• 締切済み

Bluetoothマウスが使えない

Kaneyan-Rの回答

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1277/2972)
回答No.2

>MG-1456 富士通のやつですか? だったらBluetoothマウスではないので、Bluetoothではどうやっても繋がりませんよ。 マウスの裏に“CONNECT”と書かれたボタンがあるなら、99.9%Bluetoothではありません。 ※100%では無いのは、2.4GHzワイヤレス/Bluetooth両対応のマウスも存在するため。 Bluetoothでは無いワイヤレスマウスは、専用レシーバーと対になっているので、専用レシーバーがPCに取り付けられていない場合は使用出来ません。 ワイヤレスマウスが元々PCの付属品であった場合は、“再コネクト”と言う操作を行うことで使用できる様になります。再コネクトの方法はPCの仕様やレシーバーが内蔵なのか後付けなのかでも異なるので、PCの取り扱い説明書を確認してください。 Bluetoothマウスの場合は、マウスをペアリングモードに移行させ、PC側からBluetooth機器をスキャンさせれば見つかります。 スキャンタイミングに依っては上手く見つけられない場合もあるので、根気よくタイミングを変えてやってみてください。 ペアリングモードへの移行方法及びPC側の操作については、マウスやBluetooth管理アプリケーションによって異なるので、これも取り扱い説明書で確認してください。

関連するQ&A

  • Bluetooth 4.0 マウス買いたいです

    ノートパソコンを買い替えることになり、マウスで悩んでいます。 今回購入するパソコンは OS:Windows7 32bit 内蔵のブルートゥースは Bluetooth 4.0 LE です。 USBポートは仕事上、使用したくないのでブルートゥースにてマウスを使いたいのですが ネットで調べてみると、Bluetooth 4.0 の場合、HOGPプロファイルに対応していないと使用できないとか。。しかもWindows7ではHOGPプロファイルは対応していないみたいとか。。。。 よくわからないのですが、いったいどのメーカーの何を購入すればいいのやら悩んでいます。 どなたか詳しい方いましたら教えて下さい。

  • bluetoothのマウスか無線のマウスか

    最近MacBook Airを買ったんですが、マウス買おうと思っています。 しかし、MacBook Airにはbluetoothがついているということなので bluetoothのマウスか無線のマウスかとても迷っています。 家の外で使うためノートのバッテリーを長持ちさせることを優先に考えると、 無線とbluetoothではどちらが長持ちしますか?ノートパソコンのバッテリーです。 今日ヨドバシの人に聞いてみるとおそらくbluetoothの方が減りが早いだろうとのことでしたが、確かな確証が得られなくてもやもやしています。 知っている方や、使っている方いましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マウスMG-1456はBluetoothマウス?

    マウスの型番MG-1456は、Bluetoothマウスですか? 中古で手に入れましたが、Bluetoothで認識しません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Bluetoothマウス?

    Bluetoothマウスを購入するのに パソコン側がBluetoothに対応していなければいけないのでしょうか? Bluetoothと言う事じたい詳しくないので 教えてください。

  • bluetooth マウス接続について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) デスクトップパソコン OS windows11 ・ windows10 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) M-XGL30BBSKABK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ありません ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。デスクトップパソコン2台(仕事用windows11 ・ 家庭用windows10)の共通のマウスとして使用したくて購入しました どちらも接続はうまくいくのですが、パソコンを起動時にマウスが動きません Bluetooth接続は画面のように出ますが、接続のボタンが出てきません Bluetoothは外付けタイプを使用しております どのように設定をおこなったら使用できるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Bluetoothマウスの誤動作、

    Bluetoothマウス、「MA-BTH16R」をマウスコンピュータ製のノートパソコン(Win7 64ビット)で、 使用してますが、スクロールSWを回すと右クリックの動作をしたり、誤動作します。 時々、左右のクリックも反応しない事も、あります。 USBマウスを確認しましたが、正常動作しました。 どなたか原因がわかる方がいましたら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • マウスのBluetoothが突然切れる

    M-TM10BBというBluetooth接続型マウスを昨日買いました。問題なくWindows10のパソコンにペアリングし使っていたのですが、Youtubeを全画面表示にして視聴中、元のサイズに戻そうとしたら突然使えなくなっていました。 原因を調べた所、デバイスマネージャからBluetoothの項目ごと削除されていることに気づき、Shiftキーを押しながらシャットダウン後、起動し直したらBluetoothの項目が元通り表示され、マウスも使えるようになっていました。 その後もYoutubeを全画面表示にして視聴した時にたまに同じ症状に陥り、同じように完全シャットダウンさせることで無理やり解決しています。 同じパソコンでそれまで使用していた他社製のBluetooth接続型マウスでは当然同じような症状など発生した事がありません。 毎回完全シャットダウンさせるのは面倒ですし、かといってYoutubeを全画面表示にして視聴するのを我慢したくもないので、何か解決策があれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Bluetooth マウスについて

    Bluetoothについて教えてください。 現在使っているBluetoothのマウスの調子が良くないので新しく購入 しようと思い探しています。 4年前に購入したPCでも 『Bluetooth Ver3.0規格』 のマウスは使用 可能でしょうか? 「Bluetooth 内臓PCなら使用可能」 と裏に記載され ているのですが、どういうことなのか分かりません。 現在使っているマウスと同じ物を購入しようと思い調べたら廃盤になって しまったので購入できません。 初歩の初歩の質問ですみません。どなたか教えていただけませんでしょうか。 お願いいたします。

  • Bluetoothのインストールとマウスの使用について

    Bluetoothのインストールとマウスの使用について 2004年に購入のNECノート、Lavie G PC-LG13MCNGJ OS- Win XP BluetoothがインストールされているというのでBluetoothのマウスを購入して使ってみようと思ったのですが、『Bluetoothの準備が出来ていません』の表示がでました。 コントロールパネルにはBluetoothのマークはなく、Bluetooth Local COMのアイコンがあります。 そしていろいろいじっているうちに「プログラムの追加と削除」からBluetooth stack for windows by Toshiba のプログラムを削除してしまいました(><) (1)Bluetooth stack for windows by Toshibaを再インストールしたいのですが、どこかに入っているのでしょうか。もう再インストールはできませんか? (2)Bluetoothのマウスを使用できますか? よろしくお願いいたします。

  • マウスについて

    新しくノートパソコンをPC-GN23L1LAHに買い替え、 以前のNECノートパソコンで使用していたマウス(853-410163-412-A MG-1132)を使用しようと思っているのですが、 設定のBluetoothのデバイスを追加するでCONNECTボタンを押しても認識してくれません。 電池も新しいものです。 接続の仕方が悪い? このマウスでは、そもそも駄目なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です