• ベストアンサー

スーパーオーディオcdつうのがあったが機材がないと

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4724/17496)
回答No.1

はい。 普通のCDプレーヤーでは再生できないのでスーパーオーディオCD(SACD)に対応した専用のプレーヤーが必要になります。 DCD-1700NE https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-sacdcdplayers_ap/dcd1700ne SA-12 OSE https://www.marantz.jp/ja-jp/shop/sacdcdplayer/sa12ose

yamaneko567
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • スーパーオーディオCD

    スーパーオーディオCDが出ていますね。 パソコン用のスーパーオーディオCD読み取り可能なスーパーディスクを開発しているようなうわさは聞きませんか?

  • DVDオーディオとスーパーオーディオCD

    今CDに変わるオーディオメディアとしてDVDオーディオとスーパーオーディオCDが戦っていますが、今のところどちらが優勢でしょうか?

  • ハイレゾとスーパーオーディオ

    近年話題になってますハイレゾについて教えて下さい。 現在デノンDCD-1650REでCDやSACDを楽しんでいます。 以前からあるスーパーオーディオはあまりメジャーにならなかったと感じていますが、 ハイレゾはAV雑誌等でもかなり取り上げられて話題になっていますね。 と言う事はハイレゾはスーパーオーディオよりも良い音がするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オーディオ関係の機材等

    私はオーディオの初心者です。 CDをヘッドフォン(ミニジャック)で聞くさい、どのような機材で、どのような聞き方が良いんですか? CDデッキや、AVアンプやそうでないアンプなどそこら辺からわかりません。 ですので、できれば機材の説明等も入れて回答していただけるとありがたいです。 またCDでなくデジタル音源(CDの取り込みやネットで取ったやつ等)の場合も教えていただけるとありがたいです。 それと、携帯プレーヤーでヘッドフォンアンプを使うのは、プレーヤーからの出力が足りない場合だけですか?

  • PCでスーパーオーディオCDが読み込めない

    スーパーオーディオと普通のPCMのハイブリッドのCDですが、 PCで読み込めません。 スーパーオーディオ対応でないステレオでは読み込めます。 機種はLavieM LM60Hです。 新しいドライバを入れればよいかもですがメーカーサイトでは ドライバのダウンロードサービスは終わっているようです。

  • スーパーオーディオCDプレーヤーと普通のCDプレーヤーについて

    スーパーオーディオCDプレーヤーと普通のCDプレーヤーでCDを再生した場合の音質は変わりますか??

  • スーパーオーディオの再生システム

    こんにちは、今いろいろ検索してスーパーオーディオについて調べてるんですがよく解らないのがスーパーオーディオ用の再生システムです、AVアンプではもちろんOKなのは解りますが、、、ピュアオーディオレベルで考えたら6chのアンプなんてありませんよね。これってどういう事でしょうか、音楽CDよりも遥かにスーパーオーディオCDが音楽的に優れてるんですよね、でしたら専用のアンプ等があってもいい筈なんですが。。もしそうでしたら具体的に機種名と接続方法を教えてもらえませんか。理解が間違っていればご指摘下さい、どうぞよろしくお願いいたします。

  • super audio CDの市販音楽CDを、pcにダウンロードする方

    super audio CDの市販音楽CDを、pcにダウンロードする方法があれば、教えてください。

  • この機材してってます?

    CD-GT1mkII なんですが・・。  この機材はギターの音などをキャンセルすることが出来るらしいのですが、完全に音をなくしてしまうことなど出来るのでしょうか?  どなたか使用なさっている方はいないでしょうか?    ギターの音を消して自分でバッキングやソロを考えて弾く練習をしたいのです。  感想などが聞けたらとてもありがたいです。

  • iTunesでオーディオCDを作るとき

    MusicCDから、iTunesへAACで取り込んだものを、 「オーディオCD」形式でCDに書きこんでCDを作成すると、 (AACへ変換するときに不可逆変換されて間引かれた音などを除いて) 扱いとしては、元のMusicCDと同じと考えていいのでしょうか? 音は、素人ならばわからない程度の変化?

専門家に質問してみよう