• 締切済み

人から普通の人だと馬鹿にされました

d6yc4dasの回答

  • d6yc4das
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.2

何言ってるのかわかりませんが、どう考えても普通の人>>ニートだと思いますよ。 ニートは奴隷や囚人以下です。社会権がありません。 普通の人というのはまあ稼いでいる人だと仮定するなら、そっちのほうがよっぽど人権があります。

関連するQ&A

  • 呼び捨てにされるのが苦痛です。

    呼び捨てにされるのが苦痛です。 現在アルバイトで働いているのですが、そこの社員の方が私を苗字で呼び捨てにします。 バイトと社員では身分が違うから仕方がないのかもしれませんが、他のアルバイトの人達はちゃんとさん付けされています(年は同じくらいです)。 はっきり言って苦痛です。 苗字で呼び捨てにされるって、すごく屈辱的です。奴隷扱いされているように思います。 確かに私は仕事ができない、ミスが多いので、嫌われているからなのでしょうか……。暗にやめろと言われているという事なのでしょうか。

  • 仕事が絡まなければ普通の人とは?

    職場の先輩に 過去色々とやって問題児扱いされて他部署まで知られている人がいます。 その人は結果的に2,3年毎に色んな部署を転がされているようです。 ところが その先輩の事を知ると人達に聞くと “仕事が絡まなければ普通の人”と多くの人が言っています。 そこで「仕事が絡まなければ普通の人」とはどんな人を想像しますか?

  • 生産性のない仕事(人)って悪ですか?

    先日知人との話している時話題に上がったのですが、 その知人曰く 「何も生み出さないで社会に還元しない仕事(人)はダメ」 という風に考えるらしいです。 わかりやすいのだと株取引とか先物取引ですね。 私の友人で先物取引で大当たりして現在無職(NEETと言われても仕方がない)の人がいますが、 無茶な贅沢しなけりゃ全く金に困らんそうなので 会社も辞めて自由を謳歌してるらしいです。 社会には何一つ還元してないでしょうけど(金は落としてるからそういう意味では還元してる?) ごく一般的に言われるNEETと違って誰にも迷惑もかけてない人だと思います。 自分で稼いだ金で生活して、納めるもの(税金・年金)も全て納めています。 こういうタイプのNEET(無職)の人って悪だと思いますか? 私はこの「社会に還元するような仕事」である必要性を一切理解できませんし、 人に迷惑かけずに生活出来るなら無職でも問題ないと思うのですが・・・ みなさんどうでしょうか?

  • 暇な人に「暇そうだね」と言うとむきになってつっかかってくるのは何故だと

    暇な人に「暇そうだね」と言うとむきになってつっかかってくるのは何故だと思われますか? リアルでいうと、無職の疑いのある友人。 ネットの世界では、家にいる妊婦や専業主婦、就職活動前の大学生、ニートがそれにあたるのですが、 こういう人たちに限って、「私たちは大変!いそがしくていそがしくて!友達からメールが来てもレスできないのはざらです!」と、言ってきます。 しかし、質疑応答サイトでは、専業主婦、家にいる妊婦、ニート、大学生…彼らがダントツ書き込みが多いのです。(ネット掲示板で妊婦や主婦に呼びかけると、あっという間に集まってきます。どこまで暇なのかと思ってしまうくらいです。そして何を語りだすかと思えば、「大変だ~、忙しい~、きつい~」です。) 本当に忙しかったら、きつかったら、ネットどころじゃないですよね?私も仕事で忙しい時は、仕事でPCつけても、ネットの掲示板を見るなぞ夢のまた夢という感じでしたが。 なぜ、暇人ほど、「多忙だ!」「私は多忙ですっ!」と騒ぐのですか? 「本当は、暇なのでしょう?何で今、昼からこの書き込みができるのですか?」と、指摘すると、今度は、”攻撃”にまわってきます。普通じゃないですよ。 彼らの心境を教えてください。 ちなみに、今は私は暇です^^

  • 働いてる人はそんなに偉いんですか?

    ニートは社会のお荷物だとかカス扱いする人居ますけど、一体どんな根拠があってそんな上からなこと言えるんでしょうか? 私の友人の中に、家庭事情でやむなくニートしている人が居ます。先日その友人と居酒屋で飲んだのですが、その時下品でうるさいリーマンが隣に居ました。 スーツ着てるだけで英雄気取りなのか、有り得ない大声で自慢話と見下した発言を連発しててとても不快な思いをしました。 見かねた私は「うるさいんですけど、周りの迷惑だ」と言ったら、烈火の如く牙を向いてきて本当に頭悪いと感じてしまいました。。店員さんからは喜ばれたのでそれが救いです。 私から見れば、人の税金を横領したり過労死させる企業の方がよっぽどカスだと思いますよ。 そのバックボーンに同調してる社畜共も含めて。 とかくこの国は資本家を持ち上げたがる風潮がありますが、それだってどんな稼ぎ方した「金」か分かりません。事実、某有名デパートで違法スレスレのことやったり、偽装してたりとかで垢がでまくりじゃないすかね。 そんな犯罪まがいなことでも、政界にコネのあるような大企業でやれば差ほど咎められず、少数でやればお縄もんです。 バカみたいに利益追従してごり押し営業してる会社は、オレオレ詐欺となんら変わりません。 ただやり方がオレオレ詐欺より「丁寧」なだけで本質は同じ穴の狢。 働いてないというだけで、カス扱いする大人は大分オツムが足りてない。 企業の後ろ盾抜きじゃ何もできないくせにw まぁ各々事情がありますし、第一生き方はその人の自由ですからね。奴隷の如く搾取できるような人間を育めるよう教育過程に盛り込んだらしいが、 もれなくそれに気付いてしまった人たちも居ます。 それがニートなのでしょう。彼らはある意味賢者と言っても良いかもしれません。悲観することは何一つないでしょう。

  • 普通にいるとは?

    私はちょっとした喧嘩をきっかけにして、学校の友達の中でのけ者扱いされる可能性になってしまいました。 もともと友達で「私(自分のことです)は性格にちょっと悪いところを持ってるな」ななどと思っていた人たちがあっちに回った形ですでに半分近く埋まってきています。 それで別の友達から私の性格のよくない点を一部だと思いますが指摘してもらって、その時に「普通にしていれば?やる気ない奴みたいに」といわれました。 私は正直に言って人がこの一点を越えた行為をしたら憎んで許さないという点が他の人と比べると思い切り高い位置にあります。一言で言うなら極度のお人よしです。ですからあっちに行った友達とまた友達でいたいと思っています。 そのために指摘された点を直すということは無論なのですが、普通でいるということがいまいち分かりません。 なぜならちょっと無理をしたことをしたのかもしれませんが、普通にいて思ったことをやってこのようになったので、どうしたら良いかさっぱりです。 そこで、皆さんの普通でいるとはどのようなことなのでしょうか? 私はどうしたら良いのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 普通になりたい。普通の人になりたい。

    作業系の仕事をしています。 私の失敗と他の人の失敗はまったく同じでも質が違うように見えます。 私の失敗は情けないし取り返しがつかないが、他の人の失敗はまったく同じでもかわいげがあります。 誰よりもしんどい仕事をしなければならないと仕事では必死でした。(それで体調を崩し今はやめましたが、本当はこれをやり続けたかった) 常に120%で命がけで仕事を頑張らないといけないと思っていました。常に常に必死になりたい。でもこれも体調不良の原因になりやめました。本当はやりたいです。 自分の仕事は一人でやり遂げたいので、手伝われたくないです。 家では、片付け(習いにいって2つ資格を取り部屋をきれいにしたいと必死)、掃除、料理(生きるのに困らないために努力して少しずつやれるようになってきた)、洋裁(趣味、通勤着を作ったりする) に励んでも、何か足りないものがある気がして満たされないです。 人とは違い私はダメだなと思います。まだまだ私はダメだなと辛く、普通になりたい。普通の人になりたい。でも、なかなか近づけない。まだまだ程遠い。 みんなには追い付けないなれない何かがあると不安がありますが、何をどうすれば追い付けるのか、何が足りないのかが分かりません。 こどもの時からの親からの言葉でそう思うのではと言われました。 私はどうすれば普通の人になれますか?

  • 「天使が見える」という人とは?

    どこのカテゴリーになるのかわからなくて、ここではないのかもしれませんが、ご存知の方が多くいそうなこちらに書かせていただきます。 「次元が高い存在ほど光の形で現れる」 と聞いたことがあります。人に聞いたのですが、その光の色で天使の区別が付くとのことでした。 これは次元が高い存在だから、光の形で見えているというので疑問ではないのですが、私の中の問題は、「○○の天使はすごくカッコいいの*^^*」とか「すごく綺麗な天使」だとか、「天使があそこで寝てる」とか「今、天使の○○と話したんだけど・・・」とか、天使の容姿や様子を語る人は、本物なんですか? スピリチュアル的な見方の知識は少しあるつもりなんですが、天使については突飛過ぎてついていけない節があります。 それも出てくる名前は有名な天使の名前ばかりで、ますます信じがたいと思っています。 この話を天使を信じてる人に話すと、「あなたが天使の話を嫌うのは、あなたに黒いものが憑いてるから」と言われました。 天使の話を嫌っているわけじゃありません。 疑問に思ったことを聞いたまでです。 ある意味、天使信者は怖いと思いました。自分を否定する人を「黒い物が憑いてる」邪悪扱いしますから。 話が長くなってしまいましたが、私がお伺いしたいのは、 天使と会話をすること、容姿を見ることが可能な人は、人間にいるんでしょうか?

  • 5080問題

    引きこもりが長期化して、若い時にひきこもった人が親と共に年老いて生活が破綻するケースがニュースで取り上げています。 (1)そもそも、ニートや無職にならないようにする(仕事を長く続ける)にはどうすればいいのでしょうか?自分この先、仕事を嫌で、つらくて勢いでやめてしまわないか心配です (2)又、ニートや無職の人の末路が悲惨になるとききます。どんな末路になるのでしょうか? (3)ニート、無職が就職活動しようと思ってもなかなか仕事がみつからないみたいです。特に年齢があがるとなおさらみたいです。人手不足と言われているいま何故このような現象がおこるのでしょうか?

  • 2ちゃんねるにひんぱんに書き込みする人ってどんな人が多い?

    2chのニュース速報板など、なかなか硬派な難しい話題が展開されてる印象です。 2chに常駐してる人って、高度な話題を展開できる一流大卒のけっこう高学歴の人が多いんでしょうか? いわゆるネットウヨ、右のネタ 朝日新聞ネタ、軍事ネタ、在日韓国人差別ネタ、反中、反韓ネタで熱心になる人が多いようですが 意外に格差、ニートネタはあまり過激な煽りの書き込みはあまり見ません。 あるスレの下のほうで「このスレを見てる人は他にこういうスレを見てます」というリンク先で、けっこう若者失業者、ニート関連スレが見受けられました。 そういうリンク先が出てるということはやはりそういう仕事もせず、一日中2chに張り付いている 人もかなり多いんでしょうか? 平日の昼間に書き込みできる人といえば、サラリーマンでは無理ですし、 やはり2chに入り浸る人は無職ニートが多いんでしょうか? またそうニートではないかと思われる人の書き込みは、 格差ニートネタは比較的無職ニートに対して攻撃的ではなく社会や企業が悪いという内容でフリーター、ニートを弁護(自己弁護?)する内容が多いような印象です。 テレビ番組かなにかで聞いたことがあるんですが、「ああいう2ちゃんねるとかで強気にふるまってるやつは家に引きこもってネットばかりして仕事もせずニートの下流の連中ばっかだ」とコメンテーターが言ってましたが、ある程度はあてはまるんでしょうか? 一般的な2ちゃんねらーの属性の傾向を教えてください。