• ベストアンサー

1.初詣はどちらに行かれました?

新年おめでとうございます。 2.お御籤は引かれました? 3.お賽銭は幾らあげました? 私は住吉大社、100円あげました(大奮発)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3466)
回答No.5

ブブカさん、こんにちは。あけましておめでとうございます。  今年は大みそかから夜勤にあたりまして、というか自分でシフト組んだんですけどね。 初詣は7日に行きます。予定版で(笑) 1.毎年違うところで三社詣り    今年は地元直近の小倉    荘八幡宮など 鬼滅の刃聖地のひとつ鈴岩があります。   https://th.bing.com/th/id/OIP._so8Nf1hlt5ckvPv70qN5QHaE8?pid=ImgDet&rs=1 2.三社のうちの一か所で引きます。 3.5円です(笑)

SergeyBubka614
質問者

補足

ミッキーさん、今日は、 今年の初詣は7日の予定ですか。 シフトを組む身としては自らは元日に 休み入れれないですね(笑)。 本年も宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

SergeyBubka614さんあけましておめでとうございます。 こちらにも失礼しま~す。 >1.初詣はどちらに行かれました? 昨日。 東京都足立区の 西新井大師さまへ。 >2.お御籤は引かれました? ひかなかったです。 混んでてできませんでした。 >3.お賽銭は幾らあげました? こまっちょいお金をありったけ。 たぶん200円分・・・・かな?

SergeyBubka614
質問者

補足

たまっちさんは首都圏ご在住なんですね。 こちらこそ宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (205/1185)
回答No.11

回答させて頂きます 明治神宮に行ってきたですね 予想以上に 混んでましたね おみくじはやりませんでした お賽銭は100円ですね いつも思うのですが 初詣は 疲れますね(笑)といいつつ来年も行くという

SergeyBubka614
質問者

補足

住吉大社も大変な人出でした。 50mほど進むのに20分位 掛かりましたね。 人酔いしそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1115)
回答No.10

1.生田神社 2.いいえ 3.500円(硬貨1枚) 硬貨を銀行口座への入金するとき、その手数料がメチャクチャ高い。それでお寺や神社が悲鳴を上げているーと聞いていたので今年は奮発(?)しました。

SergeyBubka614
質問者

補足

三宮の生田神社は神戸に下宿していた時に毎年行ってました。 今の住居になってからは遠ざかっていましたが、何十年ぶりかに行った時は、 それは凄い人で圧死するかと思いました。まるでソウルの雑踏の如く。 今年の人出は如何でしたか?お賽銭に500円は大奮発ですね。 大きくて投げ易そうです。 >硬貨を銀行口座への入金するとき、その手数料がメチャクチャ高い。 宗教法人は特別に手数料免除とかしてないのでしょうか? 一般と同じように計算されたら莫大な手数料になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.9

近所の日吉神社ともう一か所、歩いて行きました。 おみくじは買いません。紙(神)はあまり信じてませんから(笑)。 賽銭は、100円と50円。チョッと奮発しました。 何(誰)を祀ってるのか分かりませんが、いい加減なものです。

SergeyBubka614
質問者

補足

日吉神社は、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%90%89%E7%A5%9E%E7%A4%BE https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%90%89%E5%A4%A7%E7%A4%BE 分り難い解説ですが、比叡山の地主神である「大山咋神」を祀っている らしいですね。 お賽銭は150円ですか。負けました(笑) 本年もどうか宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossypop
  • ベストアンサー率30% (121/395)
回答No.8

補足です。 15円=10円+5円 十分にご縁がありますように。 を願って。でした。

SergeyBubka614
質問者

補足

成る程

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.7

61歳男、大阪在住 1. 近所の…原田神社 https://kp-fc.com/shrine/harada/ 今年も受験生ばかりだった。受験の神様 2. 引いてない…以前、他の神社で3年連続で "凶" を引いた 逆ラッキーな人なので… 3. 毎度、10円…他の神社では、3回共に 100円で逆ラッキー がトラウマに成っています。

SergeyBubka614
質問者

補足

質問者も何年か前に初詣のお御籤で凶を引いた事がありました。気にしなかったけど結構、散々な一年でした。暫く止めてましたが久々に引いて今回は小吉。微妙w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

紅白が終わった後、近所の帯広神社にいってきました。地面はつるつるだし酔っ払っているし、ぜったい転ぶと思っていたのですが、転ばずに帰ってこれました。いい年になります。? おみくじはひいていません。 おさいせんは、10円です。遠縁とは知りませんでした。たまには実家に帰りたいなと思いました。 さっき買い物にいったら、転びました。昨年もよく転んだけど、今年もさっそくそうそうに転びました。はぁ。。

SergeyBubka614
質問者

補足

若い頃、札幌すすきのの凍結した歩道で滑って転んで尻餅ついて痛い目に遇った事ありました。私も酔ってました。北海道の人は滑らない靴履いてると聞きました。知らんけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

新年おめでとうございます! 1.初詣はどちらに行かれました   京都八坂神社に行きました。   今年は寒くなくて助かりました。 2.お御籤は引かれました?   いいえ。 3.お賽銭は幾らあげました?   100円です。私も思い切って(というよりそれしかなかったので)

SergeyBubka614
質問者

補足

100円ですか。一緒ですね。実は質問者も小銭入れ見たら5円が無くて。。。10円は遠縁で験がよろしくない。かと言って1円では初詣にちょっと、で100円に(笑) 本年も宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

大晦日の夜10時過ぎから地元の神社に詰めて、初詣客を迎え入れる準備と行列管理をした関係で、初詣ではそこで済ませました。

SergeyBubka614
質問者

補足

近くの氏神さんに行くと言う方も多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossypop
  • ベストアンサー率30% (121/395)
回答No.2

太宰府天満宮 引かない 15円

SergeyBubka614
質問者

補足

お賽銭は5円×3ですか。ご縁が3倍ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪での初詣

    大阪での初詣なのですが、住吉大社以外で地元の人以外も訪れるメジャーなところはどこかありませんか。 これまで住吉大社か地元の徒歩で約10分で行ける小さい神社かどちらかしか行ったことがなく、住吉大社以外に有名な?ところを知らないもので一度別のところにも行ってみたいと思ってます。

  • 初詣でおみくじは引かれましたか?

    今年の三が日、初詣には行かれました?御神籤は引かれました? 宜しかったら初詣に行かれた場所と御神籤の結果を教えてください。 私ですか?私は元旦に出雲大社にお参りして来ました。

  • 初詣で大吉を引いたら、その後は引くべきではない?

    今年の初詣で大吉を引いたのですが、今の時期に別の神社でおみくじを引くと、初詣で引いた大吉の意味はなくなりますか? 分かりにくい質問ですみません。 今年の初詣で、片思い中の男性とのことについて『心願成就』のお祓いをして頂きました。 帰りにはおみくじを引き、なんと大吉が出たので、かなり期待してしまっていました。 『願事=人の助けによりて叶うことあり』 『恋愛=誠意を尽くせ』 『待ち人=来る。つれがある』 『縁談=驚くことあれど慌てなければ叶う。騒がずに待ちなさい』 ……などと書かれていました。 その後、2月~3月にかけて、意中の彼と何度か食事に行くことが出来たのですが、5月に入ってフラれてしまいました。 『他に付き合い出した女性がいて……』とのことでした。 お祓いを受けて、更には大吉を引いたのに、結果としてフラれてしまいました。 新しい出会いを求めようと気持ちを入れ替えて行動を起こしている最中ですが、やはりまだ彼のことを忘れられないのが正直なところです。 今度の休日に、出雲大社(地元の別院)に、縁結びのお詣りに行こうと思っています。 (彼のことにせよ、新しい出会いにせよ) 本題なのですが、出雲大社でおみくじを引いた場合、 (1)初詣に引いた大吉 (2)出雲大社で引いたおみくじの結果 どちらが正しい結果となるのでしょうか? せっかく初詣で大吉を引いたのに、もしも今回のおみくじが悪い結果(凶とか)だった場合、初詣の大吉は抹消されて?しまうのでしょうか? 好きな人のためにいくつも神社を回るのは、やはり良くないことなのですか? 今回の出雲大社へのお詣りは、お賽銭のみにとどめておくべきでしょうか?(お賽銭の際のしきたりも、通常のしきたりとは異なると聞きました。 『一拝一祈願・二礼四拍手一礼』??)

  • 初詣でには、住吉大社に行くと良いのでしょうか。

    来年の正月の初詣でにはどこへ行こうかと悩む必要は無くて、 住吉大社に行けば良いのでしょうか。

  • 初詣

    まだ初詣気分が残っている神社ご存知の方教えてください。 子供がいきなり着物を着たいと言い出して、何もないのに着物を着て出歩くのは・・・まだ神社、お寺、出店などがあればお参りに行きたいなと思います。大阪の住吉大社などはどうかな?とも思うのですが、行って出ていなかったらショックなので、ご存知の方お願いいたします。

  • 初詣について

    1月1日の夕方に京都の伏見から電車で住吉大社に初詣に行こうとしていますが、行き方がわからなくて困っております。 地下鉄で行く場合やその他の交通手段、など教えてください。 あと1月1日は何時まで電車が走ってるのかもあれば嬉しいです。

  • 大阪市内の初詣

    毎年車で住吉大社へ行き駐車できてお参りしていました。今日同じように行ったのですが、車を止めるところがなく大社前を素通りしました。これは嫌われたと思い、違う神社へ参ろうと思っています。生魂神社はどうでしょうか?効用はどうでしょうか?

  • 初詣 お賽銭

    皆さん初詣でお賽銭はいくら入れていますか? うちは全員100円です(笑) 1万円札を入れている方も見かけますよね~ ※ちなみにお賽銭はお賽銭箱に向かって投げ入れるのではなく、そっと添えるように優しく入れるのがマナーだそうです。

  • 住吉大社(大阪)で初詣以外に多くの人が集まるイベント・お祭りなど

    大阪市住之江区に最近引っ越してきたばかりです。 住吉大社から歩いても約20分程度なので初詣の時にわざわざ混んだ電車で苦労して行かずに済むと家族そろって言っています。 (初詣の時の場内やその周辺の混雑そのものは正月のテレビのニュースで承知はしていますが) せっかく住吉大社の近くに引っ越してきたので、初詣以外で人が多く集まるようなお祭りなどのイベントがあれば是非見に行きたいのでそのようなイベントがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 初詣のお賽銭はおいくらにしていらっしゃいますか?

    こんばんは^^ 初詣のお賽銭。私は5円なのですけれど^^; 皆様はおいくらでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • WMC-M1267GST2のWifiに関する問題が発生しています。ルンバのWifi切り替えがうまくリレーせず、Wifiが途切れてしまいます。
  • Wifi切り替えの問題により、WMC-M1267GST2のルンバでWifiが途切れる問題が発生しています。
  • エレコム株式会社の製品であるWMC-M1267GST2のWifiに関する問題があります。ルンバのWifi切り替えがうまくリレーせず、安定したWifi接続ができません。
回答を見る