• ベストアンサー

FXで借金(元本を下回って借金を背負う)することはあるのですか?

FXで借金(元本を下回って借金を背負う)することはあるのですか? こんばんは。いまFXの勉強をしていて、本やWEBでだいぶ知識は増えたのですが この点がいまいちよくわかりません。 あるところでは、FXにはロスカットというシステムが用意されている おかげで、自分が入れた証拠金以上の損害が出ることはない。 ロスカットにより、一定の損失が出ると強制的にポジションが決済されます。 よって、他(FX以外で)から借金をしてきて、お金をつぎ込まない限り借金はしない と説明しているところもあれば 急激な通貨の変動でロスカットの注文が約定しないとき、借金をする。 あるいは、月曜に始まったレートがロスカットレベルを大きく下回っていた場合、借金になる。 と説明しているところもあります。 一体、どれが正しいのでしょうか? 元本保証がないのは知っていますが、元本どころか借金まで背負う可能性があるなら そんなリスクは負えないので、月~木の夜だけスキャルピングをして翌日には持ち越さないというスタイルにしようかなと考えています。 よろしくお願いします

noname#117550
noname#117550

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.2

過去の事例ではドル円が1日7円、ユーロ円1日13円も動いた事があります。 こんな時は高レバでやればロスカットが追いつかず、追証が発生する事もあります。 一番考えられるケースはFX会社がシステムダウンした時に為替が大きく動く時ですね。 システムダウンした時はロスカットが発動できないからです。 これは一般の証券会社ではよく見られる事でシステム障害って言う名称の時も有れば、システム全体が止まってしまうシステムダウンがあります。 昔の東証ではアローヘッド導入前では、ジェイコム株の発行済み株式数を上回る売却を受け付けてしまい、株価が乱高下した事件もありました(いわゆるプログラムミス)。 プログラムミスですが、FX会社でも有りうる事なので注意が必要です。 対策はレバを低くする事と十分な証拠金を入れられるようにしておく事ですね。

noname#117550
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。レバ設定参考にします。

その他の回答 (4)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.5

元本を下回って借金を背負うことはあります。 FX業者の説明で前者の記述をしているところは無いはずですし、本来ならそのような記述をしてはいけません。 後者の方が正解です。 理由は他の方が書かれている通りです。 システム障害もありますし、レートが急激に動いたときなどは、ストップ注文を入れてあっても、約定せず、一定時間取引を中止する業者もあります。 なにより、24時間取引ですが、土日は取引がありませんので、月曜のオープンで急激なレート変動があれば、ストップ注文など関係なくそのレートで決済されます。 レバレッジ規制によって最大50倍に制限されましたが、それでも、ドル円で86.00なら実効証拠金は17,200円あれば、1万通貨のポジションを持つことは可能です。 口座に2万円を入れて1万USD持って、3円レートが跳べば、損失は3万円です。 預け入れた2万円よりも損失が大きくなりますから、不足の1万円はFX業者から請求されます。 ですが、投資は投資資金の全てをリスクに晒すのではなく、投資資金の一部を常にリスクに晒して利益を得るモノです。 100万円の投資資金で100万円分の通貨や株を購入するのは投資ではなくギャンブルと同じです。

noname#117550
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 確かにリスクを取らなければ儲かる可能性はないですよね。 そのバランスが大事ということですね。参考になりました。

  • 4490180
  • ベストアンサー率28% (76/264)
回答No.4

 ロスカットはリアルタイムで行われません。タイムラグがあるのです。なので急激な為替の変動によって証拠金以上の損失が発生してしまうことがあります。  今の私がそういう状態です。5月6日にニューヨークの株式市場で「ミリオン」と「ビリオン」を間違えて売りの誤発注が行われたといわれる事態によって急激な円高になり、証拠金以上のロスカットを喰らいました。たった80円ですがFX業者から不足分を入金するようにメールがきます。理不尽だと思うのですがそれが現状です。  想定外のロスカットを受けないようにするには、自分でポジションごとにストップオーダーをだしておく必要があります。決済にはOCO注文をだしましょう。指値とストップオーダーを同時に注文する方法です。私はそれを怠りました。「後悔先に立たず」です。  http://www.lfx.jp/oco.html

noname#117550
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 OCOですね、勉強します

  • goodman2
  • ベストアンサー率23% (53/229)
回答No.3

FX会社は当然ながら自分で損はかぶりません ご自身がロスカットを出さないでそのままにしても、そのFX会社独自のロスカットルールを決めて赤字の前に決済してしまうのです ところがめったにないであろうFX会社のサーバー不良、土日などFX取引のないときの大変動で為替が大きく跳ぶなど、ロスカットルール以上の赤字に対して これはお客が出すものだ!と契約しているのです でも実際はこれに該当することはまずないです それよりも普通の取引でほとんどがマイナスになりますので 心配はこちらの方なのです 

noname#117550
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 そうですね、勝率は五分五分と思ってしまいそうですが、トータルで勝っている人は一体何割なんでしょうね。

  • 2756KFF
  • ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.1

 後者が正しいです。前者のように説明しているfx会社はないと思いますが、もしあれば、かなり悪質な業者のように思われます。  レバ50倍やれば、2-3円急激に動けばただちに借金状態になる可能性はあります。ただ、証拠金を多めに入れておいて、レバ数倍なら、そんなにひどいことにはならないので、放置しておいても大幅な借金になるとは思いませんが。

noname#117550
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。大変危険なことですね。

関連するQ&A

  • FX レバレッジについて

    FX レバレッジについて FXをはじめようと思い、一ヶ月デモをやっていました。 口座を開設し、いざはじめようとしたのですが、レバレッジについて疑問が生じました。 てっきり、はじめにレバレッジを設定して何倍かを決めるものだと思っていて、実効レバレッジとは別に決めるものだと思っていました。 ?仮に10万円口座にいれ、5通貨に約2万円ずつ約定した場合(おそらくもっと大きい金額でないと約定できないと思いますが)は、ロスカット50%ならば、資金は5万円以下にはならないということでしょうか。 また10万円(自分の口座資金)以上、約定しなければ資金は5万円以下にはならないという理解でよろしいでしょうか?いまいちロスカットがあるにもかかわらず、損失を多大に被るということが理解できません。 ?多通貨、約定した場合、ロスカットになったとしたら、全ての約定がその時点で決済されるのでしょうか?(仮に益がでている通貨があったとしてもです) ? ?の約定の場合、仮に20万円口座にいれておくメリットは、ロスカットの値が低くなるということだけでしょうか。 できればレバレッジ1倍からはじめようと思っていたのですが、はじめる段階になって疑問がわいてきました。もしよろしければ、上記?でレバレッジを1倍程度に保つ取引(金額)の仕方も教えてくださると幸いです。 よろしくおねがいいたします。

  • FXロスカットの仕組みについて

    FXロスカットの仕組みについて業者によってはやり方がいろいろあると思いますが、私の場合、ロスカット値に到達した時点で約定ができなくて、その後も下がり続けて5分後に決済されました。あまりにも時間がかかったので、FX業者に説明を要求したら、このようなことが言われました:ロスカット値に達してから成行きで売ります。けど、相場は急激に動いているとき、なかなか約定ができないのでその値幅分はお客さんでカバーしなくではならないです。今回は5分もかかって、約定レートも2円下がり、スリッページが大きいすぎのではないかと思います。インチキ業者に当たったのかな? みなさんお使いのFX業者はどうでしょうか?お勧めの業者がありましたらぜひ情報をください!

  • FXで借金

    以前、報道番組で「5000万借金を作った」みたいな話をしていたのですが、そこまで借金をする人はいるのですか?? ちなみに、その人曰く、「業者から説明を受けなかった」という発言をしていました。 確かに元本保証はないのですが、ロスカットによる強制決済で投資金額がゼロ以下になることは考えにくいのですが、、、 ロスカットを設定しないで、投資者が投資金額の何倍も損するまで放置する業者はあるのですか??

  • FX 週末(土曜日曜)

    FXは週末(土曜日曜)は取引出来ない所がほとんどですよね。そこで思ったのですが土曜日曜の間に値が大きく変動して大損してしまった時にロスカットレベルを下回ったときはその時点でロスカットは発生するのですか?それとも月曜日の取引開始時にロスカットレベルが下回っていたらロスカットが発生するのですか? もし土曜日曜の間にロスカットが発生しないのならば最悪借金も出来てしまうという事ですよね?ならば借金のリスクだけは絶対に負いたくない場合は金曜日に持ちポジションを全部決済しておくのがよいですよね?また週末は平日に比べて取引が出来ないのですから平日にFXをやるより土曜日曜を挟んでポジションを持っているのは明らかにリスクを背負いますよね?

  • セントラル短資FX1ポジション合計の見方について

    FX初心者です。 セントラル短資のデモトレードFX1の取り引き画面内にある {ポジション合計}の見方がどうも分かりません。 ポジション合計とはすでに決済注文が終了したポジションのトータル損益ですよね? ということはその決済注文が約定した時のレートで計算されるのではないかと思うのですが、未実現損益が評価レート(現在のレート)により計算されているのはなぜなのでしょうか。 決済履歴は「取り引きレート」により決済損益がだされていることからもどうもわかりません。 そもそも「取り引きレート」とは約定した時のレートと理解していいのでしょうか? 根本的に理解の仕方が間違っているのかもしれませんがどうぞよろしくお願い致します。

  • 30万円からFXを始めたい(スワップ)

    元金30万円で、スワップ目的でFXを始めようと思っています。 AUD/JPNを買う予定です。 スワップは、基本的には出金せずに(ポジションの決済もせずに)、 口座残高が60万円を超えたら、10万円ずつ引き出すか、 新しくポジションを持ちたいです。 (いつになるんだろ?) まず、ここまでで、とんちんかんなことを言ってませんでしょうか。 あと、保証金やロスカット、レバレッジの計算がさっぱり理解できないのですが、 30万円で保証金や、ロスカットされないように考えて、 円安になっても耐えれるには、 絶対はないのでしょうか、みなさんなら何万通貨買いますか? できれば、分かりやすく説明していただけるとありがたいです><

  • スイスフランショック 口座残高を超えるマイナス借金

    スイスフランショック関連 口座残高を超えるマイナス約定(借金になる)ことを防ぐ方法はあるのでしょうか? 先週のスイスフランショックのとき、事前にロスカットの逆指値注文をしていたにもかかわらず、スイスフラン暴騰の瞬間にその注文が約定せず、不利なスリッページが発生して損失を被った方がたくさんいらっしゃると聞きました。 (私の友人もその一人です。損失金額までは聞けていませんが・・・) この中でも、特に大きなポジションを保有していた方は、口座残高を大幅に超えるマイナスになってしまい、FX会社から追徴金を求められている方もいると読みました。 めったにないことだとは思いますが、実際に起こってしまっている現実から、今後のために、このようなことまで考慮した事前防御策はないものかと調べたり考えたりしているのですが・・・ まだまだFX初心者で圧倒的に知識が足りないこともあり、「防御策は、ないのでは?」としか思えません。 これまでは、口座残高以上の損失にはならないものだと勘違いしていました。 (FX会社の規約を改めてよく見ると、そうじゃないことはちゃんと書かれていますが) いわば理不尽にある瞬間突然、膨大な借金を背負うかもしれないリスクがあるなんて、この件が起こるまで全く気付いていませんでした。 実害を被る前に、今気付けてよかったとは思っています。 この分野の経験と知識豊富な方々は、このような急激な為替変動に対応する(借金を被ることへのリスク)防御策については、どのように考えていらっしゃいますか? ぜひ教えてください。 「事前にきちんとロスカットの注文を出している」こと前提でお願いします。 なお「大きなポジションを持たない」「ポジションを全く持たない」こと以外で、お願いします。(大きなポジションは時には持たなければ、利益も出ないと思いますので)

  • FX業者の指し値決済の正確性について

    FXを始めてから4ヶ月ほどの初心者です。 最初に口座を開いたセントラル短資の場合。 指し値(または逆指し値)の決済注文を出して、その後相場を眺めていると、 どうも指し値(または逆指し値)レートに達しても、しばらく決済してくれません。 そのレートでしばらく停止しているにもかかわらずです。 で、こちらに不利なレートに変動したらやっと決済してくれるような ケースがあまりにも多いのです。 まあそのことは、リスク説明にも書いてあったし、そういうものかと 思っておりました。 ところが、次に口座を開いたインバスト証券では、レートが希望値に 達した瞬間にポジションが消えてなくなり、決済されております。 急激な変動がない限りはほとんど指し値(または逆指し値)で決済し てくれています。 皆さんが使っているFX業者の決済の早さについて教えていただければ 幸いです。

  • FXの円キャリートレードもやることはほっとくだけ?

    日本円の金利が低いので別の金利の高い通貨を買って スワップポイントを稼ぐ円キャリートレードに興味があるのですが、 FXの円キャリートレードで外貨を買った場合、あとはほったらかしてスワップポイントを もらってりゃいいのですか? なにかやることはあるのですか? 購入した外貨の価格変動リスクに気を使う以外ににはやることないと考えていいのでしょうか? 例えば、最近もあったトルコリラショックのようななにか危機が起きたときに スプレッドが広くとられていて約定できない、訳の分からないレートで約定されて大損するとか そういうのにならないためには 1万通貨をトレードするなら25倍レバで5万とかでやるのではなく100万用意してやるとか そういうことをすれば最悪の損失は100万で済むのでしょうか? この場合、レバレッジで5万でやっている方は100万以上の損失が出る可能性もあるのでしょうか? それとも両方とも100万の損失ですみますか?もしくは両方とも100万以上の損失になってしまうのでしょうか? (´・ω・`) 教えてくださいよろしくおねがいします。

  • FXのロスカットについて、意味合いが分かりません。詳しい方、教えてください。

    国語力が足りませんので、順序建ててご教授できる方、計算も交えて、一目瞭然的な伝え方があればお願いします。 2つの例題を下記に書きました。意味が分からないところは●●のところです。(1)と(2)の答えは正解なのでしょうか? (1)の計算と答えは理解できるのですが、(2)に関しては(1)の答えと交えると意味が分からなくなります。 (1)知恵袋の答えの抜粋 資産合計:1,000,000円 証拠金維持率: 20% レバレッジ:100倍 建値:120円/USD 取引数量:10万通貨 変動幅:0.01円/pips 必要証拠金=120円×10万÷100=1.2円×10万=12万円 必要維持証拠金=12万円×20%=2.4万円←この場合ロスカットレベルが20%なのですから12万円の80%(96,000円)厳密に→(96,100円) このポジションだけで考えると96,100円でロスカットになるんですよね? ロスカットまでの余力=100万円-(12万円-2.4万円)←●ここですが(12万円-2.4万円) (2)の例題と意味が違うのでしょうか?● =90.4万円 許容変動幅=90.4万円÷(0.01円/pips×10万通貨)=90.4万円÷0.1万円/pips=904pips=9.04円 50倍なら、 必要証拠金=120円×10万÷50=2.4円×10万=24万円 必要維持証拠金=12万円×20%=4.8万円 ロスカットまでの余力=100万円-(24万円-4.8万円)=80.8万円 許容変動幅=80.8万円÷(0.01円/pips×10万通貨)=80.8万円÷0.1万円/pips=808pips=8.08円 (2)知恵袋の答えの抜粋 ・取引数量 :10,000ドル (すべて「米ドル・円」買いポジション) ・評価レート:115.00円 ・資産合計 :500,000円 ・取引保証金:100,000円 ・有効保有額:450,000円 (50,000円の評価損が発生している状態) ・ロスカットレベル:30% 【計算式】現時点の評価レート(115.00円)からロスカット発生レートまでの値幅 有効保有額-(取引保証金額×ロスカットレベル(%)÷持っているポジションのアマウント(数量)=円 450,000円-(100,000円×30%)←●この部分(1)の例題に置き換えると(10万円×70%)になるのでは?● ÷10,000(ドル) 450,000円-30,000円÷10,000(ドル)=円 420,000円÷10,000(ドル) = 42.00円 (1)の(12万円-2.4万円)と(2)の(10万円×30%)は意味合いが違うのでしょうか?(2)が(10万円×70%)ですと(1)の意味合いと同じになるのではないでしょうか? ●上記●の部分が理解できないところです。450,000円からロスカットに割り込む70%を引くのではないのでしょうか? よろしくお願いします。