• ベストアンサー

元カレ・元カノ という表現について

citytombiの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.9

別れて他人のはずなのに、名残惜しさを具現化した言葉なんでしょうね。 対義語は恐らく「現カレ・現カノ」「現嫁・現旦那」なのでしょうけど、「元」という言い方をすることで、既に元と現を意識的に比較してますよね。 そういう言い方をする人は、別れても心の奥底に存在してるんじゃないんですか?

abcdef-81uff
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 名残惜しさと聞くと、確かにそういうニュアンスも感じられます…。 今回私が質問させて頂くきっかけになったのは、私の恋人が「元カノ」や「元嫁」などと話すのを聞いて嫌だなーと思ったことです。 もし名残り惜しさがあって比較されているのでしたら、やっぱり不快です(・・;) 少しずつこの気持ちが解明されていくようで、ご回答いただき本当助かっております。 ありがとうございます…!

関連するQ&A

  • 元カノの存在

    単純に元カノと連絡とる彼について、みなさん、どう思いますか?? 元カノじゃなくても、元カレでもいいです!! とりあえず、元恋人といまだに連絡を取ることについて・・・意見下さい!! 気が無くても、長く付き合ってた相手だと安心感とかあるのかもしれないけど・・・ でも今は私といるんだから元恋人の安心感っているの?とか思っちゃいます。 彼は、すごくお世話になった人だからいろいろ報告したい。といいます。 私も元彼と長く付き合っていたからなんとなく分からなくもないけど、 私は元カレに安心感なんて起こりません。 一生でなんとなく忘れられない人っているとはおもいます。 それが元カノなのかなぁ。 私はその彼ともうすぐ結婚します。 なんだか毎日元カノの事が気がかりで・・・ 浮気の疑いとかはないのだけれど、 なんだか元カノに優しいし、軽い冗談(相手を乗せるような思わせぶりの言葉)とか、かけてるみたいなんですよね。 ただ、率直に、元恋人の存在ってどう思いますか??

  • 元カノ、元彼

    20代男性です。 私は生れてから彼女出来たことがないですけど、 逆に元カノがいないというのは楽だなと思います。 もし、過去にそういう女性と付き合って別れたら、一生元カノのというのが付きますので、重みが違います。 復縁しようという可能性があるかもしれないので、 いないと、復縁しようというのがないので逆に楽です。 今、付き合いたい女性はいますけど、もう進展出来ずに、報われなかったら、 もう恋愛するのを永遠に止めようと考えています。 危機感もありますし、恋愛したい気持ちも過去よりも無くなっていますし、 今まで交際というまでの恋愛は殆どなかったし、 でも、今、付き合いたい女性というのは努力中ではありますけど、 皆さんは元カノ、元彼がいない人って楽だな、恋人作りやすいなと思いますか?

  • 元彼、元カノの存在…。

    こんにちは。長文ですみません。 私には、付き合ったばかりの年上の彼氏がいます。 彼氏には1年程付き合った元カノがいます。その元カノと私は、全く正反対のタイプのようです。 その元カノとは、フラれたことで別れたようです。 彼氏と元カノは同じ学校で、授業などでたまに顔を合わせることもあるようです。 また、元カノの方から話しかけてくる?ようです。(とてもムカつきます!) 比較的フラれたばかりということもあって、顔を合わせるとどうしても、付き合っていた頃を思い出してしまうようです。 この話は、彼は私に話したがらなかったのですが(私に申し訳ないし、辛い思いをさせてしまうと考えたため)、私が気になって無理矢理聞き出しました。 彼は今は私のことが好きだと、それなのに元カノと付き合っていた頃のことを思い出してしまう自分が嫌だと言っていました。 実は私も、今の彼と付き合う前、数ヶ月付き合っていた彼氏にフラれていました。 私の場合もその元彼と顔を合わせることがあるのですが、ひどいフラれ方だったこともあり、元彼を見たら不快感を抱きます。また、私の場合は元彼と全く話すことはありません。 付き合っていた頃のことも思い出さないように、自分に念をかけています。ただ、思い出の曲などを聴くと、未だに泣いてしまう自分がいます…。 私は今の彼氏が本当に好きなので、元彼のことは少しずつですが忘れつつあります。 今の彼氏も、私に申し訳ないと思い、元カノのことを早く忘れたいと言ってくれています。私も元カノのことを忘れさせたいです。 男の人の方が、過去のことを引きずると聞いたことがあります…でも、いつかは忘れてくれると信じています。 元カノことを忘れさせるために、何か私に出来ることはありますか? ご回答お願いします。

  • 元カレが元カノに復讐したいと言ってきました

    元カレとは、別れてから半年ずっと連絡をとってなくて、久しぶりに連絡がきて会って、また付き合う的な話になったんです。 だけど、いきなり元カレが元カノがより戻したいと言ってきたって言ってて、その元カノが最低なやつだったらしく、浮気されて精神的に苦しめられたから、殴りたいほど ムカつくけど、女だから殴れないから、わざと付き合って精神的に狂わせたいとか 言ってて…でも私のことは大好きで付き合いたいと思ってるから、俺がそいつと付き合って裏切って別れるまで待っててほしい。それから付き合いたい。と言われて。 私とは元カノと付き合ってても普通に会うし、不安なら泊まりにもこればいい。 とか言ってきて。 私は、そんなの辛いから諦めると言ったら、なんで?って言ってきて 泣かれました。 私は待っていていいと思いますか?本気で私が好きなら復讐とかどうでもいいと思うはずじゃないですか? その元カレとは、長く付き合っていて、家族ぐるみでなかがいいですし 付き合っていた時は、浮気なんてしたことなく、すごく優しい人だったから 復讐だなんて、その発言が信じられなくて。皆さんはどう思いますか? 私はただ都合のいい女になってるんですかね? でも騙して、嘘をついてまで裏切るような人じゃないはずなんです。 それとも会わない半年の間に変わってしまったんですかね?

  • 元彼・元カノが自殺したら

    友人の元カノが自殺を仄めかすようなメールを送ってきたそうです。 「別れたんだし、過去のことだからもう関係ないのでは?」と言ったのですが、自分自身でもひどく冷たい言い方に聞こえました。 このような場合、無視するのが一番いい気がしますが、万が一実際に自殺されたらどうなのか、と。 そして、 付き合っていた人を自殺に追い込んだ人(別れた後だとしても別れ方がひどかったのだろうかとか)と考えると、その人の人間性にも問題があるんじゃないか・・・とも思えてきました。 そこで、質問なのですが、 元彼・元カノが自分のせいで自殺したと分かったら、どう思いますか? 1・せいせいする 2・なんとも思わない 3・多少自責の念に駆られる 4・落ち込む 5・??? また、もし恋人の元彼・元カノが自殺していたことが分かったらどう思いますか? 友人がどうこうということではなく、あくまでみなさんがどう思われるかをお伺いしたいと思います。

  • 元カレ・元カノと友人関係になれますか?

    私の彼氏は元カノと友達になれる派らしく、今でもたまに連絡をとってるらしいです。 マイミクやメッセンジャーにも登録されています。 私は元カレとは別れてから一切連絡をとっていないので、そういうのがなかなか信じられません。 一度元カノ関係でケンカ(私の嫉妬で一方的ですが)をしたときに、 「俺は(私)が大好きだよ」と言ってくれたので信じたいんですが… たまに元カノが頭をよぎります。 もしかしたら未練があるんじゃないか…とか思ってしまうんです。 別れた元恋人と友達になれるんでしょうか? また、なった方はいますか?

  • 結婚後も元彼・元カノと連絡とりますか?

    一般的にはどうなのかを知りたいのでぜひ皆さんの意見を聞かせてください。 皆さんは結婚した後も元彼・元カノと連絡を とり続けることについてどう思われますか? ちなみにここでいう連絡とは、年末年始の挨拶や 時々の近況報告という意味です。 結婚式や同窓会の連絡などの事務的な内容で連絡するのは 仕方のないことなので除きます。 賛成か、反対か、理由も併せてお答え頂ければ幸いです。 私は既婚の女性です。 私は、もし自分の元彼が結婚した場合、それがただの近況報告に 過ぎないとしても元彼に連絡をすることはありません。 なぜならば、元彼の奥様が未だに自分の旦那が元カノと連絡を 取り続けていることで嫌な思いをするかもしれないと思うからです。 一方、私の夫は、元彼・元カノとは既に終わって清算された 関係なのだから友達としてたまに挨拶や近況報告するくらい 構わないと言います。なぜならば、現在自分の気持ちが私に あることこそが最も重要であり、時々元カノと連絡することが 私達の関係に影響することはありえないからのことです。 こういった考え方のもと、旦那は自分から元カノに連絡することは しないけれど、元カノから連絡があった場合くらいは友達として連絡を したいと言います。 しかし私からすると、その元カノが、一体何の理由と目的があって 既に結婚した元彼と連絡をし続けようと思うのかが理解できません。 そこで今私は旦那に、今後元カノと連絡をとり続けるのは私にとって とても嫌なので、元カノとの連絡方法を消去してもらい、且つ、万一 今後元カノから連絡があった場合は「結婚したからもう連絡しないで」と 言ってもらうようお願いしようと思っています。 この考えについて皆さんはどう感じますか?

  • 元カレ、元カノの話

    元カレ、元カノの話  20半ばの女です。知り合って1カ月ぐらいの同年代の人と遊んで、手をつなぐ関係になったのですが、私は過去の話を聞かれたりされたりするのが嫌いです。どういう付き合いをしてきたのか、交際期間や、年齢、どういうタイプだったのかは、気になるので聞いたり、聞かれたら答えますが、やたら元カレとのエピソードを聞かれたり、元カノの話をされても全く興味がありません。  ですが、知り合った彼はよく過去の話を振って、元カレの話を聞きたがり、そういう話を面白いからと言います。私が、元カレの話を聞かれたり、元カノの話をしたりしてほしくないって言うと、「分かった。もう聞いたりしないし、俺もやめるわ。また他に嫌なことあったら言ってな。」って言ってくれたんですが、数分たったらまた元カレの話になり、言ってることがめちゃめちゃで一緒にいて楽しいと思えなくなりました。  彼の発言や行動から私って友達感覚でしかないのかなと思い、恋人みたいにラブラブな関係じゃないし、どういう付き合いなのかよくわからくなっています。彼に気持ちを聞いたときに、私たちってどういう関係?って聞いたら付き合ってるって返ってきたし、彼女って思ってくれてるの?って聞いたら思ってるよ!って言われたんですが、彼の本音がいまいちつかめません。  男の人が元カレの話を聞きたい、あるいはその話で面白い内容を期待してるってどういう心境なんでしょうか?私って遊ばれてるんですかねぇ・・・?ご意見のほどよろしくお願い致します。

  • 彼氏の元カノに対する愛情表現

    はじめまして。 25歳、社会人3年目です。 皆様の意見が聞きたくて、そして誰かに話を聞いてほしくて質問させていただきました。 私には付き合って約1年になる3歳年上の彼氏がいます。 この間、彼氏のパソコンを扱っていた時のことです。 彼氏が前の彼女と付き合っていた時にやり取りしていたメールを見てしまいました。(前の彼女とは8ヶ月つきあったそうです。) そこには、私に言ってくれたことのないような言葉、愛情表現、 そして二人の将来のことがかかれてありました。 前に彼氏に聞いたのですが、元カノはすごく素敵な人だったらしいです。 彼氏のメールをみてしまったという罪悪感と、 元カノのことをすごく愛していた彼氏の姿をみつけてしまったショックで、時々すごく考え込んでしまいます。 私にはそんな言葉一度も言ってくれたことない・・・ 私の時は将来の話になると話をそらすのに・・・ 私にはあまり連絡くれないのに・・・前の彼女には・・・ ヤキモチですごい醜い私になっています。 そんな素敵な女性に私が及ぶはずないと勝手に思い込んでしまい、涙がとまりません。 このままでは、潰れてしまいそうなので 彼氏に会ってメールを見たことを謝り、そして自分の思っている事をすべて話したいと思っています。 愛情を比べることはできないと思いますが、 私は元の彼女を超えることはできるのでしょうか? 男の人は、相手によって愛情表現を変えることはあるのでしょうか? 同じような経験をしたことのある方、どうやって乗り越えたかアドバイスいただけませんか。 長い文章、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

  • 元カレや、元カノと、どうしてますか?

    こんにちは。 21歳の女です。 皆さんは、元カレさんや、元カノさんと別れた後も交流がありますか? 私の友人は、1年付き合い、別れて3年経つ元カレと今でも会っています。 会うと言っても、他の友人を交えての場合が多いです。 友人は、元カレにこっぴどく振られた形でしたが、すぐ今の彼氏ができて、3年幸せに付き合っています。今は遠距離中です。 元カレに未練は全くなく、今では何で付き合ってたんだろう?といった感じらしいです。 元カレにも、今は別の彼女がいて、よく自慢してくるそうです。 ですが、この前に元カレからの誘いで2人で会ったそうです。もちろん、今の彼氏には内緒でした。 さらに、友人は彼氏と遠距離になる前に浮気をしてしまったこともありました。これも、内緒です。 今の彼氏には恐らく、料理を作ってくれたり、とても自分に尽くしてくれて、自分の嫌なとこを含めてとっても好きでいてくれる、優しい彼女に見えていると思います。 ですが私には、遠距離をしている彼氏に嘘をついてまで好きでもない元カレと2人で会うのも、大好きなはずの彼氏以外の人と浮気をするのも、理解できません。。 私は3年半付き合っている彼氏がいますが、その彼が初めての彼氏でして、浮気や元カレの事情がよく分かりません。 友人とは長い付き合で、大事な親友です。 もちろん、友人は大事な親友なので、少し恋愛癖が悪くても構いません。 ですが、私は浮気や彼氏に嘘ついて元カレと遊ぶなどは嫌なので、親友の心境を少しでも理解したいなーと思い、質問しました。 どなたかご意見お願いいたします。