• ベストアンサー

愛知杯

人気薄から一撃狙います。 みなさん何買います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 回答でBA狙っちゃいますよ’(笑 ◎マリアエレーナ…実力随一。秋天7着、昨年2着 ○サンテローズ…白→黒→白→黒→白→今回 ▲サトノセシル…今回は黒? 福島記念2着に好感 ☆アイコンテーラー…同コース同距離の中日新聞杯3着 △エリカヴィータ…待望の左回りで 馬場を気にしていたアートハウスとアンドヴァラナウトはカット。 これで明日の資金を作ります。作りたい…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1114)
回答No.3

一発狙いたいのですが無難な予想(?)になってしまいました。 ◎ ③ アートハウス ○ ⑨ サンテローズ ▲ ⑧ アンドヴァラナウト △ ⑩ ルビーカサブランカ △ ⑤ エリカヴィータ 人気薄はパドック中継を見て探します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.2

愛知杯過去10年をちょろっと調べてみました。 まずは明け4歳の成績が割と悲惨。過去10年で(1.3.1)。ただ、5例のうち、4例は過去4年に集中。その時は4番人気以内の馬のみ。しかし、4番人気以内でも飛んでる例があるので過信は禁物。 リピート例は(3.1.6)。半分が3着という感じ。これらの馬の過去の成績は(1.2.1.4(掲示板).4(それ以下))(重複アリ)。巻き返しも充分にある。 逆にリピートを狙って前年までに3着以内になった馬が4着以下になった例は8例。前の成功例が4例であることを考えると積極的に狙わない方がよさそう。ただし、レイホーロマンスのように2着→7着→3着という例もある。 後、G1の出走経験のあるなしでは、22:8と割と実績も必要。3着馬は全頭出走経験アリだった。 以上を踏まえて、 ◎アンドヴァラナウト G1と昨年の愛知杯以外はとっても堅実。勝ち切るかは微妙でも外人騎手で一発も。 〇サンテローズ いっくんで勝って、Cデムで負ける馬。今回はいっくん。 ▲サトノセシル 重賞で堅実に走るようになった。冬場のルーメルだけが心配。 △ホウオウイクセル 全く歯が立たなかったが、クラシック走破。そこから長期休み明け2戦目で結果を出した。まだ未知数だが、牝馬限定重賞ぐらいなら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260691
noname#260691
回答No.1

実績馬か上り馬を軸に軽量馬に流す、どろんこ馬場なんで大荒れでしょうねえ。どこからでも入れる当てモンのレース。波乱必至。当てたらこの先一年自慢できそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日系新春杯の予想をお願いします。

    続いては京都のメイン、日系新春杯です。 今晩の天気が微妙なようですね。どのくらい降るのやら…。 その辺りも踏まえたマイ予想。 ◎サトノノブレス…実績、馬場、コース、鞍上、斤量。人気でも ○アドマイヤフライト…素質馬が本格化で ▲カワキタフウジン…9歳でも。人気薄で走る穴馬 △フーラブライト&コウエイオトメ…牝馬が穴を開けるレース △ラブイズブーシェ…有馬4着。連下以上も ラウンドワールド、ステラウインドの評価が難しいですね。 馬券は◎1頭軸の3連複が本線です。

  • 愛知杯

    愛知杯は4歳馬が圧倒的に強いです。 ここで4歳馬を選ぶなら、どの馬を選びますか? シンメイフジ、コスモネモシン、オウケンサクラ、アスカトップレディの中から選ぶとすると、どの馬がいいでしょうか? 個人的には前走エリザベスの4~7着馬が圧倒的に強いシンメイフジを考えています。例外ではワルキューレもエリザベスの6着といいのですが、愛知杯は年齢が若いほど強く5歳を超えるワルキューレは危険かなって考えてます。レーヴディソールは3歳と若すぎますが調教では素晴らしい調教らしいです。 とりあえずエリザベスの馬は確実に馬券に絡むので、エリザベスと4歳馬で軸馬に悩んでいます

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 先週は指定外の淀短距離Sのみ的中。皆様の予想を活かしきれず、申し訳ありません。 その罰が馬券ハズレなら、ある意味理にはかなってますが(泣)。 今週は重賞レースが2つ。別個にスレを立てますのでよろしくお願いします。 まずは中山、京成杯。先週のフェアリーSよりはまともなメンバーですね 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、的中を目指したいと思います。 回答に馬券の券種を明記していただけますと、BA選考の際にとても助かります。 ではマイ予想。 ◎エアアンセム…2戦2勝。再度同距離同コースで ○キングズオブザサン…前走が圧巻。もう一丁に期待 ▲ホルボッシュ…全くの人気薄? 展開向きそうで △ラングレー…ここが試金石の評判馬 △プレイアンドリアル…折り合えば上位入り アデイインザライフとピオネロは皆様の見解を参考にしたいと思います。 馬券は3連複5頭BOX。推奨馬次第で入れ替えor3連複流しを押さえます。

  • 日経新春杯の予想をお願いします。

    続いては京都メイン、日経新春杯です。 ハンデ戦G2に相応しい?好メンバーが揃いました。 なお、京成杯ともども、回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 (BA選考およびマイ馬券購入の参考とさせていただきます) ではこちらもマイ注目馬。 ・ダコール…天候が大丈夫なら。京都は鬼 ・アドマイヤフライト…昨年は1人気で2着。休み明けも苦にせず ・ハギノハイブリッド…好走多い明け4歳。Aデウスよりもこちらで ・フーラブライド…55kgは厳しい?人気薄の一発なら ・タマモベストプレイ…昨秋の好走で「距離不安なし」。評価変えました トウシンモンステラはまだ家賃が高そう。 昨年の覇者サトノは58kgが。サイン馬券的には要注目?(不謹慎)

  • アルゼンチン共和国杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 天皇賞・秋を3連複で仕留めてうっきうき。リアステを推奨された回答者様に大感謝! 返す刀のJBCは…3戦2勝でマイナス収支。東西土曜メインの2歳重賞は京王杯2歳Sのみ的中。 まあ、何も当たらないよりはマシか(気休め。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週はG1が中休み。 今後のG1に繋がる重要な前哨戦、アルゼンチン共和国杯とみやこSの的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずはアル共。 どこからでも買えそうなメンバーですね。くそ難しい…。 ◎ヴォルシェーブ…長休開け後の堅実さを買って。55kgはギリかな ○シュヴァルグラン…休み明け組の中ではこれかな。G2大将? ▲クリールカイザー…人気薄+積極的に先行+こんなときの鞍上 △アルバート、フェイムゲーム、モンドインテロ 印は打ってみたものの、強く推せるほどでもなし。 皆様の推奨理由、参考にさせていただきます。

  • 京成杯AHの予想をお願いします。

    こんばんは。ご無沙汰しておりました。 今週から秋競馬スタート。夏競馬は振り返るのが鬱になるほどコテンパン(古)にやられてしまったので、 回答者様の予想力を臆面もなくお借りしてプラス収支を目指したいと思います。 他力本願どんとこいじゃ、おりゃあああああ。 馬券(ガチで買います)及びBA進呈の際の参考とさせていただきますので、回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 券種に関しては何でもOKですが、「馬番だけ」「馬名だけ」の回答はご遠慮ください。 まずは中山メイン、京成杯AHから。 買える馬がいっぱいいますね…全然わからん。 ◎トロワゼトワル…昨年の覇者。2年連続逃げ切りはある ○ラセット…人気の盲点。連続2着は内容が濃い ▲アンドラステ…これが1番人気? 戦績堅実 星スマイルカナ…もしかしたらとんでもない化け物 △ルフトシュトローム…最内が有利にならなさそうな脚質で △ボンセルヴィーソ…穴キャラ+人気薄でこその鞍上 △エントシャイデン…買ってるのにいつも当たらない 買うと来ないミッキーの取捨に迷う。迷ったから買おう(笑 復調なった鞍上のアルーシャも買っておくべきか。 ジャンダルムも年一で来そうなタイプだしなあ。

  • 日経新春杯の予想をお願いします。

    今にして思えば、フェアリーSで軸は合ってたのに2着のマスクドなんちゃらを抜いてしまったのがケチの付け始めだったのか…。 今日の愛知杯(小倉は違和感)はミッキーとセント、コスタとウインの2頭軸という、絵に描いたような「やっちまった」でハズレ(タガノはヒモに入れてました)。1→8→2人気での決着が割とまともに見える(苦笑。 続いては京都メイン、日経新春杯です。 G2とはいえそこはハンデ戦、メンバーがなかなか香ばしいですな。 ◎ディアステマ…今回は”来る”番。人気薄で妙味たっぷり ○ブローザホーン…心房細動明け。2月で引退の中野栄治先生に花束を ▲サヴォーナ…菊花賞5着以来。今年の明け4歳はどうなのよ ☆サトノグランツ…57.5kgと大外は川田騎手が何とかする △ハーツコンチェルト…実績は上位。人気吸って飛ぶタイプ? 京都金杯はワンツー決着でしたが、昨秋からのレースを見るに今年の明け4歳は牡馬も牝馬(リバティはともかく)も”弱い世代では”説が。クラシックを使ってきたエリート組の3頭にとっては、今後を占う試金石になりそう。 あ、明け4歳といえば京都10R・雅Sのヤマニンウルス。どんな勝ちっぷりを見せるのか、非常に楽しみです。

  • 3連複フォーメーション

    今週からいつも買って外れる馬連から3連複フォーメーションを買い始めました。結構当たるもんですね 日曜は16レースやって8つも当たりました。ただ安い配当ばかりで人気薄が一頭来ないと喜べませんが。 みなさんはどんな馬券で競馬をやってますか?

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜中京メインの愛知杯、何と3連複と馬連を的中。今年の収支が一気にプラスとなりましたよ。きゃっほーい! ちなみに去年、トータル収支がプラスだったのはちょうど今頃の1月9日が最後(滝汗。今年はいつまでプラスでいられるかな…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中山と京都の2重賞。まずは中山メイン、京成杯から。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 ◎マイネルスフェーン…上積みよりも完成度と安定感を重視。 ○コマノインパルス…葉牡丹賞でレイデオロの2着。これを素直に評価 ▲ベストリゾート…ホープフルS4着。鋭い決め手は今の中山で通用 ☆ポポカテペトル…鞍上不安も関西馬で買えるのはこれ △アダマンティン…中山2000mを2戦。人気薄の横典は要注意 拠り所が府中新馬戦快勝だけ。サーベラージュには手が出ません。 2ヵ月以上の休み明けは過去10年で3着すらなし。イブキもノーマークにしました。 久っっしぶりにスクショを貼り付けてやったぜ(浮かれまくり。

  • スターホース。

    最近スターホースを始めた者です。 馬を作ろうと思っているのですがベットゲームでメダルが全く稼げません! ベットゲームで効率よくメダルを稼ぐコツみたいなものはあるのでしょうか? 例えば「この馬は人気薄でよく連に絡む」「このレースはよく荒れる」等。 テンジンショウグン・ミスタートウジンがよく人気薄で絡んでくる様な気がするのですが・・・。 アドバイスをお願いします!

エクセルのグラフの不動化
このQ&Aのポイント
  • エクセルでグラフを作成し、VBAを使用してグラフを固定化したい場合、保存時にエラーが発生する不具合が発生しました。この不具合は特定のブックに限られるもので、グラフのタイトルを比較する部分でエラーが表示されます。
  • 最初に作成したグラフでは正常に動作し、上書き保存もできますが、問題のあるブックではエラーが発生し保存ができません。この問題を解決するためには、VBAを中断してブックをクローズし、再度開く必要があります。
  • また、最初に作成したグラフのうち1つのみが動作せず、新しいグラフを作成することで解決できます。しかし、この新しいグラフを保存しようとすると同じエラーが発生します。
回答を見る