• ベストアンサー

お答えいただけましたら幸いです。

「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人を、どういう風にであれ、ほとんど見ていない(見えていない)」 は、日本語として不自然であり、意味をなさない(間違っている)でしょうか? ※どういう風にであれ、というのは、 ジロジロ、などといったことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.10

新たな質問者からの補足を拝見しました。 お尋ねに対する私の回答は、「それとも」以下です。つまり、「~~~(、。) (※に続く)」 ↓ 「※ ~~~~(、。) (※*に続く)」 ↓ 「※* ~~~~(、。)」 などのままでいいと思います。なぜなら、この部分は、単なる目印で、相手に差し向ける文言ではないからです。

shinleo1918
質問者

お礼

補足の訂正です。 お答えいただきありがとうございます。 「~~~(、。) (※に続きます)」 ↓ 「※ ~~~~(、。) (※*に続きます)」 ↓ 「※* ~~~~(、。)」 などのようにしても、よく、何も問題(など)ないでしょうか(ないとお考えになりますか)?

shinleo1918
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます。 したければ、 「~~~(、。) (※に続きます)」 ↓ 「※ ~~~~(、。) (※*に続きます)」 ↓ 「※* ~~~~(、。)」 などのようにしても、よく、何も問題(など)ないでしょうか(ないとお考えになりますか)?

その他の回答 (9)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.9

質問者からの補足にお答えします。 >2つ目の質問ですが、 「大抵の人は、本人(自分)だけではなく、他の人がいる場所(状況)で(は)、マナーを守って行動している、と○○さんはお考え(おおもい)になりますか。」 のように、考える(おもう)の主語が私ではなくても、「本人」はや「当人」は正しく、「自分」は違和感があるでしょうか? ⇒現実には、「自分」と言うことがよくありますし、間違いとは言えないかも知れませんが、私個人としては「かすかな違和感」が残ります。 >また、1つ目の質問ですが、「あるいは」ではなく、「や」の理由何なのでしょうか? ⇒「あるいは」は、場所か状況のいずれか1つを指すのに対し、「や」はその両方を表せるからです。

shinleo1918
質問者

お礼

補足への追加の質問ですが、 「~~~(、。) (※に続く)」 ↓ 「※ ~~~~(、。) (※*に続く)」 ↓ 「※* ~~~~(、。)」 などのままでいいとしても、 「~~~(、。) (※に続きます)」 ↓ 「※ ~~~~(、。) (※*に続きます)」 ↓ 「※* ~~~~(、。)」 などのようにするのは、よいでしょうか(よいとお考えになりますか)?

shinleo1918
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます。 以前、 Twitterで140字に収まらないひとつづきの文章を分けて投稿する場合、 私は最初 「~~~~~。 (続く)」 ↓ 「(続き) ~~~~~。 (続き)」 ↓ 「(続き) ~~~~~。」 と考えたのですが、 万が一にも、相手からして、(続き)が何の続きなのか、(続く)の内容がどこにあるのか、などが分からなくなってはいけないと思い、 「(1) ~~~~~。 ((2)に続く)」 ↓ 「(2) ~~~~~。 ((3)に続く)」 ↓ 「(3) ~~~~~。」 でいいのではないか、と思ったのですが、これはこれで、文章の冒頭の前にいきなり、(1)があるというのも、なんか変な気がします。 しっかり、読む人にも何がなんの続きで、何に続くのか分かるようにするのに、どうすればよいとお考えになるか、皆様のご意見を頂けましたら幸いです。 という質問をし、 回答者様からは、 「~~~(、。) (※に続く)」 ↓ 「※ ~~~~(、。) (※*に続く)」 ↓ 「※* ~~~~(、。)」 などのようにすればよい、とお答えを頂いたと思うのですが、 Twitterなどで、目上の方(など)に一回の文字数に制限があり、それ以上のものをいくつか送る場合、 (※に続く)や(※*に続く)などは、 (※に続きます)や(※*に続きます) などとし、 その(それらの)次の文頭の ※や※*などは、 ※(です)や※*(です) などとした方がよいでしょうか(よいとお考えになりますか)? それとも、 「~~~(、。) (※に続く)」 ↓ 「※ ~~~~(、。) (※*に続く)」 ↓ 「※* ~~~~(、。)」 などのままでもよいでしょうか(よいとお考えになりますか)?

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.8

再三、質問者からの補足を拝見しました。 >2つ目の質問ですが、「自分」はどうなのでしょうか?正しくないのでしょうか? ⇒正しくないと断言できるかどうか確信はありませんが、ここで「自分」と言うのは多少の違和感があります。「ほとんどの人は、~します」という表現は、≪第3者目線での発話》ですよね。ところが、ここで「自分」と言うと、《私、つまり、第1人称目線からの発話》であることを暗示します。違和感はそこから由来するに違いありません。

shinleo1918
質問者

お礼

2つ目の質問ですが、 「大抵の人は、本人(自分)だけではなく、他の人がいる場所(状況)で(は)、マナーを守って行動している、と○○さんはお考え(おおもい)になりますか。」 のように、考える(おもう)の主語が私ではなくても、「本人」や「当人」は正しく、「自分」は違和感があるでしょうか? また、1つ目の質問ですが、「あるいは」ではなく、「や」の理由は何なのでしょうか?

shinleo1918
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます。 再三すみません。 2つ目の質問ですが、 「大抵の人は、本人(自分)だけではなく、他の人がいる場所(状況)で(は)、マナーを守って行動している、と○○さんはお考え(おおもい)になりますか。」 のように、考える(おもう)の主語が私ではなくても、「本人」はや「当人」は正しく、「自分」は違和感があるでしょうか? また、1つ目の質問ですが、「あるいは」ではなく、「や」の理由何なのでしょうか?

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.7

質問者からのお礼を拝見しました。 >1つ目: 下記ですが、「あるいは」と「や」のどちらが正しいでしょうか。 「多くの人がいる場所「あるいは」or「や」状況で(は)、ほとんどの人は最低限のマナーを守って行動しています(、。)」 ⇒この場合、よりふさわしいのは「や」(並立助詞)でしょう。 >2つ目: 下記ですが、「自分」と「本人」と「当人」のどれが正しいでしょうか。 「ほとんどの人は、「自分」or「本人」or「当人」だけではなく、他の人もいる場所(状況)で(は)、周りに気を使っています(、。)」 ⇒「本人」、「当人」、どちらも正しいと思います。 >3つ目: 下記ですが、①~④のどれが正しいでしょうか。 「他人がいる場所(状況)であっても、 人によっては、ほとんど ①他人を見ていない、ときには、見えていない(、。) ②他人を見ていないなかったり、見えていなかったりする(、。) ③他人を見ていない、あるいは、見えていない(、。) ④他人を見ていないか、見えていない(、。)」 ⇒①が一番よさそうです。ただし、次のように「し」とか「も」を補うともっと良くなるかもしれません。「他人がいる場所(状況)であっても、人によっては、ほとんど ①他人を見ていないし、ときには、見えてもいない(、。)

shinleo1918
質問者

補足

再三のお答えありがとうございます。 2つ目の質問ですが、「自分」はどうなのでしょうか?正しくないのでしょうか?

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.6

再三の質問者からのお礼を拝見しました。 >最初の質問で、 「どんな(あまり)風にであれ」と「ほとんど(あまり)」とはいかようにも、 となっていますが、 「どんな(どういう)風にであれ」と「ほとんど(あまり)」とはいかようにも とすべきだったのですが、それでも最初の質問や次の質問へのお答えは変わりませんか? ⇒はい、変わりません。 (コピーして使い回すときって、よく間違いを起こしてしまうんですよね。)

shinleo1918
質問者

お礼

すみません、補足の訂正です。 1つ目: 下記ですが、「あるいは」と「や」のどちらが正しいでしょうか。 「多くの人がいる場所「あるいは」or「や」状況で(は)、ほとんどの人は最低限のマナーを守って行動しています(、。)」 2つ目: 下記ですが、「自分」と「本人」と「当人」のどれが正しいでしょうか。 「ほとんどの人は、「自分」or「本人」or「当人」だけではなく、他の人もいる場所(状況)で(は)、周りに気を使っています(、。)」 3つ目: 下記ですが、①~④のどれが正しいでしょうか。 「他人がいる場所(状況)であっても、 人によっては、ほとんど ①他人を見ていない、ときには、見えていない(、。) ②他人を見ていないなかったり、見えていなかったりする(、。) ③他人を見ていない、あるいは、見えていない(、。) ④他人を見ていないか、見えていない(、。)」

shinleo1918
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます。 また、3つほど質問です。 1つ目: 下記ですが、「あるいは」と「や」のどちらが正しいでしょうか。 「多くの人がいる場所「あるいは」or「や」状況で(は)、ほとんどの人は最低限のマナーを守って行動しています(、。)」 2つ目: 下記ですが、「本人」と「当人」のどちらが正しいでしょうか。 「ほとんどの人は、「本人」or「当人」だけではなく、他の人もいる場所(状況)で(は)、周りに気を使っています(、。)」 3つ目: 下記ですが、①~④のどれが正しいでしょうか。 「他人がいる場所(状況)であっても、 人によっては、ほとんど ①他人を見ていない、ときには、見えていない(、。) ②他人を見ていないなかったり、見えていなかったりする(、。) ③他人を見ていない、あるいは、見えていない(、。) ④他人を見ていないか、見えていない(、。)」

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.5

再々度、質問者からの補足を拝見しました。 >「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人を、どんな(どういう)風にであれ、ほとんど(あまり)見ていない(見えていない)」 のような場合、 「どんな(あまり)風にであれ」と「ほとんど(あまり)」は、一方的にでも、お互いにでも、干渉(係らない)してはいない(しない)のでしょうか? ⇒はい、この場合、「どんな(あまり)風にであれ」と「ほとんど(あまり)」とはいかようにも干渉し合ってはいないと思います。 >また、 「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人を、ほとんど(あまり)、どんな(どういう)風にであれ、見ていない(見えていない)」 のように位置(順番)を入れ換えても、 一方的にでも、お互いにでも、干渉(係らない)してはいない(しない)のでしょうか? ⇒はい、この場合も、文としてのつながりが若干ギクシャクした感じになりなすが、両方の語句が互いに干渉し合うことにはならないと思います。

shinleo1918
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 ちなみに、最初の質問で、 「どんな(あまり)風にであれ」と「ほとんど(あまり)」とはいかようにも、 となっていますが、 「どんな(どういう)風にであれ」と「ほとんど(あまり)」とはいかようにも とすべきだったのですが、それでも最初の質問や次の質問へのお答えは変わりませんか?

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.4

質問者からの補足を拝見しました。 >ちなみに、 「どういう風に」ですが、 「どういう風に」 「どうゆう風」 「どんな風に」 「どういった風に」 「どのような風に」 のどれが正しいのでしょうか? ⇒「どういう風に」と「どんな風に」のいずれも正しいと思います。 >また、「風に」は「ふうに」ではなく、 「風に」でよいのでしょうか? ⇒「風(に)」は、もともとは当て字だったかも知れませんが、今では立派に「おもむき、あじわい、それらしい様子」という意味があります(辞書にも載っています)ので、「ふうに」と並んで「風に」と書いてもいいようです。

shinleo1918
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます。 「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人を、どんな(どういう)風にであれ、ほとんど(あまり)見ていない(見えていない)」 のような場合、 「どんな(あまり)風にであれ」と「ほとんど(あまり)」は、一方的にでも、お互いにでも、干渉(係らない)してはいない(しない)のでしょうか? また、 「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人を、ほとんど(あまり)、どんな(どういう)風にであれ、見ていない(見えていない)」 のように位置(順番)を入れ換えても、 一方的にでも、お互いにでも、干渉(係らない)してはいない(しない)のでしょうか?

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.3

質問者からの補足を拝見しました。 >もう一人の回答者が、「ジロジロ、などといったこと」であれば、「どういう風にであれ」という表現は当りません。と仰っていますが、回答者様はそうは思われない、ということでしょうか? ⇒はい、お尋ねのとおりです。「ジロジロ(と)」は、「どういう風に」の意味素であるための必要にして十分な表現語句であり得ます。

shinleo1918
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます。 ちなみに、 「どういう風に」ですが、 「どういう風に」 「どうゆう風」 「どんな風に」 「どういった風に」 「どのような風に」 のどれが正しいのでしょうか? また、「風に」は「ふうに」ではなく、 「風に」でよいのでしょうか?

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

「ジロジロ、などといったこと」であれば、 「どういう風にであれ」という表現は当りません。 「ジロジロ」という表現は、想定される様態について「焦点を定めて見る」という限定的な印象を強く与えます。 「~であれ」という表現は、想定される様態について「要件を定めない」という不特定の印象を与えます。 (焦点という要件)を前提に「定める」のと、 (様々な要件)として前提を「定めない」のでは、 明らかに与える印象が違います。 「ジロジロ、などといったこと」を伝えたいのであれば、 「どういう風であれ」という表現は「日本語」の文章として不自然ではないのに与える印象が違うので、 「(伝えたい事とは)別の意味を為す」から不自然だろうと言えます。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人を、どういう風にであれ、ほとんど見ていない(見えていない)」 は、日本語として不自然であり、意味をなさない(間違っている)でしょうか? ※どういう風にであれ、というのは、 ジロジロ、などといったことです。 ⇒なるほど、「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人を、どういう風にであれ、ほとんど見ていない(見えていない)」 なら、十分(程度や頻度について)意味をなす表現と言えますね。 ただし、「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人を、どういう風にであれ、ほとんど見ていない(見えていない)」の、「どういう風にであれ」を「ジロジロ」に変えると、程度を表す表現としては適切ですが、頻度を表す表現とは言えなくなりますね。

shinleo1918
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます。 もう一人の回答者が、 「ジロジロ、などといったこと」であれば、 「どういう風にであれ」という表現は当りません。 と仰っていますが、回答者様はそうは思われない、ということでしょうか?

関連するQ&A

  • お答えいただけましたら幸いです。

    「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人をほとんど(あまり)見ていない」 と 「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人がほとんど(あまり)見えていない」 はどちらが正しく、どちらが自然でしょうか? また、それぞれどういう意味になるでしょうか?

  • お答えいただけましたら幸いです。

    「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人をほとんど見ていない」 と 「(人が複数いる街中や電車内といった場所や状況で)人は他人をあまり見ていない」 は同じ意味でしょうか? また、「ほとんど~ない」、「あまり~ない」 は、頻度と程度の両方を意味しているのでしょうか? それとも、頻度=程度、ということなのでしょうか?

  • お答えいただけましたら幸いです。

    ①「ほとんどの人は、他人もいる街中や電車内などといった場所や状況で、 その他人のほとんどを見る」 ②「ほとんどの人は、他人もいる街中や電車内などといった場所や状況で、 その他人のほとんどが見える」 などのように書く(言う)場合、 「見る」、「見える」 はそれぞれどういう意味になるでしょうか。

  • お答えいただけましたら幸いです。

    「他人もいる、街中や電車内などの場所や状況」 「他人もいる、街中や電車内などといった(いう)場所や状況」 などのように書く(言う)場合、 それぞれお互いにどういう意味の違いがあるでしょうか?

  • お答えいただけましたら幸いです。

    「他人もいる場所(街中や電車内など)」 「他人もいる状況(街中や電車内など)」 「他人もいる空間(街中や電車内など)」 などのように書く(言う)場合、 上の「場所」、「状況」、「空間」 以外で、それらとニュアンス(意味)が異なり、「他人もいる~~」となるような 言葉などはあるでしょうか? あれば全て教えていただけましたら幸いです。

  • お答えいただけましたら幸いです。

    「ほとんどの人は、他人もいる街中や電車内などといった場所や状況で、 他人を見ていない 他人を(が)見えていない」 → 「見ていない」と「見えていない」の 意味の違いは何でしょうか(何だとお考えになりますか)。

  • お答えを頂けると幸いです。

    ①「多くの人がいる、街中や電車内、その他の場所」 ↑の一文、「多くの人がいる」が「街中や電車内」と「その他の場所」にかかるのですが、 「多くの人がいる」の後に読点を打っても日本語的におかしくなく、日本語文法的にも間違いではないと思われますか? ②「多くの人がいる状況での、人が他人に向ける視線に関して、調査してみました。」 ↑の一文、二つの読点は、打ち方として、日本語的におかしくなく、日本語文法的にも間違いではないと思われますか?

  • お答え頂けると幸いです。

    1.「人が沢山いる街中や電車内、その他様々な状況で、他人の視線が気になることがある。」 2.「人が沢山いる街中や電車内、その他様々な場所で、他人の視線が気になることがある。」 3.「人が沢山いる街中や電車内、その他様々な空間で、他人の視線が気になることがある。」 1~3、「状況」か「場所」か「空間」 であれば、どれが正しいというか、よいでしょうか?

  • お答え頂けると幸いです。

    1.「人が沢山いる街中や電車内、その他様々な状況で、他人の視線が気になることがある。」 2.「人が沢山いる街中や電車内、その他様々な場所で、他人の視線が気になることがある。」 3.「人が沢山いる街中や電車内、その他様々な空間で、他人の視線が気になることがある。」 1~3、「状況」か「場所」か「空間」 であれば、どれが正しいというか、よいでしょうか?

  • お答えいただけましたら幸いです。

    ほとんどの人は、他人もいる街中や電車内などといった場所や状況で、 他人を「見ていない」ことは頻繁にあっても、他人が「見えていない」ということはあまりないとお考えになりますか(ないでしょうか)?