• 締切済み
  • 投票

調べ物するとき何で調べますか?

ふと気になったので投票機能できたみたいだしみんなにアンケートです。 皆さん調べ物するときは何で調べますか? 私はわりかしじっくり調べたい派&タブを開いたりしていろいろ調べたいのでPCを活用するのですが皆さんはいかがでしょうか?

投票数 3

投票とは

関連するQ&A

  • 【再】調べ物するとき何で調べますか?

    間違えて島切ってしまったので再度投稿させていただきます! 皆さん調べ物するときは何で調べますか? 私はわりかしじっくり調べたい派&タブを開いたりしていろいろ調べたいのでPCを活用するのですが皆さんはいかがでしょうか?

  • 一日一回で複数項目投票ができるアンケートフォーム

    PCサイトにアンケートを置こうと思っています。 好きな作品に投票する、といったものです。 今までは忍者アンケートフォームを使っていたのですが、複数項目に投票してもらえるように重複投票を許可したところ、一人で一つの項目に何度も投票する方がいらっしゃって、正確な結果が出なくなってしまいました。 私的には気に入った作品があればそれら全てに投票していただきたいですし、新しい作品ができたら項目にも追加するので、後からまた投票できるように一回きりしか投票できない仕様は避けたいのです。 一日一回程度なら変な結果は出ないでしょうし、むしろ毎日通ってまで投票してくださる方の意見なら反映しようという気になるのですが、さすがに一度に何回も投票されると『うーん』という感じです。 携帯サイトだと、複数項目にチェックをつけて一日一回投票できるアンケートをよく見かけるのですが…PC用はないのでしょうか? 投票と一緒にコメント機能つきだともっといいのですが… ご存じの方は教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 投票機能は、お礼をしなくていいから楽だなぁー

    質問・アンケートに対して、選択肢に回答するスタイルの投票機能ができましたね。 さっそく皆さん、使っています。 さて・・・ この投票機能ですが、質問者は投票に対してお礼はできません。 そこで、“いちいちお礼をしなくていいから、楽だなぁー”なんて、思ってますか?

  • 【パズドラ】ゴッドフェスアンケート

     パズドラのゴッドフェスアンケートでみなさんは何に投票しましたか?  どういう傾向があるのかかなり気になります。  ご回答をよろしくお願いします。

  • ウェブ上でのPCの特定

    あるサイトに、一回しか投票できないアンケートがあります。 当然ですが、2回は投票できません。 またURLをクリックすると報酬がもらえるアフィリエイトがありますが、1日に2回クリックしても、 私のPCが特定されていて、2回目は無効になってます。 これらはどのようにして私のPCを特定したのですか? IPアドレスではないような気がしますが。

  • アンケートCGI

    アンケートCGIを作成しています。 多重投票を回避する機能として、IPをチェックしています。 その他に多重投票を回避する一般的な方法がありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • シャワートイレの使い方

    家庭はもちろん、公共の場でも急速に普及しているシャワートイレ(ウォシュレット)ですが、ふと気になったので質問させて頂きます。 1.まずは、シャワートイレは使う派ですか?使わない派ですか? (使う派の方は次へ、使わない派の方はQ7へお願いします。) 2.洗浄の強さはどれくらいで使っていますか? 3.“乾燥”機能って使いますか? 4.夏とか暑い日など温水を切って、冷水で洗浄する事はありますか? 5.便座カバーって使いますか? 6.こんな機能が欲しい!こんな機能はいらない!はありますか? 7.(使わない派の方へ)使わない理由を教えて頂けませんか? 8.その他、何でも結構ですのでお聞かせ下さい。 シャワートイレの使い方なんて、なかなか他の方に面と向かって聞けないですが、毎日のように使っていると、他の人はどう使っているんだろ?と思います。皆様のご回答をお待ちしております。

  • パーセント結果から総数を求められますか?

    アンケートのパーセント結果から全投票総数を求めることは出来ますか? あるアンケートで2択質問でA、83.3676773623786%とB、16.6323226376214%でした。 それに1票をAに加えたらA、83.372572101236%とB、16.627427898764%になりました。 それらから全体への投票総数はいくつだったか求められますか? 総数が必要なんですが総数カウンターが機能していないのが判明して、 総数を分からなくて困っています。 1.2票の誤差があっても構いません。 もし求められるなら今後の為に求め方と説明もお願いします。

  • ケータイサイト、どんな利用が多い?

    今ではかなり充実してきた感のあるケータイサイトですが、どうも僕はあまり使ってません。 使うのは仲間うちで開設してる掲示板でのやりとりか、ナビ(サイトではないですが)ぐらいです。 自分は着歌や着メロなどはいらないしゲームもしないし外出時に調べ物をすることもあまりありません。 特別急を要する調べもの以外は自宅か会社のPCで調べます。 みなさんはケータイサイトをどのように活用していますか? いろいろな活用法をお聞かせください。

  • 通勤時間

    私は現在、1時間半かけて通勤しています。 世の中にはもっと長い時間をかけて通勤されている方も いらっしゃると思うのですが、 知人は通勤時間に費やされている時間を買うと思って 会社に近いところに家を借りてすんでいます。 私は現在の通勤時間も本を読んだりなんだりと 一応活用はしているのですが、 みなさんのご意見はどちらですか? A.会社に近いところに部屋とかを借りて、  通勤時間を短くして時間を有効活用したい派 B.長い通勤時間自体を有効活用したい派  

専門家に質問してみよう