• ベストアンサー

就活について

24年9月卒です、就活サイトを見ていると募集の大概が3月卒業見込みの方を対象としているものばかりなのですが、やはり企業説明会の予約をしたり応募するのはよろしくないでしょうか

  • 3ka7
  • お礼率8% (4/48)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17660/29486)
回答No.1

こんにちは >大概が3月卒業見込みの方を対象としているものばかりなのですが、やはり企業説明会の予約をしたり応募するのはよろしくないでしょうか その人に資格があるということで、2年生に応募されても困るからということもあります。 9月見込みで会っても、企業が入社を待ってくれるならいいですが 侵入社員研修やオリエンテーションを行うところでは 不利になり、難しい面もあると思います。 応募するのは自由ですからいいと思います。 後は、企業側の判断になりますが 10月入社で募集するところもありますので 調べてみてはいかがですか? https://shukatsu-mirai.com/archives/101862#i-3 >10月入社のスケジュール ▼12月頃 9月卒業者用求人へのエントリー開始 ▼2月頃 面接の実施 ▼卒業直後(or4月) 正式入社(企業による) また、転職サイトでは、秋採用の求人が出されていることがあります。 経験不問で募集をかけている企業もあるため、9月卒業の場合はそちらの求人も視野に入れて就活するのもよいです。 https://jeek.jp/school/job_hunting/posts/550

3ka7
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 私は平成○○年卒業…??

    現在大学3年生です。 ある就活サイトで説明会の申し込みがあり、是非応募したいのですが… 「平成19年3月に卒業見込みの方が対象」 と、あります。 私はこの対象に入るのでしょうか?? 「平成18年」と「平成18年度」って違うんですよね?なんだかよくわからなくて困っています。 くだらない質問で申し訳ありませんが助けてください…

  • 院生の就活

     教えていただきたいことがあります。  私は文系の大学院生で現在就職活動をしています。  就職サイトの企業の採用ページに「大学院2011年3月卒業見込み」の項目がない、エントリーの制限に「4年制大学を2011年3月卒業見込みの方」と記されている場合があります。この場合は院生の募集はしていないという意味なのでしょうか?  かまわずにエントリーた企業もあるのですが、院生であることについてはなんの反応もありません。しかし、どうせ受けても落とされると考えたほうが良いと思いますか?  院生であることが就活に不利であることは存じています。しかし、院生だから諦めるとか身を引こうとは思っていません。でも、不安です。 マイナスのことでも知っていきたいと思い質問いたしました。  このような分野に詳しい方、答えられる方、返答して頂けたら幸いです。

  • 就活サイトに載っていない企業について

    新卒で就職活動をしています。 現在、私が第一志望としている企業は就活サイト(リクナビ・マイナビ等)に載っていません。 ですので、今私が持っている情報は学内の合同説明会に来ていただいたときにもらった会社の資料だけです。 そちらの資料には説明会が3月ごろから随時、応募は随時受付となっていました。 この場合、応募と説明会はどちらが先になるのでしょうか? 就活サイトを使ってばかりでしたので、恥ずかしながらこういった企業へのエントリー方法がよくわかっていません。 また、学内説明会の時に一応メールアドレスやらを書いた参加票は提出しましたが、それ以来連絡がありません。 先にも書いたように説明会は3月からなので、まだ送っていないだけかもしれませんが・・・万一、メールアドレスを書き間違えていたらという不安があります。 この場合、企業へ確認をとる行為は迷惑でしょうか? もしくは、説明会の予約確認が来るであろう2月中旬~末くらいまで待って、それでもメールがなければこちらから連絡すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • プレエントリー

    私は今大学3回生で、就活のサイトをいろいろ調べながら、少し早いかなと思いながらもプレエントリーをしました。そして企業からメールが届き、エントリーや企業説明会の情報などが出てたのですが、エントリーの画面を見てみると、「募集資格は2008年卒業見込みの人」とのことであり、私はまだ卒業ではないのでエントリーできないのかと思いました。このような場合、エントリーできるようになるまで何もせずに待っていて良いものなんでしょうか?それとも、プレエントリーはなかったことになってしまうものなのですか?知っている方、どうかよろしくお願いします。

  • 通信制大学を前期卒業予定なのですが…

    以前通っていた大学を辞め、現在通信制大学に通っている者です。 もともと通信制に通うことを決めたときから就職では不利になることは覚悟していましたが、最近、就職のことについて考えていて特に不安に思うことがあります。 私は通信制大学に後期入学したため、卒業は前期(9月)になります。リクナビ等の就活サイトでは例えば21年4月~22年3月卒業見込み、という風に前期卒業の者でも登録できるようになってはいますが、実際に登録されている企業の募集要項等を見ると3月卒業見込みである企業がほとんどでした。登録されていない企業の募集要項でも3月卒業見込みであることがほとんどです。 このことを知り、3月卒業見込みでなければ募集することすらできないのかと不安になっています。半期留年して3月卒業見込みにすることも考えてみたりはするのですが、どうも不安で仕方ありません。 そこで質問なのですが、募集要項が3月卒業見込みである場合、私のように前期卒業する者は応募することは難しいのでしょうか?また、そうである場合、半期留年した方が良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 就活 説明会

    就活 説明会 今度初めて就職説明会に行きます。予約を済ませました。しかし、受付条件に2015年4月に大学卒業予定と書いていました。僕は2014年9月に卒業します。こういう人は参加資格はないのでしょうか?

  • 会社説明会って無断欠席アリですか?

     会社説明会って無断欠席アリですか?  状況としては  ◎新卒  ◎応募はインターネットから  今勤めている会社で初めて新卒の募集をすることになりました。  2010年卒業が対象です。  それで、某有名就活サイトに登録をして説明会の募集をかけました。  それでパラパラと説明会の応募がありました。  応募してくれた方にお電話をして都合の会う日を調整しながら説明会の日程を立てています。  電話に出てもらえない方には、メールにて○日○時からです。と告知させていただいてます。  ところが、当日になっても来てくれません。  予定していた4人中3人が来てくれませんでした。(もともと少ないのはいいんです。有名でも大手でもないんですから)  しかも、電話をくださったのは1人だけ。  残り2人は無断欠席。  結局来て下さった1人に会社の説明と簡単な1次面接をする形に…。  就活サイト会社の方には「半分来たらいいほうですよ」って言われましたが、  自分が就活していたときには、少人数の説明会で無断欠席なんてしたことなかったです。    新卒の就活ってそんなもんなんですか??    緊張をほぐしてあげなきゃとか、いろいろ考えてたぶんなんか悲しい・・・。

  • 6月からの就活か、留年か。就職先は焦ってきめたくない…(長文)

    大学4年女です。 交換留学中で、帰国が6月頃になります。 留学中ですが、ネットを介して情報収集したり、ESを提出するなど、出来る限りのことはしています。しかし、「4年で卒業・決まった企業に就職」すべきか、「5年で就活・卒業・就職」すべきかでとても悩んでいます。5年生での就活って、今の就活状況よりは良い状況(希望の企業選考に多くすすめるチャンスが増える等)になると思いますか?それとも逆だと思いますか?私のケースでご回答頂けるようよろしくお願いします。 「4年で卒業・決まった企業に就職」か「5年で就活・卒業・就職」か、一番ネックになっているのは、企業に応募して落ちたならまだ諦めがつくものの、応募のチャンスさえもらえないまま、諦めざるを得ない企業が沢山あることです。私の気になる企業は大抵4月中に選考が終わるようで、6月頃帰国の私にはとても厳しい状況です。幾つかの企業には、留学中でもエントリーを受け付けてもらえないか問い合わせたりしました。また、情報不足からそもそもエントリーできず応募できなかったところや、日本での現地説明会に参加することが選考参加の必須条件というところも少なくありません。厳しいです。今のところ、ESを応募するなどして、帰国後の面接の約束をもらえたところもありますが、情報収集が基本的にネットでしか出来ていないので、企業研究もかなり甘いです。帰国後に面接して頂けるといっても、通過する可能性もあれば、あっさり落ちてしまう可能性もあります。今年は売りて市場だとも聞きますが、ほとんどの選考は春がメインで、秋募集もあったとしても、相当枠は狭くなり、競争率がすごく高くなるとも聞きました。 私は、応募せずに諦める企業があるくらいなら、来年改めて就職活動をした方がいいのではないかと思っています。大学は上の中、または上の下といったレベルですが、有難いことに、在学中に成績優秀で表彰されたこともありますので、例え留年しても大学をダラダラ過ごしていたわけではないことは企業に証明できると思います。大学は有意義に過ごしたと胸を張っていえる自信もあります。 しかし、そうはいってもひっかかることは沢山あります。 (1)何事も順序よくしていたい性格なので、出来るなら4年で卒業したい (2)来年就活しても、希望の企業から内定がもらえる保証はない (3)親は4年で卒業してほしいと思っている (4)留学とはいえ、4年で卒業することが前提の交換留学でも、企業側は受け入れてくれるのか不安。→「留学していて帰国が6月だったから就職活動ができず、5年生になって改めてすることにした」って、自然ですか? 今後も、出来る範囲で就職活動は続けるつもりではいますが、周りに相談できる年上の日本人がいなくて、本当に困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 就活について

    就活について質問です。 私のエントリーしたい企業は地方の自動車学校(教習指導員)なのですが、リクナビやマイナビには載っておらず、HPにだけ採用について書かれています。 また、特に説明会などは開かれてなく、いつ採用試験を行うなどとも書いてありません。 そのHPの応募方法の所に、「受付窓口までお気軽にお問い合わせください」と書かれているのですが、この場合、実際に自動車学校に行き、受付窓口で「応募したいのですが…」と言えばいいのでしょうか? また、これを行う場合、大学何年生の何月頃に行けばよろしいのでしょうか? 私はまだ大学1年生で、就活については全くわからないので、わかる方がいたら回答宜しくお願いします。

  • 留年者の就職活動

    私は大学を4年間で卒業出来ず、現在5回生で就職活動中です。  そこで質問なのですが、私は卒業所要単位をほぼ取得しているため、卒業見込み証明書には「2008年9月卒業見込み」と記載されています。企業の募集要項によって、「2009年3月卒業予定者募集」とか「2008年4月~2009年3月卒業予定者対象」などと書かれているのですが、9月卒業見込みの私が、「2009年3月卒業予定者募集」と記載されている企業の採用試験を受けることは可能でしょうか?  大学の就活窓口で質問した際には「まったく問題ない」と言われたのですが、自分自身やはり9月卒業というのがネックとなり不安な日々を過ごしているので、回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう