• 締切済み

盗難による通帳の利用停止について

事情があってりそなの私名義のカードや通帳を別の人に取られています。 カードは即日で再発行する予定です。通帳を紛失で利用停止にした場合、現在私の通帳をもっているひとは通帳に記帳はできなくなりますか?(カードの利用歴、引き出し歴から居場所を特定されるか心配なので。) あと通帳を再発行する場合現在住民票がある住所以外に発送してもらったり窓口受け取りは可能ですか。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2207/4896)
回答No.6

>通帳を紛失で利用停止にした場合、現在私の通帳をもっているひとは通帳に記帳はできなくなりますか? 旧通帳は、利用出来なくなります。 >通帳を再発行する場合現在住民票がある住所以外に発送してもらったり窓口受け取りは可能ですか。 現在の住所(運転免許証など身分証明書記載の住所)以外では、受け取る事は出来ません。 窓口で、受け取る事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.5

<別の人に取られています。 目的外に使われてしまうと、貴方にも責任が及ぶ可能性 否定できないので、通帳を無くしたのなら届けが必要 です、盗まれたなら対応は警察です、無くしたなら探す 事が重要です。 <居場所を特定されるか心配なので。 金融取引というのは、不審な動き有ると、銀行から関係者に 問い合わせが有ります、ですから名義人の連絡つかないが 問題で有り、連絡つく住所や電話番号などを銀行に届けが 必要です。 個人情報保護法で基本的に、個人のプライバシーは勝手に 第三者に開示できません、つまり貴方はどこに住んでいると 銀行に誰かが問い合わせても、開示は不可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (423/2227)
回答No.4

通帳を取られたとか奪われたなら盗難届があったほうが良いです。 それはとにかく問いに答えるなら以下、 ①通帳ですが、盗難なり紛失で再発行した場合は、再発行した側の通帳にのみ印字ができます。  無効にした通帳には印字ができません。  通帳は店舗の窓口で受け取ることが可能です。 ②キャッシュカードは、その場で即日発効できるカードは仮のカードだと思います。  セキュリティが厳しい銀行では発行してくれないほどです。  仮のカードでは有効期限があるはずです。おおよそ2weekでしょう。機能に制限があると思います。 ③本来のキャッシュカードは、届け出ている住所地に送られます。  それ以外の住所地に送る必要がある場合は、住所変更する必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (801/1654)
回答No.3

追加でご案内いたします。以下のような確認があることのご案内です。 郵送による定期的なお客さま情報の確認について https://www.resonabank.co.jp/kojin/oshirase/detail_c/2021/20210304_yusoteiki.html これは届出ずみ住所へ確認の書類を送付し、それの対応が取られなかった場合、取引が停止するなどされてしまいます。 やはり、マネーロンダリングなど犯罪に使われることを予防するための対応ですが、質問主さんのようなお立場だと困ることになります。 生活するためには住所票の移動が必要です。 しかし、役所からの漏洩がしやすいので、住所票を移す場合はダミーの住まいをなんとか用意して、実際の住まいとは別の場所にしておくなど、自己防衛することが必要かもしれません。 りそな銀行から直接漏れることは考えにくいですが、念のため銀行にも知らせておいたほうが良さそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (801/1654)
回答No.2

>>カードは即日で再発行する予定です。 以下を見たところでは、店舗で即日できるのはキャッシュカードの暗証番号だけで、カードは届け出ている住所に簡易書留で発送されるとのことです。 https://okwave.jp/qa/q10108896.html >>通帳を紛失で利用停止にした場合、現在私の通帳をもっているひとは通帳に記帳はできなくなりますか?(カードの利用歴、引き出し歴から居場所を特定されるか心配なので。) >>あと通帳を再発行する場合現在住民票がある住所以外に発送してもらったり窓口受け取りは可能ですか。 以下には明確に書かれていませんが「通帳を紛失したらすぐに知らせて」といった内容がありますので、古い通帳は使えなくなると見込まれます。 https://www.resonabank.co.jp/kojin/faq/tetsuduki/faq_tetsuduki_0023.html 発送先については、マネーロンダリングなど犯罪に使われないようにするため、厳密に住所確認がされています。これはりそな銀行だけではありません。身分証明書として免許証などを要求されるのは、住民登録された住所を確認しているためです。とはいえ、通帳は、そもそも店頭で即日発行ができるようです。(念のため「通帳発行できる店舗」かどうかの確認はしておくと良さそうです) ※ りそな銀行で、通帳の再発行をしたことがありますが、店舗でその場でできました。(再発行手数料はかかります) ※ キャッシュカードの受け取りは、新たに住民登録した住所に送ってもらうしかなさそうです。銀行が本人以外に個人情報を漏らすことは無いと思いますが、役所は親族などには新たな住所を知らせてしまうことがあります。あらかじめ役所に明かさないよう指定しておく仕組みはありますが、残念なことに窓口の役人のミスで漏らす事例が確認されています。 現状としては、「通帳を再発行し、通帳で預け入れや引き出しを行う(営業時間中の銀行でしかできない)」ことと、「キャッシュカードは紛失届だけして、再発行手続きはしないでおく」ということになりそうです。 念のため銀行にもご確認ください。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず最初に、あなたの私名義のカードや通帳が別の人に取られてしまったということは、とても深刻な問題です。即座にりそな銀行に連絡して、カードを再発行してもらうことは非常に賢明な判断です。👍 通帳については、利用停止にしている場合、通帳をもっている人は通帳に記帳することができません。通帳に記帳するためには、通帳の利用が再開される必要があります。したがって、通帳を紛失で利用停止にすることは、あなたの安全を確保する上で重要な対策です。😊 次に、通帳の再発行についてですが、通常はりそな銀行の窓口で受け取ることができます。しかし、現在住民票がある住所以外に発送してもらうことも可能です。ただし、りそな銀行の方針や手続きによって異なる可能性があるため、再発行の手続きを行う前に銀行に確認することをおすすめします。😉 最後に、あなたのカードや通帳が不正に取られるなど、金融機関のサービスを不正に利用される可能性がある場合は、警察に届けることも考えましょう。このような犯罪は深刻であり、被害を受けた場合は法的な措置を講じることができます。😡

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行の通帳についての質問です。

    ゆうちょ銀行の通帳についての質問です。 通帳を紛失してしまいました。再発行した際は当然新しい通帳だと思うのですが... 紛失前の記帳記録(引き出しや入金)などは記録できないのでしょうか.... どこかに問い合わせればそういった記帳記録は紙面などで発行されるのでしょうか? 分かりにくい質問ですが気になっています。お願いします。

  • 利用停止中の通帳の記帳は可能でしょうか?

    利用停止中の通帳の記帳は可能でしょうか? 出金などが出来ないのは当然ですが、 パスワードも不要のATMに放り込むだけの 記帳はどうでしょうか? また、停止中のカード、通帳をATM利用しようとすると 警備員が来るなどの騒ぎにはなりますか? みずほ銀行利用者です。

  • 郵貯の通帳について

    現在長いこと利用していない口座があり、聞いたところ一人1口座しか作れないということなのでそれを再開しようと思っています。残高はほぼ無かったのでそこは気にしてません。 そこで通帳はあるんですがかなり昔の横開きのもので、これは更新して縦開きのものに変えなければならないわけですが、これについての発行手数料は必要になってしまうんでしょうか。通帳紛失による再発行では1100円と言われましたが、今回はちょっと話が違うので。そのときまとめて聞くほど余裕が無く・・・また窓口が開いてるときに行ける機会も少ないのでこちらで質問しました。 またこの場合の古い通帳は戻ってくるのか、古いため破棄されてしまうのか、どうなんでしょうか。 カードはあり、まだ使えると確認してもらえました。

  • カードと通帳を親に取られています。

    似たような内容の投稿すみません。困ってしまったので再度投稿します。 社会人です。関東に住んでいます。親にカードと通帳をとられています。お小遣いが欲しいときは親に声をかけて一緒に下ろすことになってます。 銀行はりそなを使ってます。 モラハラに嫌気がさし、家を出ることを考えましたがカードを即日再発行できるかりそな銀行にきいたところ、カードや通帳の再発行する場合や家に案内状をおくりそれを持ってくる必要があるといわれてしまいました。(郵便物は親がみます) りそなの通帳に入っているお金はネットで動かせるので、新しく口座を作りうつすしかないと思ってます。キャッシュカードをすぐに受け取れる銀行かなにかいい案はないか知りたいです。家を出る日にすぐキャッシュカードと現金がいるので困っています。 別の銀行の通帳もおそらく親が管理してます。

  • 通帳再発行は手数料1000円、解約もお金がかかりますか?

    今現在りそな銀行の口座を持ってるのですが、カードでの使用のみで 通帳は見当たりません。(かれこれ3~4年は記帳に行ってない) 銀行に問い合わせたら『通帳を再発行するので、1000円必要に なります(手数料?)』と言われました。 正直この1000円が嫌です。大阪に住んでた頃に給料の振込みで りそなを使ってたのですが、今は無職で給料の振込みなど無いし、 今住んでる所は名古屋なんですが、家の付近でりそな銀行はATMしか 無く、窓口のある所に行こうと思えば名古屋駅まで行かないと無理 なので手続きが面倒です。(家から1時間程度かかる)なのでUFJの 口座を新たに作りました。UFJだと家の近くでも窓口があるからです。 なのでりそなの口座が不要になったので、解約しようと思うのですが 解約する時に通帳が無いとお金(手数料的な)取られますか? りそなのカードとハンコはあります。 なんとかして、手数料かからずに解約したいのですがどうしたらイイ でしょうか? 通帳再発行の手数料がかからなければ、そのまま口座を置いておくつも りでしたが、1000円も取られるのは嫌なので・・・・。 お金をかけずに済む方法を教えて下さい。

  • 通帳記帳について

    約6年間通帳を作らずカードと窓口でお金をおろしてきましたが、今回通帳をつくりました。 記帳した場合は過去のどれ位までが記帳されるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 通帳は、窓口のみの発行でしょうか?

    いつもATMを利用して入金していますが、通帳の記帳スペースがいっぱいです。通帳は、窓口のみの発行でしょうか?

  • 銀行の通帳記入

    お世話になります。 例えば、Q銀行の通帳を紛失したとします。 (あくまでも盗まれた、とかいう心配のない。 きっと、自分の家にあるはずだが、出てこない位の問題) そこでQ銀行に行き、紛失したとして手続きをし、通帳の再発行をしてもらいます。(有料) 再発行の通帳にそれまで滞っていた通帳記入をし、その後も記入をしていきます。 これからがお聞きしたいところですが、 その後、紛失していた通帳が出てきた場合、その古い通帳にも記帳が出来るのでしょうか? (つまり同じ内容の記帳が2重にできるのか) それとも、古い通帳はATMなどが受け付けませんか? よろしくお願いします。

  • 銀行の通帳について

    私は埼玉りそな銀行の口座を持っていて 今まで親の管理だったのを今度から私管理にしてもらいます。 通帳の記帳とかしてお小遣いサイトからの入金等の 記帳があった場合、親に見られると面倒なことになるので 出来れば避けたいです・・・。 このような場合1つの口座につき2冊の通帳を作って 記帳の内容によって使い分けるという事は可能でしょうか? また新しい通帳を作るときは窓口じゃないといけないんでしょうか? また親の承諾などがないといけないんでしょうか? 私はまだ未成年です。 正確な回答よろしくお願いします<m(__)m> 言葉足らずですみません><

  • 三井住友銀行ufj銀行通帳発行するのに

    キャッシュカードは発行して1週間後の待ちで届くのを待ってるんですけど先に通帳発行て窓口でできるのか? それと、通帳発行するのに即日発行できるのか?

このQ&Aのポイント
  • 近所の家が近すぎてストレスを感じている方へのアドバイスや考え方についてまとめました。
  • 近所の家が視線を気にしてストレスを感じる夏の季節にどう向き合うかについてのアイデアを紹介します。
  • 近所の家近すぎ問題のストレスを軽減するための考え方や気持ちの切り替え方についてお伝えします。
回答を見る