- ベストアンサー
養育費、面会のことについてもめています
私本人の事ではなく、お付き合いしている彼が 以前結婚されてた元奥様と養育費の件でもめており、その事について少しお話お聞かせいただければと思い書き込みさせていただきます。 お子様は3歳で、彼の収入は月25万円程度、養育費は3万円支払っております。 金額については公正証書など無しに口約束で決まったものです。 以前より、面会という面会はなく 元奥様の予定がある時に預かるというスタイルをとっておりました。 ですが、元奥様が迎えに行くと言った時間に来なかったり 離婚後お付き合いされてた彼と東京に行くから実親のあなたが1日預かってなどそのような事が度々あり 毎回言い合いになっていたのですが、その都度なにかと妥協して今まで通りやってきていました。 が、訳の分からない理由で預けられ時間を守らない、離婚後であっても自分は365日休みなく仕事、育児をしているので元奥様が予定ある時は元旦那が預かるのが当たり前。のスタイルの元奥様に対して彼も考えが変わり 中高生になって自分から会いたいと言うまで会わないという旨のメールをしたところ、会わないと言うなら養育費を増やせという返答でした。 それに応じないのであれば裁判をすると仰っております。 元奥様も週5日働いており、収入はわかりかねますが そこそこの額をいただいているかと存じます。 この場合、こちらが会わないと言っているからと言って増額することが可能なのでしょうか。 離婚時働いていなかった元奥様にも今収入があることを加味したうえで、こちらがお支払いしている額は妥当なのでしょうか。 また調停などで、あちらが強制的に会わせる事は可能なのでしょうか。 こちらの言い分といたしましては、今の時点で減額をしたいという訳ではなく 養育費は今までと同額払う、ただ今後は会わないということなのですが、相手の申し立てで実際裁判になった際どのような展開になると予想されますか? 雑な文章になってしまっているかと存じますが、 是非ご意見お聞かせ願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、ご相談者様が述べられているように、養育費や面会に関する問題は、よく裁判所で争われる問題の一つです。こちらでは、一般的な情報を提供することができますが、個別のケースについては、弁護士等の法律専門家に相談されることをお勧めします。 まず、養育費についてですが、養育費は、親権者でない方が子供を養育するために必要な費用を、親権者である方が負担するものです。養育費の金額は、収入や子供の年齢などを考慮して決められます。公正証書で決められた場合は、その金額が法的な拘束力を持ちますが、口約束で決められた場合でも、金額について合意があったことが証明されれば、法的に拘束力を持つことがあります。 次に、面会についてですが、面会交流は、親子の関係を維持するために重要です。一般的には、親権者でない方も、子供との面会交流を求めることができます。しかし、面会交流を認めるかどうかは、子供の利益を最優先に考慮して決定されます。面会交流が子供にとって有益であると認められた場合は、裁判所が決定することがあります。 最後に、養育費や面会に関する問題を解決するためには、調停や裁判所の判断が必要になる場合があります。調停は、争いを解決するために第三者の調停委員が仲介する方法であり、裁判所で争われる前段階の手続きです。調停によって合意が成立すれば、裁判所による判断は必要ありません。裁判所で争われる場合は、養育費や面会の問題を含めて、全体的な状況や子供の利益を考慮して判断されます。 ご相談者様のおっしゃる通り、元奥様の収入や働いている時間などが考慮されることになります。
その他の回答 (2)
- f272
- ベストアンサー率46% (8536/18275)
> こちらが会わないと言っているからと言って増額することが可能なのでしょうか。 増額する理由にはなりません。 > 離婚時働いていなかった元奥様にも今収入があることを加味したうえで、こちらがお支払いしている額は妥当なのでしょうか。 双方の年収がはっきりしませんが,双方とも給与所得者で年収400万円なら月に3万円は妥当な金額です。年収400万円と100万円なら月に4万円が妥当な金額でしょう。 > また調停などで、あちらが強制的に会わせる事は可能なのでしょうか。 こどものためには定期的な面会があったほうが良いことは明白でしょうから,裁判所での調停でもそのように言われるでしょう。 > 相手の申し立てで実際裁判になった際どのような展開になると予想されますか? 予想ではありませんが,親権を父親が持つのを主張してみたらどうですか?母親の時間のルースさに怒ることもなくなります。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
子どもの監護権まで拒否(監護に対する意欲放棄)したのなら、何も言う筋合いはないので、養育費を払うだけで良いでしょう 子どもが可愛くなく、子どもの成長を見守ることを拒否した奴が、何をほざいているの?が、普通の思考です >中高生になって自分から会いたいと言うまで会わない 小学生の子どもが会いたいと言っても会わない宣言・・・クズですね
補足
回答ありがとうございます。 実は以前既に主張しているのです… 何言ってんの?馬鹿じゃない?と突っぱねられてしまいました。