• ベストアンサー

相談です

FX初心者です 期日までに、追加証拠金の解消が確認できない場合、すべての建玉を強制決済された場合、他に支払うお金とか発生しますか? 例、証拠金が13万あって、強制決済で3万ロスカットされた場合、手持ちに残るのは10万になりますが他に支払うが発生しますか? ロスカットが自分の資金内の時は、追加で支払うお金はないと考えていいですか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranguseed
  • ベストアンサー率41% (114/275)
回答No.2

ありませんよ。 総資産額±約定評価損益=純資産額 純資産額-建玉に使う必要証拠金=建玉可能額 必要証拠金と建玉可能額の割合によりレバレッジが決まる となりますが、以下をイメージとして考えてください。 持っているLOTを約定させると必要証拠金が帰ってきます。 これは建玉時にプラスでもマイナスでも必要になりプラスで約定させてもマイナスで約定させても戻ってきます。 そのため今回のケースだと手持ちに10万残るで間違いありません。 ただ証拠金13万に対して3万ロスカットは少々行き過ぎた取引だと思います。 証拠金13万なら0.1LOTをひとつ若しくはふたつ持つくらいに留めておくべきです。 FXにおいて重要なのは資金管理ですから

hjuptmjbdaj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 今回は、資金内で3万ロスカットで10万残るので、自己資金がマイナスにならないから他に支払うお金はないということであってますか? よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.1

証拠金に余裕が無い場合に強制決済されます 普通は強制決済されると不足する金額が必ず発生します 証拠金が13万あるならロスカットで3万円はありえません、3万円の損失を引いても証拠金が10万円あるからです 損失が13万円を超えた時にロスカットされます

hjuptmjbdaj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 今回は、資金内で3万ロスカットで10万残るので、自己資金がマイナスにならないから他に支払うお金はないということであってますか? よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悩んでいます

    fx初心者です 例 証拠金13万で3万のロスカットが発生し、マイナス3万で手元には10万残ります。 証券会社から 追加証拠金(追証)が発生しておりましたが、所定の期限までに追証の解消を確認することができませんでした。 その為、すべての建玉を強制決済いたしました。 ときた場合他に追加の支払いは発生しますか? よろしくお願いします

  • FXの建玉決済について

    お世話様です。 FXの建玉決済について、特にロスカットのような状況にないのに、勝手に決済された事になりました。 建玉は複数持っており、その内の1つが成り行きで決済された形になっておりました。 この時、成り行きで、新規に購入する操作をしておりました。 間違って、操作ミスで、建玉を成り行きで決済したのかとも想像するのですが、その場合、建玉一覧に行き、複数持っていた建玉の一覧の下の方にスクロールし、その対象の建玉を選択してから、成り行き決済に進まなければならず、間違って決済する事もなかなか考えにくい状態です。 どうしてこのような事が発生したのか、何か、可能性等、ご意見頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • レバレッジの意味(FXonline)

    最近ディーリングを始めました。 FXonlineを利用しているのですが、 レバレッジが10~200倍の範囲で設定できます。 証拠金も200倍(0.5%)~10倍(10%) となっています。 強制決済のラインはこの証拠金維持率を下回った場合発生するみたいです。 ロスカットの設定や口座の資金量でレバの設定が出来るのであれば 証拠金は少ない方が運用しやすいと思うのですが、 10倍(証拠金10%)にするメリットはあるのでしょうか? 強制決済になった時に残る資金が違うだけのような気がしますが。

  • 外為オンラインのロスカットについてお聞きします。

    外為オンラインのロスカットについてお聞きします。 FXの会社ごとにいろいろ違う面があるようなので 外為オンラインに限ります。 レバレッジ100の場合 ロスカットは 有効証拠金が必要証拠金の50%になった場合自動で決済されるそうですが 他に取引がないとして、口座に10万あります。 1枚取引をしたばあい、必要証拠金は11,200円となります。 口座の残高10万-94400円の含み損が出た場合、実質5600しか資金がないということで ロスカットされる、そういう意味でいいのでしょうか? レバレッジ200の場合、100%ですが、必要証拠金が5600円なので、 意味的には同じになりますよね?

  • FXと信用取引についての違い

    金融の知識をつけようと、少しずつ、勉強し、わからないところはいつもこちらでお世話になっているものです。 (1)タイトル記載のとおり、FXと信用取引の違いは、FXは申し込み証拠金をいれて、為替間の取引を行う。信用取引は、申込金や株を担保に証券会社から株や資金を借りて取引を行う。 両者とも、手元資金以上の取引ができるということでいいのでしょうか? またFXは強制的にロスカットされますが、信用取引の場合は追証をいれれば取り引きは継続されるという理解でよろしいでしょうか? (2)建玉について 買建、売建というのは、証券会社からみたことばなのでしょうか。 個人投資家からみたら逆の使い方になるのでしょうか。 またなぜ信用取引のときに出てくる言葉なのかいまいち、理解できません。決済までに時間差があるからなのでしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • 追証の解決について

    昨日の取引で下記の用に追証が発生しました。 「追加保証金」の差入が必要となっておりますので、ご確認の上ご入金ください。受入期日までに当社で着金確認できない場合、新規建のご注文は受付できなくなります。また、発生日より起算して3営業日目までに着金確認できない場合、発生日より起算して4営業日目(建玉強制返済日)の寄付にて、当社がお客様の全建玉を反対売買にて決済させていただきますのでご了承ください。 2006/01/23朝時点の状態を表示しております。(「入金額」欄、「追加保証金未入金に伴う建玉強制返済日」欄及び「追加保証金を全て解消するための必要入金額」欄のみリアルタイム表示) 本画面の見方について 受入期日/ 入金・入庫計上日 当初追加保証金額 (発生日) 預り金不足額 入金額 入庫額 2006/01/23 ******円(確定) (2006/01/20) 0円(確定) 0円 0円 追加保証金未入金に伴う建玉強制返済日 2006/01/25 追加保証金を全て解消するための必要入金額(2006/01/23計上入金の場合) ******円 ※入金計上日に預り金不足額がある場合、先に預り金不足額の入金後、追加保証金額の入金となります。 ということなんですが、これを解消するにはやっぱり 現金の入金しかないのでしょうか? 月曜日の取引で返済売りを行い 追加保証金基準保証金率を規定の30%以上に引き上げれればOKなんでしょうか ? 大変困っております。誰か教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • GMOクリック証券における証拠金規制ルール

    2011年8月1日施行の証拠金規制ルールにおいてGMOクリック証券では 「2011年7月29日のニューヨーククローズ時点で、レバレッジが25倍を超えている場合、発注中の新規注文が取消となり、レバレッジが25倍以下になるまで新規注文ができません。 また、2011年7月29日のニューヨーククローズ時点で、レバレッジが50倍を超えている場合、8月1日のオープン時の自動ロスカットの対象となります。 自動ロスカットの対象となった場合、発注中の全注文(新規・決済)をキャンセルし、建玉の反対売買を行います。 自動ロスカットの対象となっっている状態では、決済注文を受け付ける事ができませんので、建玉を決済される場合は、7月29日のニューヨーククローズまでに行っていただきますようお願いいたします。 なお、2011年8月1日のニューヨーククローズ時点で、レバレッジが25倍を超えている場合には、追加証拠金が発生いたします。」 というルールとのことですが29日のクローズ時点で34%程度に抑えていたものが午後取引余力を見ると57%まで上がっていました。これは新ルール適用後のレバレッジが表記されたからだと思います。29日のクローズ時点で25%~50%内であったため発注中の新規注文が取り消されると認識していますが現時点ではまだ取り消しとなっておりません。8月1日のオープン時にならないと取り消しにはならないのでしょうか?その場合オープン時に新ルールで50%を下回っていると強制ロスカットとなるのでしょうか?不安な為ご回答いただければ幸いです。

  • FXで借金(元本を下回って借金を背負う)することはあるのですか?

    FXで借金(元本を下回って借金を背負う)することはあるのですか? こんばんは。いまFXの勉強をしていて、本やWEBでだいぶ知識は増えたのですが この点がいまいちよくわかりません。 あるところでは、FXにはロスカットというシステムが用意されている おかげで、自分が入れた証拠金以上の損害が出ることはない。 ロスカットにより、一定の損失が出ると強制的にポジションが決済されます。 よって、他(FX以外で)から借金をしてきて、お金をつぎ込まない限り借金はしない と説明しているところもあれば 急激な通貨の変動でロスカットの注文が約定しないとき、借金をする。 あるいは、月曜に始まったレートがロスカットレベルを大きく下回っていた場合、借金になる。 と説明しているところもあります。 一体、どれが正しいのでしょうか? 元本保証がないのは知っていますが、元本どころか借金まで背負う可能性があるなら そんなリスクは負えないので、月~木の夜だけスキャルピングをして翌日には持ち越さないというスタイルにしようかなと考えています。 よろしくお願いします

  • FXにおける強制ロスカット率

    FXにおいて、証拠金の何割か保有立玉の価値が下落すると、強制的にロスカットされて取引終了になってしまいます。この「強制ロスカット率」が高いと、たくさんのお金をその会社に死蔵しておかなければならなくなります。 さて、その「強制ロスカット率」なんですが、何割くらいが標準なんでしょうか?キャンペーン中のある会社では80%なんですが、これはかなり高いでしょうか?

  • 追加保証金について

    本日17時過ぎの値洗いで追証が発生してしまいました。 以下のような感じです(額は仮の金額です) 委託保証金率の推移 日付 委託保証金率   追加保証金予定額   預り金不足予定額 5/15       18%         50,000円            -- 5/16       18%         50,000円            -- 5/17       28%           --             -- 5/18       28%           --             -- 委託保証金率が5/17になると上って追加保証金予定額の欄も消えてますが これは昨日現物決済した分が影響してるものと思います。 因みに建玉強制決済日は5/17の寄り付きとの注意書きがあります。 上記のような場合は追加保証金を入金しなければならないのでしょうか。 それとも5/17になると自然と解消されるものでしょうか(建玉の値が同じもしくは値上がりの場合) 上記のようなパターンで以前預り金不足が発生した場合は自然と解消されてたかと思います。 追加保証金が上記のようなパターンで発生したケースが今までなかったので この場を借りて質問させていただきました。 よろしくお願いします。