• ベストアンサー

アイピース全く見えません

ケンコートキナーSE-102焦点距離500mmのアイピースとして5mmを購入して装着しましたが全く見えません。暗いのではなく明るいのですが対象がぼやけにぼやけて全く見えない状態です、ファインダーでははっきりとしてます。 焦点距離が500mmの5mmで100倍、天体望遠鏡と言えど、遠くの山であってもはっきり見えるはずだと思い楽しみにしてたのですが、逆に5mmでは倍率が高すぎて地上には不向きのアイピースだったのでしょうか。 地上を見るには良くて10倍の50mmだったのでしょうか。天体望遠鏡デビューで勉強不足で申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5927)
回答No.1

購入された販売店で相談が確実だと思いますが ケンコートキナー製SE-102焦点距離500mm https://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele_scope/sky_explorer/4961607491898.html ケンコートキナー製ではなくVixen 製のアイピースSSW5mm https://www.vixen.co.jp/product/37122_8/ ですね。 Vixenの説明に 鏡筒にはそれぞれ適正倍率というものがあり、それをオーバーするとかえってボヤけてしまいます。 適正倍率の限度は対物レンズ(主鏡)の有効径から計算できます。 「適正倍率の限度=対物レンズ(主鏡)有効径×2程度」 https://www.vixen.co.jp/lp/so-ten-ken/2020/07/lessons03.html SE-102 対物レンズ /主鏡有効径 102mmx2=204 204倍ぐららいまでが適正倍率のようです。 5mm 100倍なら問題ないようですね 一気に100倍は難しそうですね。 SE-102付属のアイピース10倍でピントを合わせてから SSW5mmに付け替えさらにピント合わせを行ってはいかがでしょう。 ピント合わせ方法 http://www7a.biglobe.ne.jp/~tomoyu/column/co056.htm 延長チューブが必要なのかもしれませんね。

ryouseikoku
質問者

お礼

今、暗いのですが試しにもう一度5mmのアイピース覗いてみました。なぜかわかりませんが見えました。三脚と雲台の相性が悪いのでかなりブレますが、SE-AZ5にすれば見やすくなるでしょう。明るいのに全くピントが合わなかったのに、なぜ暗い夜の方が見えたのかわかりませんが、ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (1)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5927)
回答No.2

良かったですね。 100倍ですから10倍の10倍ブレますね。 シッカリした土台、三脚、雲台が必要なのでしょう。 シッカリした土台、三脚、雲台でもちょっと触っただけでも ブレるようです。 友人が星好きが高じて福島県でペンション経営をしています。 機会があれば覗いて下さい。 天体望遠鏡は数台あるようです。 夏、新月の日に行き、天の川の夜空に感動的しました。 http://fuurinsha.eco.coocan.jp/

ryouseikoku
質問者

お礼

プリズムでないと使えないとのことです。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • ED80sf天体望遠鏡 アイピースのお勧めは?

     最近、天体望遠鏡ビクセンポルタIIED80sfを買いました。アイピースNPL20mm、6mmが付属でついてきましたが、惑星を大きく見たいため倍率の高いアイピースがほしくなりました。1万円くらいで何かお勧めのアイピースはありますか。    ビクセンED80sfは対物レンズ800mm、焦点距離600mmです。  少し自分で調べたら下記のアイピースはどうでしょうか?評価をお願いします    ビクセン           NLV2.5mm 倍率240倍  ウイリアムオプティクス  SPL3mm  倍率200倍  ED80sfは対物レンズの口径が800mmのため最大倍率は口径の2~2.5倍が最大倍率と聞いたことがあります。そうなると200倍までしかだめなのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。  

  • 望遠鏡のアイピースについて教えてください。

    望遠鏡のアイピースについて教えてください。 ポルタA80Mfを持っているのですが アイピースについて数点お教えください。 1、『5mmのものを買う』のと、『9mm か10mmのものと+2倍バローレンズを買う』 のとでは、どちらがいいのでしょうか? 2、オルソ と ケルナー はどちらがいいのでしょうか? 3、2倍バローはビクセンなどのホームページを見ていると天頂ミラーを着けると3倍になるとありましたが、そうなのですか? よろしくお願いします。

  • 望遠鏡のアイピースについて

    望遠鏡のアイピースについて教えてください。 ポルタA80Mfを持っているのですが アイピースについて数点お教えください。 1、『5mmのものを買う』のと、『9mm か10mmのものと+2倍バローレンズを買う』 のとでは、どちらがいいのでしょうか? 2、オルソ と ケルナー はどちらがいいのでしょうか? 3、2倍バローはビクセンなどのホームページを見ていると天頂ミラーを着けると3倍になるとありましたが、そうなのですか? よろしくお願いします。

  • 望遠鏡のアイピースについたカビの除去方法(アイピースのメンテ)

    先日、数ヶ月ぶりに望遠鏡を使って星空を見たら、アイピースに胞子みたいなゴミ(枝等は無いけど、カビなのか??)が付いてました。カビとした場合も含めてですが、アイピースの清掃(分解はしない)はどのように行えばいいのでしょうか?高倍率用の5mmのアイピースとか隅々まで掃除しにくそうですが‥ 業者に出すのは簡単ですが、なるべく自分でメンテナンスしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 天体観測を始めたいのですが…

    こんにちは! 最近天体観測に興味が沸き、是非、天体望遠鏡を使って天体観測をしたいと思っているのですが… 下記の天体望遠鏡は良い物でしょうか?なにせ、初めて買うもので、性能が良いのか分かりません(汗)一応、個人的に天体望遠鏡について学んでみて、口径に注意して選んだのですが、詳しい方、アドバイスお願いいたします。 ちなみに、星座などを見たいと思っています。 ミザールTL-750天体望遠鏡 ◆TL-750 仕様●対物レンズ:アクロマート ●有効径:70mm  ●焦点距離:500mm ●分解能:1.66秒  ●接眼レンズH20mm(25倍)、H12mm(42倍)、SR4mm(125倍)  付属品:5X24ファインダー、地上接眼鏡(28倍、56倍)、 2倍バローレンズ、ムーングラスは本体組込式 1万3000円

  • 天体望遠鏡、星の導入甘く見てました。

    事の始まりは7x50の双眼鏡で星を見ると白い中に赤い光が見えまして、これを見てみたいと思ったのが天体望遠鏡デビューの始まりでした。兎に角大きく見たくて最初から100倍で見ようと5mmのアイピースを用意して、肉眼での見た目で星に鏡筒を合わせれば見える、と思っていたのが間違いでした。 天体望遠鏡、これは見ようとしても直ぐに見れるものではない、と言うことを学ばせていただきました。星の導入は簡単ではありません。・にしか見えない星だけに、正に・mm単位での世界。 直ぐに大きく見れる、と甘く見てました。何も知らないうちからいきなり100倍か!と言われそうです。 でも見えないからと諦めずに、精進して行きます。 ありがとうございました。

  • 天体望遠鏡を買おうと思っているのですが…困っています

    天体望遠鏡をネットで買おうと思うんですけど 情報が下記のような内容です。 この性能で、どのレベルの天体観測が可能ですか? まったく分からないので、どなたかいいアドバイスをください。 ●色:シルバー/屈折式望遠鏡 ●本体筒(天頂プリズム装着時)長さ:390~490mm(バローレンズ装着時 535~630mm) ●三脚高さ:380mm ●重量:670g ●対物レンズ口径50mm ●接眼レンズ:6mm・20mm(2種類) ●焦点距離:360mm ●倍率:18~90倍 (20mmレンズのみ)18倍、(20mmレンズ+バローレンズ)27倍、(6mmレンズのみ)60倍、(6mmレンズ+バローレンズ)90倍 ●上記を含むセット総重量:約1,200g

  • アイピースとバローレンズについて

    ちょっと教えて頂きたいのですが、望遠鏡はRFT150S(F5、750mm)で、 (1) Or.9mmと2.5倍バローレンズの併用で208倍 (2) Or.18mmと5倍バローレンズの併用で同じく208倍 どちらかで、惑星や二重星を観測したいのですが、像質的には、どちらが良い像質を得られる可能性がありますか?例えば木星の模様とか・・・ それとも、同じようなものでしょうか? 覗きやすさは、アイレリーフの長い(2)の方が勝っているとは思いますが、像質重視で考えています。 5倍バローとか極端に望遠鏡の焦点距離を伸ばすことの、デメリットとかあれば教えて下さい。

  • 木星のシマ模様が見えません星雲も見えません

    口径114mm焦点距離920mmの天体望遠鏡で、木星を観測したのですが、縞模様が見えません。47倍、75倍、157倍でも まったく縞模様らしきものが見えません。衛星らしきものが4個は どの倍率でも観測できました。スペック的に見えて当然だと思うのですが 何故見えないのでしょうか。ちなみに前日に土星の輪と、その隙間は綺麗に見えました。土星が見えて木星のシマ模様が見えないというこは あるのでしょうか。アンタレス付近にあるM4星雲も全然見えません。 M4の観測に適した倍率はのの程度でしょうか。

  • Vixenの『スペースアロー50M』ってどうですか?

    タイトル通りなんですけど、Vixenの『スペースアロー50M』と言う天体望遠鏡はどの程度見えるのでしょうか? 天体望遠鏡が欲しいなぁと思っていた矢先に、何かのお返しで色々な物が載っているカタログが届いて、その中にこの天体望遠鏡があったので、これに決めようか迷っているんですけど、今まで天体望遠鏡なんて持っていた事ないので実際どうなのかよく分かりません^^; 倍率→30、60、75、150、188倍 対物→レンズ有効径50mm 集点距離→600mm 極限等級→10,3等級 集光力→51倍 こんな感じですが、詳しい方がいたら教えて下さい。 宜しくお願いします!