受けました。67歳なので年金の停止はないと聞いておりますが、来年の確定申告で何らかの申告をしなければならないのでしょうか?

  • 高年齢雇用継続給付、高年齢再就職給付について教えて

     55歳で再就職し61歳で一旦退職するも、同一会社に間をおかずして就労しています。       退職時の賃金は20万円(60歳到達時の賃金は19万円)で、賃金が大幅に下がって14万円での再雇用(=嘱託採用)になりました。この場合、高年齢雇用継続給付(又は高年齢再就職給付)を申請受給出来るのでしょうか?又、給付金はいくら位受給できるのでしょうか?

  • 高年齢求職者給付金の待期期間中のアルバイト

    10月末に離職し、現在67歳で高年齢求職者給付金を受けようとしている者です。 自己都合の退職です。 受給資格の必要条件は満たしておりますが、待期期間の3ヶ月と7日間に毎月1週間ほどアルバイトをするかもしれません。 その場合は、給付金は受給できませんか? それとも、失業保険の受給と同様、アルバイトを申告をすれば、減額されて受給は可能ですか?

  • 失業給付の求職活動について

    会社を自己都合で退職し、失業給付受給の手続きをしました。 ・5月26日にハローワークの説明会に参加し、6月7日が初めての認定日です。 ・説明会が1回分の求職活動になると言われました。 ・自己都合退職なので、待機期間7日、給付制限3ヶ月です。 質問ですが、6月7日の認定日は説明会の1回分の求職活動のみで良いのでしょうか? その次は給付制限3ヶ月後の8月30日が認定日なので、その時は3回求職活動をすれば良い? 色々説明を聞きましたが、給付制限がある人と無い人で違うので良く分かりませんでした。 もし分かる方がいましたら教えてください!

  • 復職した時の高年齢求職者給付金?

    定年退職後、7年間アルバイトで警備員を勤めましたが、70歳近くになりましたので退職致しました その際、ハローワークから相当額の高年齢求職者給付金が支給されました ところが昨日アルバイト先だった元の警備会社から電話があり、経験のある警備員が不足していて困っている、手伝いに来てくれとの話がありました 私もヒマですので『以前のように週6日フルタイムではなく、週2日程度なら勤務可能』と返事をしたところ、その条件でOKとの話があり復職することになりました そこで心配になったのは頂戴してしまった高年齢求職者給付金です 短期間(実際には退職後1ケ月弱)で元の会社に復職です 詐欺のようで困ります 幸いにして高年齢求職者給付金は全額手付かずで残してあります 私は高年齢求職者給付金を返済する必要がありますか? 有り難く頂戴してしてしまっても問題ありませんか?

  • 高齢者求職給付

    65歳で定年退職となり、高齢者求職給付の対象となるのですが、 引き続き同事業所で臨時として週1回程度働くこととなりました。 この場合給付はどうなるのでしょうか? やっぱりもらえないんでしょうか? 一般の失業給付みたいに受給期間の延長とかあるんですか? また短時間職員?として区分変更なんかも届け出があるんですか?教えてください。

  • 失業給付金がもらえません

    失業給付金がもらえないのでご相談します。 私は先日、自己都合で退職しました。 ハローワークに失業給付の受給申請に行ったところ12ヶ月に1日足りないので支給できないと言われました。 勤務期間は2008/5/19-2009/5/17です。 この会社に入社する前に失業給付金を受け取っていましたので、上記の期間が対象期間になります。 この会社の給与は17日締めです。 2008/5/18は日曜日でしたので、2008/5/19(月)から出社しました。 退職は5月の締めにあたる、2009/5/17です。 失業給付の受給資格を調べますと 「離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用していた月が通算して12ヶ月以上」 とあります。 私は12ヶ月(約22日/月)通常に働き、12回雇用保険を支払っています。 ですから12ヶ月以上を満たすと思ったのですが。 ハローワークの担当者からは、入社が2008/5/18もしくは退職が2009/5/18でなければ12ヶ月にならないので受給資格がないそうです。 12ヶ月の算出方法については、あまり知られていないのではないでしょうか。 また12回雇用保険を支払っています。 それでも1日足りないということで受給できないのでしょうか。 高年齢であり今の雇用環境を考えると、再就職まで長くかかりそうです。 そんな状況ですから、失業給付金をあてにしていたので途方にくれています。 皆さんのお知恵をお願い致します。

  • 高年齢求職者給付金について

     夫が3月31日で定年退職いたしました。現在65歳です。40年間勤務しました。  4月から、同じ会社でアルバイトとして半年間働くことになりました。  8時間勤務の週5日の雇用契約です。  教えて頂きたいのですが、会社から離職票を持って来ました。離職区分2Eになっています。  私としては、雇用契約が終了してから雇用保険が切られるのかと思うのですが?    この場合、高年齢者求職者給付金は申請はできないのでしょうか?  よろしくお願いします。