• 締切済み

子供の習い事を無理に行かすと逆効果なのか

子供、小学2年の8歳の男の子。 火曜日、くもん(国語) 金曜日、くもん(国語)と習字 木曜日、土曜日、空手です。 くもんと習字はなんとか行っています。 空手は急激に寒くなると体育館も冷え込むので、 本人も休みたいだの言います。(2℃〜1℃前後) 空手は週2のところ、週1行くだったりとか。 この習い事を全て休まず意地でも行かせたい気持ちですが、無理に行かすと逆効果でしょうか?? 小学校は休まず登校はしますが、習い事は大目に見るしかないですか?? 習い事を休むと、遅れもとるし、上達しないですよね。。 モヤモヤしますが、行かせようとしてイライラする自分がいます。 スッキリしません。どなたかアドバイスを頂けたらと思います。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (635/1195)
回答No.5

小中学校のスクールカウンセラーをしています。子どもと面接する時に習い事について訊くことが多いです。最近の子は低学年でも4つ5つの習い事をしている子が珍しくなく、「大変じゃない?」と訊くと、「平気」という子と、「大変」という子に分かれます。そこで、「それってやりたかったの?それとも親から勧められたの?」と訊くと、「大変」という子は親から勧められた場合が多いですね。 好きで始めたことは頑張れるのでしょうが、そうでないものは動機づけが弱いわけですから、嫌なことがあったりすると止めたくなったりしやすいです。もちろん自分でやりたいと思って始めたことでも嫌になる場合がいくらもあるのですが、そういう場合は、「やりたいといって始めたことだから頑張ろうよ」と励まして続けさせた方がいいでしょうね。 習い事に上達して欲しいと思うのは親ならではで、上達したいと頑張る子もいますが、スイミングなどでも周囲が上達して級が上がってもあまり気にせず続ける子もいます。それは楽しいから続けているわけで、全て上達しなければならないではなく、楽しいから続けるという習い事とのかかわり方もあってもいいと思います。

  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (249/854)
回答No.4

習い事は、本人がやりたいといって始めたものは出来るだけ続けさせるのがよいと思います。 親がやらせたい、やらせた方がよいと思うものは、1、2年様子を見て、伸びているものなら続けさせるのも良いと思います。 個々ですが、公文の国語だけというのは、算数は得意?国語が苦手なのでしょうか?読書とか漢字が苦手なら家でドリルとかあると思います。習字は字が綺麗なのは「財産」なのである程度続けるのがよいと思います。 空手(運動系)は、好きかどうか、適性によると思います。寒くてどうのこうのいうのは、単なる「甘え」なのかそれとも本当に嫌なのかですね。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率49% (691/1405)
回答No.3

私自身、長男である息子に 習い事をたくさんさせていた経験があります。 平日、習い事でびっしりでした。 土日は野球をしていました。 ピアノ、くもん、水泳、英語、習字、そろばん、家庭教師・・・ それらをさせてしまっていました。 今では後悔ばかりですよ。 もっと自由に、のびのびと好きなことをさせていたほうが 成績も伸び、 大学もきちんと勉強をしに行ったのではないかな、と思います。 結局大学は中退してしまいました。 もちろん、人それぞれ、と言ってしまえばそうなんですが・・・ 三男に関しては放ったらかしでしたが その方が逆によく勉強しましたよ。 長男にはお金をかけすぎました。 学んだことは そんなにお金をかけなくても 将来になにが必要で、なにが大切で どういうことをやっておかないと 悠々自適に過ごせないか、ということを しっかりと教えてるほうがよかった、ということです。 これからの日本は、 少子高齢化がますます進みます。 そんな中で、どうやってお金を稼いでいくか、 ということを 徹底してしっかりと教えることが大切だと思います。 そして、英語を話せるようになることと インターネットを駆使できることの大切さを 日々教え、 子供を、稼ぐことのできる人間に育てることが重要だと思います。 習い事は、好きなことだけをさせる方がいいと思いますよ。 お子さんを自由に、 自由な発想を持った時は、感嘆し、褒め、 応援する親の姿勢があれば 子供は大きく成長できると思います。 何が一番大切か、 それは、どれだけ稼げる人間になれるか、ということです。 稼ぐことができる人間は やっぱりしっかりと勉強しておかなければいけません。 そういう人間になるためには、 勉強、というものは全てにつながりますから、 そのことを教えてあげる方が お子さんも、自分の指針を きちんと見いだすことができるようになると思いますよ。

回答No.2

無理に行かせるのは虐待です。 子供の意思を尊重しましょう。

  • himano
  • ベストアンサー率32% (62/191)
回答No.1

私も子供のころ、行きたくもない「習字」と「そろばん」に行かされて嫌でした。嫌なものは身に付きません。両方とも1年くらいで辞めてしまいました。昔から言うでしょう。「好きこそものの上手なれ」て、一度お子さんに聞いてみて、自分から進んでいくようにならなければ何も上達しません。好きな道にうまく誘導するのも親の勤めだと思いますが。

関連するQ&A