• 締切済み

炊飯器の内ぶたの汚れの取り方を教えてください

炊飯器の内ぶたに、ウロコのような黄ばんだ汚れがあります。 お米の糖分などが固まってしまったのだと思います。 クエン酸などでラップしてパッキングしようと思いますが 内ぶたはアルミなので、変色してしまわないか心配です。 よい方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてください

みんなの回答

回答No.2

>この記事の汚れと、今回ウロコ汚れとは違うので参考になりません。 鱗のようなものは水垢だと思います。 落とすのはクエン酸の方が効果的ですが、頑固な水垢は重曹の「研磨作用」を利用して落としましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

参考にしてください。 【100均重曹で解決!炊飯器(内蓋)の頑固な汚れを簡単に落とす方法♪】 https://kurashinista.jp/articles/detail/37488

noname#256039
質問者

補足

この記事の汚れと、今回ウロコ汚れとは違うので参考になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中身が入ったまま半年間放置した炊飯器は・・・

    お茶碗一杯分ほどのお米が入ったまま半年間~1年間ほど放置していた炊飯器を久しぶりに使おうと思い蓋を開けたところ、お米の色が緑色や茶色に変色していて、強い納豆のにおいがしていました。 一応内鍋と内蓋は食器用洗剤で洗ったのですが、まだ納豆のにおいが消えません。 洗えない部位にもカビや汚れが付着してしまっているかもしれないので、炊飯器を丸ごと買い替えたほうがいいでしょうか・・・? ちなみに、炊飯器の取扱説明書には、修理してもらうことはできると記載されていますが、洗浄・消毒をしてもらえるとは記載されていませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 炊飯器の臭いの消し方を教えてください

    こんにちは。結婚4ヶ月目の女性です。 結婚祝いに「炊飯器」を頂きました。独身時代は古いタイプの炊飯器を使っていましたので、頂いた物は「三層厚釜、圧力炊き」と言った初めて見る炊飯器です。内ぶたも複雑な形(何と表現したら良いのでしょうか…カタカタと音が鳴るボールの様なものが付いています)ふたの外側にはゴムが付いていて・・・。 最近、主人が「お吸い物の素」を入れてご飯を炊いた所、それ以来、何度洗っても”きのこ”の臭いが取れないのです。食器洗い洗剤をタップリ付けて、数時間放置しても取れません。特に、ふたのゴムの部分と、釜を取り外した「本体」が臭います。油汚れ用の「オレンジ成分配合」のシートでも拭いてみても効果がありませんでした。 洗い物や消臭には「重曹」が良いと言う事で色々と使ってはいますが、アルミは黒ずむとかで。炊飯器自体はステンレス?恥ずかしながら良く分りません…。どうしたら臭いを消す事が出来るのでしょうか?内ぶたはともかく、本体自体はジャバジャバと洗うわけにはいきませんし。 どうかお詳しい方、教えてくださるようお願いします。

  • ユニットバスの壁の掃除

    我が家はユニットバスなのですが、ユニットバスの壁に鏡などによく付くようなウロコ状の汚れがついてしまい、スポンジにお風呂用洗剤をつけて洗ってもビクともしません。 以前、『激○くん』みたいなもので擦ったら落ちたのですが、非常に時間と体力を要しました。 そこで、クエン酸とかは様々な汚れに効くと聞いたのですが、クエン酸で落ちるのでしょうか?何かユニットバスの壁についたウロコ状の痕を奇麗に掃除する方法をご存知でしょうか?

  • 超柔らかいご飯が吹きこぼれない・またはこぼれても洗いやすい炊飯器は?

    ご飯を炊くと毎回、汚れが酷くて困っています。 1.5合(=0.5合×3)のお米に水をはる時、炊飯ジャーの内側の2.5合の線ぐらいまで、たっぷりと水を張ります。 こんなに水が多いと、炊きあがる頃には炊飯ジャーの周りはまるでおかゆのうわずみのような液体でびじゃびじゃぐちょぐちょ。 しかも、炊飯ジャーのふたが取れないだけでなく、ふたの内部にどうしてもティッシュも楊枝も入っていかない部分あるので、臭いし不潔きわまりない感じです。 買い換えようと思っています。 「超」柔らかく炊いても吹きこぼれない、もしくは綺麗に完璧に洗いきれる炊飯器をご存じないでしょうか? (うちは主人もわたしも離乳食並みにやわらかいご飯が好きなので、常にこんな感じなのですが、おかゆが食べたいワケではなく、あくまでも「超柔らかいご飯」が好きなので、おかゆ機能では物足りないです。 この水の割合で炊飯機能で、いつもおいしく炊けているのですが、問題は、汚れです。なにとぞよろしくお願いします。)

  • 炊飯器をつかっての10倍がゆについて

    明後日から離乳食を開始しようと思います。 そこで、小鉢に米1:水10を入れて炊飯器で一緒に炊くという方法を良く聞くのですが、我が家の炊飯器は圧力IH炊飯器で小鉢が中で爆発などしないか心配です。 大丈夫だった方教えてください。

  • 炊飯器で同時に炊きたい

    持ってる本に、おかゆは炊飯器で普通に炊くのと一緒に炊くと便利って書いてありますが、うまくできません。 湯のみにおかゆ用のお米を入れて、それを炊飯器の真ん中に入れて同時に炊いているんですが、炊き上がると湯飲みの外側に米粒がベタベタひっついて汚らしいです_(._.)_ IHだとこうなるのでしょうか?うまい方法をご存知の方、教えてください(>_<)

  • 炊飯器の保温で変色・ぱさぱさをなくせますか?

    保温ができる炊飯器を中古で購入しました。 TOSHIBA RCK-10DA かまど炊き黒釜 という機種です。 一人者なのでいつもは一合くらいを炊いて食べきっていますが、せっかく保温機能があるので多く炊いてみましたが、翌日お米が「ぱさぱさ」「ぽりぽり」・・・・つまり水分がなくなっていて、おまけに少し黄色く変色しているようで、食べてもおいしくおりません。 炊飯器の能力の問題でしょうか(中古で型が古い?) この問題を解消する方法はありますか? 冷凍して、チンしなければいけないのなら、何のための保温機能か!?と首をかしげたくなりますよね。 どなたかご指導願えますでしょうか?

  • リアウィンドウの汚れ

    私の車のリアウィンドウはとても汚れています。 ガラスクリーナーや油膜取り、ワックス被膜落とし等でていねいに 手入れしても、白いウロコ状の汚れがこびり付いて取れません。 よい方法をご存知の方、教えてください。お願いいたします。

  • 炊飯器の手入れ方法について。

    先日、炊飯器を使って、炊き込みご飯を作ったのですが、 その際、具材の量が多すぎて、炊飯器の底を焦がしてしまいました。 濡らしたキッチンペーパーで拭き取ったりもしてみたのですが、 なかなか汚れが落ちなく、ご飯を炊くと焦げのにおいがついてしまうようになっています。 説明書を紛失してしまったので、よい手入れの方法が分からず困っております。 どなたか良い手入れ方法をご存知でしたら、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 米がうまく炊けない

    タイトル通りです。炊き上がってすぐは普通に食べられるのですが、ちょっと時間がたつと黄色っぽく変色し、嫌なにおいがして食べられません。水の分量や炊飯器が悪いのかとぎ方が甘いのか、またはお米自体がそれほど良くないものなのかわかりません。おいしく炊くコツがあれば教えていただきたいです。