• ベストアンサー

リップピアスについて

この方が付けてるピアスのボールって何mmですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.1

画像の大きさを調整して 指の長さを自分とほぼ同じにして このボールを画像上で精密ノギスで測ると約5.5mmでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボールピアス

    シルバーのボールピアスがほしいなと思っているんですが、結構5mmって大きいですか? 主張しすぎずにおしゃれに見えるものがいいんですが…

  • ピアス開け直し

    はじめまして。 わたしは一ヶ月半くらい前に 初めてピアスを開けました! 病院で開けてもらったのですが、 位置は自分でマークしてって 言われたんですけど あまり知識もなく 適当にマークしちゃって…… 病院の先生にも 大丈夫じゃないかなって 言われたので、 その位置に開けたんですけど、 左右の位置がズレてて(´・_・`) ファーストピアスのときは そこまで目立たなかったんですが、 普通のピアスにしてみたら かなり目立ってしまって(´・_・`) 測ってみたら4mmくらい ズレてました……。 できれば開け直したいんですが、 4mmずらして開けるというのは 可能ですかね( ; _ ; )? また、ピアスの位置は 片方が耳たぶの下から4mm、 もう片方が8mmの位置に 開いています。 友達には8mmの方が ちょうどいいねって 言われたんですが、 いろいろ調べてると 下の方がいいんですかね…? ちなみにあたしは耳たぶが 広い方で、 8mmでもど真ん中じゃないです! 写真が載せられないので、 分かりづらいと思いますが ぜひ回答お待ちしてます( ; _ ; ) 画像載せられてたら そちら参考にして回答お願いします☆彡 高校2年生

  • ピアスについて

    早急にお願いします! 昨日ピアスを開けました。 左はこの写真です。 右は1に1つ、 軟骨に1つです。 1には3.7mm~4mmのリング 2.3にはワンポイントピアス をしたいと考えています。 ですがピアスとピアスの位置が 近いのではないかと心配です……… できるでしょうか? そして位置、 バランスは変ではないですか? 開け直した方がいいですか? かっこよくなるか不安です… 皆さん教えてください……。

  • ピアスをあけたいのですが・・・

    ピアスをあけたいのですが、 耳たぶが分厚いです ピアッサーは白い、よく売っていていろいろな種類(金属アレルギー対応のものやチタンなど)大体市販のものは8mmですよね? ピアスの説明書を見て、大体の人は6~8mm の厚さだと書いてあったので 説明書に書いてあった、 「髪を8mm分きりとり、それで耳たぶを挟み込む。それで落ちてきたら、8mm以下ということになる」という方法で図ってみました ぜんぜん落ちてくる気配はありませんでした たぶん9・10mmはあります その場合はピアッサーであけても、最後までいかなかったり、ピアスをつけたときもとめ具がうまくとまらなかったりするのでしょうか 分厚いほうが痛いのでしょうか? 誰かとても分厚い耳にピアッサーをあけたという方はいらっしゃいますか?

  • ピアスが通らない!

    ピアスを開けて2ヶ月になります。特にトラブルもなく、1ヶ月でセカンドピアスに付け替えました。 でも、なかなかピアスが通らないんです。 入ることは入るのですが、出口が見つからず、両耳入れるのに30分くらいかかってしまいます。セカンドピアスは色違いで2つ買ったので何度か入れ替えていますが、いつもそんな感じです。 そこで質問です。 (1)これは穴が完成する前にファーストピアスをはずしてしまったからなのでしょうか?  (2)だとしたら、またファーストピアスをつけた方がいいでしょうか?  ファーストピアスは太いので、もうすでに入らなくなっているかもしれませんが・・・  (3)その場合無理やりにでも入れた方がいいでしょうか?  (4)ベビーオイルを塗ると入りやすくなると聞いたのですが、完全に出来上がっていないであろうピアスホールにはよくないのでは? 質問が多くてごめんなさい。どうぞ宜しくお願いいたします。 ちなみにセカンドピアスはチタンで太さ0.9mm、長さ11mmのものを使っています。

  • ファーストピアス

    こんばんは☆ ちょうど1週間前にファーストピアスを開けました。 右耳1つ,左耳2つです。 右耳と左耳(上)は透明の樹脂ピアスです。 左耳(下)は、  ・リングタイプで直径13mmくらい(輪の真ん中にボールが付いてるやつです)  ・シルバーかチタンか医療用ステンレス ↑上記のようなピアスです。 そこで質問があります。 ファーストピアスでそんなピアスを付けて、ピアスの重みでホールが変形したりしないのでしょうか? 今それが心配で心配でたまりません。 バイト先でも注意されたので、もし変形するようであれば樹脂ピアスに付け替えたいと思います。 回答よろしくお願いします!!

  • ピアス

    ピアスをあけて三週間ちょっとです。 4、5時間だけファーストピアスから透明なピアスに付け替えても大丈夫でしょうか? 今までピアスに関してのトラブルは特にありません。 透明ピアスは14Gで軸長が9mmのものを買いました。

  • ピアスのお手入れ・セカンドピアスについて

    約6週間前、両耳たぶに1つずつピアスホールを開けました。 きちんとした耳鼻科で開けてもらい、毎日朝晩ホールをお手入れするための消毒液をもらいました。以来、朝晩の洗顔とともに洗浄をし、そのあとに欠かさず消毒液を塗ってきました。 ですが、色々調べてみると消毒液は使わないほうがいいと書かれてあったのでこれからどういうお手入れをしたらいいのか分からず、困っています。 お医者さんに言われた通り、消毒も続けるべきなのか、消毒はやめたほうがいいのか、教えてください。 また、ホールの痛み、痒み、分泌物が全く無くなってから数週間が経つのでもう少ししたらセカンドピアスに変えてもいいかと思ったので今日、近くのお店でニッケルフリーのピアスを買ってきました。 これもまた、調べてみるとセカンドピアスもファーストピアスと同じくらいの期間はつけておいたほうがいいとか、長かったり太かったりしたほうが綺麗なホールが作れると書いてありました。 私が買った物は長さ約11mm、太さ約(直径)0.5mmあるかないかくらいでした。 これだとお手入れが難しかったり綺麗なピアスホールは作れませんか? 私が住んでいるのはアメリカで、ホールを開けたのは日本なので開けてもらった耳鼻科に行って質問をすることが出来ません。こちらで「セカンドピアス」なるものの存在も聞いたことがないので、太めのポストのピアスがどこに売っているのかも分かりません。 乱文でごめんなさい。(汗) とりあえず、 ・医者に処方してもらった消毒液を使うべきか ・長さ11mm、太さ直径約0.5mmのポストのピアスの良し悪し (・アメリカで長め・太め・ニッケルフリーのピアスは販売されているかどうか) を教えてください。お願いします。

  • ファーストピアスのような軸の太い外れないピアス

    ピアスを開けて1年になります。 今までにプレゼントされたり自分で買ったりして、いくつかピアスが増えました。 出かける時はいろいろピアスを替えて楽しむのですが、普段はファーストピアスを着けています。 ファーストピアスは軸も太いし、キャッチも簡単に外れないようになってるので、着けっぱなしでいます。 ただ、飾り気のないただのボールタイプで、できれば石が付いていないで、もう少しデザイン性のあるファーストピアスのような機能を持ったピアスを探しています。 そういったピアスはあるのでしょうか? またどうやって検索したら良いのか、お分かりの方教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ピアスを開けてそろそろ1ヵ月

    いつもお世話になってます。 ピアスホールを開けて そろそろ1ヵ月が経とうとしてます。 ピアスホールは、痛み・出血・膿みも無く順調な方だと思います。 そろそろセカンドピアスに変更しようと思ってるのですが、 私は、耳たぶが厚い為軸が長いボディピアス(ストレートタイプ)でと思い 本日ピアス屋さんに行きファーストピアスのゲージ数(軸の太さ)を聞いたら 『大体ファーストピアスは、16Gだと思います。』と言われたので、 16G(1.2mm)のピアスを購入してきたのですが、 今調べたら、私のファーストピアスは18G(1.0mm)だったのです・・・ すんなり入ってくれればなるべくなら16Gで安定させたいのですが・・・ (16Gの方がピアスの種類が18Gより多いので(^_^;)) やっぱり、まだ開けて1ヵ月ですと0.2mmしか変わらないとは言え痛いですか? 付け方などのコツも教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 富士通PCに初めから入っているセキュリティソフトの使用期限が近いので、他社のセキュリティソフトに変更しようと思っています。
  • インターネットに接続したままでもセキュリティソフトを入れ替えることは可能です。
  • ただし、セキュリティソフトのインストールが完了するまでは一時的にセキュリティの脆弱性が生じる可能性があるため、注意が必要です。
回答を見る