• 締切済み

グーグルクロームについて

閲覧履歴の削除とショートカットの表示ができない アプリを入れ替えてもできないです、お願いします。

みんなの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

閲覧履歴の削除: 1.キーボードのWindowsマーク(田)を押したまま、キーボードの E を押して「エクスプローラー」画面を開く。 2.「エクスプローラー」画面のアドレスバーに、以下のアドレスをコピーして貼り付け、Enterキーを押す。   C:\Program Files\Google\Chrome\Application 3.「chrome.exe」を右クリックし「コピー」をクリック。 4.デスクトップ上の何もない所で右クリックして、「ショートカットの貼り付け」をクリック。 5.デスクトップに「chrome.exe - ショートカット」のアイコンが作成されたことを確認。 6.アイコン(chrome.exe - ショートカット)を右クリックして、名前の変更をクリックし、アイコンの名前を「Google chrome」に変更。

126t108h69
質問者

お礼

できるようになりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (967/4327)
回答No.1

ショートカットが出来ないならブックマークしたらいかがですか。設定のプライバシーとセキュリティから閲覧履歴の削除が出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グーグルクロムでOKWeveが表示できない

    グーグルクロムのブラウザーを使っているのですが、 OKWeveのサイトが表示できなかったり 他のページも表示できないサイトがあります。 一通りの対処法をしているのですが、 いまだに表示できません。 閲覧の履歴を消去したり、 クッキーを削除したりしていますが、 全然だめです

  • グーグルクロームについて

    この日の履歴を削除を押すと、後で何をしたかまったくわからなくなるのですか?

  • グーグルクロムが遅いです(・_・;) 

    とても早かったグーグルクロムが最近とても遅いです。 スパナマークからの、閲覧履歴の消去はやってみました。 とても困っています、 スペシャリストの方、助けてください(^.^) 宜しくお願いします☆

  • グーグルクローム

    WIN11でグーグルクロームでデスクトップにショートカットアイコンを表示させるけど表示するアイコンとしないアイコンがあるなぜですか?

  • google chrome について

    google chrome について 最近、google chromeの設定のトップ画面に履歴閲覧データの削除の項目が出てこなくなり、いちいちオプションから開いたり、ショートカットをしないといけなくなり、大変困っています。 どうしたら良いでしょうか?

  • Siriと検索の学習機能の履歴を消す方法は?

    最近、ショートカットというアプリを使っています。それで『いつもお使いのAppからショートカット』という欄にとあるサイト(以前、よく閲覧してたサイト)が表示されていてSafariの履歴を削除しても消えなかったので色々検索したところSiriと検索の学習機能が原因だとわかりました。 ショートカット候補をオフにすれば表示はされないようですが、非表示なだけでずっと学習履歴が存在していることが気持ち悪くて仕方がないです。 この履歴を削除する方法はありますか?? 既に試したこと ・本体の再起動 ・ショートカットアプリのインストール ・iCloudストレージからSiri→無効にして削除(説明:iCloud内のSiriをオフにして、Siriを学習した事を削除します。Siriはオフになりませんが、学習範囲が個々のデバイスに制限されます。) 普通ならこれで消えると思うんですが、消えませんでした。お助けください。

  • クロームについて

    クロームの閲覧履歴が削除できない win11更新してもダメです お願いします

  • Googleの閲覧履歴が消えない

    閲覧感謝いたします。 AndroidにてGoogle chromeアプリを使用しているのですが、閲覧履歴が復活してしまい削除できません。 スマホ自体は数日前システムアップデートを行ったばかりで新しい方です。 厳密に言うと全期間などを選択して削除する方法は試していません。 目的は最近の履歴を残して過去の履歴を削除すること、 あわよくばその履歴を消した際にcookieも一緒に削除することだからです。 画像を添付するので見ていただきたいのですが、 一番右にあるバツボタンをタップして削除する方法が一番楽なのでやっているのですが、 ダダダッと消していくとまた何故か復活してきてしまうのです。 消した履歴のタブは開いていません。 これは何らかのバグだったりしますか? わざわざバツボタンがあるのに消すものじゃないとは考えられないのですが… とても困っています、どうかお願いいたします!!

  • Google の閲覧履歴を見ることができません

    Google Chrome を起動して、履歴 履歴を表示すると、今回のスタート画面の一行しか表示できません。Google Chrome 起動中の閲覧履歴は保存されているのですが一旦終了すると閲覧履歴を見ることができません。(午前中に閲覧した画面を再表示したり、発見するのに大変時間がかかり困っています) 当日の午前中とか、昨日に閲覧したデータが見たいのですが、表示方法がわかりません。 各種質問にて調べますが、履歴削除方法が殆どで、履歴閲覧の方法がわかりません。 Google Chrome の設定項目、確認手順を教えていただければありがたいです。

  • Googleマップの履歴の削除

    Googleマップ(スマホアプリではなくPCのブラウザ)で、調べた場所が履歴で残りますが、不要な履歴を削除しても、次に開くとまた復活しています。 操作は、Googleマップの左の枠のマイプレイスを表示して、日付のプルダウンメニューから“削除”を選び、「○○はマイプレイスから削除され、この場所に関する以下のあなたの情報は完全に削除されます」というウインドウが現れたら“削除”ボタンを押す、というやり方です。 ブラウザのキャッシュや閲覧履歴をクリアしても、PCを再起動しても同じです。 ブラウザはChromeで、バージョン 25.0.1364.152 mです。PCはVistaです。 どうすれば履歴を消すことができるのでしょうか?(全削除ではなく、個々に) アドバイスのほど、どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Design&printとDesign&print 2での印刷文字位置が異なる問題について、PT-P300BTのユーザーが解決法を探しています。
  • Design&printではきちんと中央に設定された文字位置が、Design&print 2では少し下に表示されてしまいます。ユーザーはこの設定を変更する方法を知りたいと述べています。
  • ユーザーの環境はiOS 15.5で、PT-P300BTはBluetoothで接続されています。関連するソフトウェアはDesign&printとDesign&print 2です。
回答を見る