• ベストアンサー

クランクのネジ山

自転車のクランクのネジ山が、この数ヶ月で3度も潰してしまっています。考えられる理由があるとすれば自転車がピストなので、それで山を登っているのでクランクとペダルに想定していない力が加わり、ネジ山が潰れてしまっている。と想像しているのですが、そんなことはあり得ると思いますか?また、別の答えがある方がいらっしゃれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2884/5623)
回答No.5

>クランクとペダルに想定していない力が加わり、ネジ山が潰れてしまっている →クランク軸にクランクがねじ込まれて結合しているのではないので、質問者さんが言われているネジ山が「クランク軸とクランクが結合している嵌合部」のことであれば、その考えであっていると思います。 クランク軸にネジがありますが、ネジはクランクが外れていないように止めているだけです。基本、クランクを固定しているネジに踏力かかかって潰れることは、ほとんどないと思います。 なお、結合しているネジが緩んでいると嵌合部にガタを生じ、クランクやクランク軸が削れたり、変形したりして、トラブルを生じやすくなります。 https://cc-ngy.com/tips/20211010 嵌合部の形式がスクエアテーパーだと固定ネジを締め付けすぎてもクランク穴が変形しやすいので、適度に締めます。 質問者さんがお使いのピストのメーカー、型番、価格、クランクの型番、嵌合部の形式(スクエアテーパー、オクタリンクなど)などの情報もわかる範囲で教えてもらえますか。 完全に解決するためには、「デュラエース」ぐらいの強度があるものを取り付ければよいと思います。 既にデュラエースをお使いでしたら、申し訳ありません。 または、BB交換ごとの交換になりますが、シマノホローテックタイプの物を使うのも良いかもしれません。

その他の回答 (4)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4325/10680)
回答No.4

クランクのネジ山って何処の部分? https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/howto/variation_bb/ スクエアテーパもホローテックも嚙み合わせなのでネジがある部分は緩み留め 負荷を掛けても影響ない ネジ山が潰れればフレーム交換やBB交換が必要になり修復も簡単ではないと思うんですけど

回答No.3

他に思い当たる節が無ければそうなんじゃないですか? 他パターン https://karaage.biz/australia2019-10-19/?amp=1 六角レンチでもペダルが外れるようにと、オーストラリアに着くとペダルのネジ山にシールテープを巻いて取り付けたら… http://charida.seesaa.net/article/476376941.html?amp=1 クランクにコッタレス抜きを差し込む みなさん、注意してくださいね これを差し込むときは、完全に根元まで差し込んでください 中途半端に差し込んだ状態で作業すると、わたしみたいにネジ山を潰してしまいます

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.2

その程度じゃねじ山は壊れない。 壊れるとしたら、適切な締め方やトルクを間違えている。 あるいは、安い低品質品に手を出してしまった。 品物としては、「焼き入れ不足」が考えられると思います。 ママチャリでさえも起こらない事が、競技用車両に起こるなんて考えられない。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1751/3360)
回答No.1

 転んだ、などの他のトラブル要因がないなら、踏力で潰している可能性が高いと思います。ガンガン乗る人としては珍しい事例ではないです。  ただ短期間に3度も潰しているなら、締め付けが緩いなどの組みつけ不良の可能性もありますね。  もし毎回同じショップに持ち込んでいるなら、一度別のショップでチェックしてもらってもいいかもしれません。 (医者でいうところのセカンドオピニオンのイメージ)

関連するQ&A

  • クランクを外したい、、。

    こんにちは、ペダルを交換しようとクランクに差込レンチで締めたところ、入れ方が悪かったので何度もやり直している内にネジ山がバカになってしまいました。 クランクごと交換したいのですが、どのような工具を使えばよいのでしょうか。 使わなくなった自転車の物を付けようと思っています。 ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ピストのクランクからギシギシ音が・・・

    こんばんは。お世話になります。 ピストのクランクを漕ぐときに左側からギシギシ音がします。 いまスキッドの練習中で、逆方向にペダルに力を加えた後の、前進するときの漕ぎ出しのときは、特に大きい音がします。 ペダルとクランクのねじ込み部分にはグリスを使っています。 今年3月に購入したピストでボトムブラケットは購入時のものですが、クランクは知人からもらったものに替えてますが、ボトムブラケットとクランクの相性も問題なのでしょうか? ちなみに雨の日の走行には音がしません。 どなたかご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 自転車のクランク、フィキシングボルトについて質問があります。

    自転車のクランク、フィキシングボルトについて質問があります。 ピスト用クランクとロードバイクのタブル用クランク(スクエアテーパー軸)ではフィキシングボルトの長さは違うのでしょうか? 当方シマノのロードクランク(600EX)に使えるボルトを探しているのですが、スギノのピスト用という物しか見当たりません。 わかる方がいらしたら教えて下さい。

  • 自転車のペダルのクランクの取り外し方ですが・・・

    自転車のペダルのクランクの取り外し方ですが・・・  ネットで検索しますと次なるものが~~ http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050416-bicycle/bicycle.html しかし 残念ながら当方の自転車はボルトでは無く ナットになっていまして 該当工具が使えません。 どの様にすればクランクを取り外せますか? 経験のある方 教えて下さい。

  • 自転車のクランクについて

    最近、友達にロードバイクをかりて乗ってたのですが、いきなりクランクからペダルが外れてしまいました。しかも、一年前くらいに同じ友達から借りていたマウンテンバイクも同じでした。しかも二つとも左側。 その友達が言うには「多分同じことが起きるってことは、お前の乗り方が悪いんじゃないか?」と言われたんですけど。実際なにが悪いのか分かりません。 自分は体重80キロくらいあるのですが、でもそれって関係あるんですかね 別に海外とかじゃ自分よりもでかい巨漢が自転車乗ってますよね。 なんか同じような経験のある方でなんか知ってる人がいれば情報お願いします。

  • クランク周りの強度について

    自転車初心者です。 以前は、ホームセンターの格安MTBルック車でしたが、今回ある程度しっかりしたクロスバイクを購入し、色々走っています。 そこでなのですが、先日カーブを曲がる際にコーナーのイン側のペダルを下げた状態で曲がってしまい、その時にペダルを地面にぶつけてしまいました。 ガコッという結構な音がしてビックリしてしまいました。 見たところ、ペダルの一部が曲がって削れている程度でしたが、クランク周りやボトムブラケットなどへの影響は心配ないものでしょうか? まだ購入して間もないため、知識も無く心配になっています。 同じような経験のある方や、知見をもった方がいたらぜひアドバイスをお願いします。

  • クランクの異音

    どなたか教えてください。 GIANT FCR ZERO 2005に乗ってます。特に力んでペダルを漕いだ時などに、クランクのあたりから「ギシギシ」「ミシミシ」という感じの異音がします。ショップに相談したら、恐らくBBの異常だろうとのことですが、このモデルは、一度クランクをまるごとはずして見てみなければならないところ、そのショップは今修理がものすごく混んでいて、3週間位はかかってしまうとのことでしたので、とりあえず修理は出さずに乗って帰りました。 教えて頂きたいのは、素人の私が、BBの交換を出来るものなんでしょうか?ということです。これはプロに任せた方が良いものでしょうか?

  • ピスト自転車の止まり方が分からないのです。

    最近ピスト自転車を購入したのですが、ペダルの回転を止めて後輪をロックしてブレーキをする方法 スキッドとか言うのが分からないのですが、コツとかあるのですか? 教えて下さい 私は、いくらペダルを止めようとしてもペダルと一緒に足が浮き上がり、ヒザが痛くなってしまうのです、 アレは相当な足の力で止めるのですか?

  • クランクを交換したいです。

    こんにちは。 マリンのミュアウッズという自転車にのっています。 気に入っているのですが、私の身長が低いので クランクが少し長いと思っています。 付いているクランクはTRUVATIV ISO-FLOWで おそらく170mmだと思います。 165mmのクランクにしたいのですが、 同じ製品で165mmは無いみたいです。 オークションなどに出ている同じメーカーのクランクで165mmは 見つけました。昔ののGAIANT R1についていたやつです。 買ったら使えるのでしょうか? TRUVATIV TOURO 30-42-52T 165mm(38&42) 右側ってチェーンリングをネジで止めるようになってますよね。 これはそれぞれ規格が違うのでしょうか? 調べてみる、オフロード系のコンポは165mmのクランクが 少ないような気がしました。これは何か理由があるのでしょうか。 ちなみに、街乗り専門です。毎日10km位は乗ります。 見つけたクランクが使えるかはどうやって判断するのでしょうか? または買って試すしかないのでしょうか? 知っている方がいましたら回答お願いいたします。  

  • クランク長の違い

     今年の4月にクロスバイクを購入して自転車の虜となり、10月にロードバイクを購入してしまった中年男性です。  慣れていないこともあるのでしょうが(下ハンはつらいです)、ロードで思ったほど早く走れません。クロスで時速29キロ前後だったのが、ロードでは31キロ程度です(ほとんど信号のない道路10.5Kmを3周)。  しかも、先日、1週間ぶりにクロスに乗るとペダルが楽に回ってすごく走りやすかったのです。クロスは、車重があるため、漕ぎ出しは重いが、ぐんぐんスピードが上がる感じ。ロードは漕ぎ出しは軽いが、スピード感に乏しい。せっかくロードを買ったのに、安物のクロスの方が走ってて面白いなんて。  そこで質問ですが、クロスのクランク長が165mmに対して、ロードは170mmです。ロードのクランクが回しにくいわけではないのですが、クロスのクランクの方が回しやすいと感じてます。ロードのクランク長をクロスに揃えるために、交換した方がよろしいでしょうか。  因みに、私の身長は170で、典型的な日本人体系(胴長/短足)です。また、クロスバイクは今後も街乗りに使います。