• ベストアンサー

共稼ぎについて

 まだ、結婚するときまってないので彼女の意思確認はしてませんが、特に女性の方へ、2人でのとも稼ぎについてお伺いします。  私の希望としては結婚後も2人でそれぞれ働きたいです、でももしも専業主婦になりたいと彼女がいったときどんなふうに仕事続けてと言えばいいのでしょう。  お互い公務員(働く組織は別)なので、時間的余裕はなんとかなるし、気は早いけど産休制度も整備されてるようです。私が浮かんだ仕事続ける理由は、ゆとりある収入と子育が一段落すれば専業主婦してても時間を持て余すのではないかと思うし、遊びにいくにしても少ない休みに併せていくからこそ楽しい気がします。  贅沢な悩みかもしれませんが、私のとってはかなり重要なことです。  主に既婚の働く女性の方の意見聞きたいです、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

共働きの既婚女性です。 とても彼女さんの立場に立った考え方ですね。 そのまま思った通りのことを伝えてはいかがでしょう? 就職先に公務員を選ばれているということは 彼女さんもそもそも一生続けるつもりのようにも思いますが。 以下は+αのアドバイスです。 私は元々結婚後も働くつもりだったので あまり参考にはならないかもしれないけれど 働こう!と思えた理由の一つに 夫が「仕事をしているhinata-hinakoは格好良いね☆」と 仕事の一面が見える度に認めてくれたことがあります。 やっぱり誉められるのは嬉しいし それならずっと仕事も頑張ろう!って思えます。 仕事をしているからこそ放たれる輝きってありますよね? あなたには”仕事をしている彼女”がイキイキして見えますか? (直接職場を見ていなくても、彼女から聞く話や態度など・・) 見えるのだったらそれを素直に伝えてみることをお勧めします。 そうか!仕事をしている私は輝いているのね!と気付くと なかなか辞める気にならないんじゃないかな。 女性はいつまでも美しくいたい生き物ですから。 そこを刺激するのはポイントだと思います。 もしどうしても専業主婦になりたいと言われた場合には 何故そう思うか聞いてみると自然と答えも浮かぶと思います。 「家事との両立は難しいそう」ということで悩まれていたら 「それなら二人で家事も協力しよう」と言えば良いですし。 この世の中、専業主婦じゃないといけない理由はそんなに多くないので 協力体制をしっかりできればやっていけると思いますよ。 お幸せに♪

kokokk
質問者

お礼

輝いているなど、ほめるということですか? 素直に出来そうです、実際そう思ってますので。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • to-kibi
  • ベストアンサー率20% (26/128)
回答No.7

共働き、子供ありです。 我が家の共働きの理由は、私が仕事をすることを希望しているから、と、余裕のある収入を確保したいから、の2つです。 まずは、彼女の意志が一番大事だと思います。 経済的に一人の収入でも問題なく彼女が専業主婦を希望した場合、専業主婦で上手に経済的にもやりくりをし、時間も上手に使い、楽しく生活できるような方でしたら、その方が幸せだろうなぁ。と思います。 逆に彼女が働き続けたいと言った場合、共働きということになりますから、夫も家事分担が必要ですし、気の早い話ですが、お子さんができた場合は子育てにも協力する必要があります。特にお子さんが小さい間で産休中はいいかもしれませんが、産休あけ後は、子育てにさく時間がうちにいる時間のほとんどを使います。保育園への送迎もパパさんの協力が必要です。 経済的な部分だけでいうとNo.6の方のおっしゃるとおり、やめるのはもったいない、という意見もよくわかります。産休制度もありますし、ママさんが働いている場合には、休暇復帰後に手当もでますしね。 お二人でいろいろ話し合いをする事が大事だと思います。彼女の意志とあなたの気持ち、経済的なこと、二人での時間の過ごし方、たくさん話さなければならないことがありますよ。お二人の人生、お二人の家庭、ですから、たくさん話し合ってくださいね。 客観的な意見を知りたいと思ったら、またここへ質問をすればいいじゃないですか?二人だと息詰まることもありますよね。そういうときは周りの人の助けを借りればいいのだと思います。 とりとめない文章になってしまいましたが、お二人でいい家族になれるといいですね。

kokokk
質問者

お礼

どうもありgとう。 互いに分かり合ってというのは大事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20143
noname#20143
回答No.6

公務員でしたら辞めるの方がもったいないのでは? 結婚後に一緒に働くことは普通として、子供が出来た場合のことが問題なんですよね。 それで辞める方が多いのですから。 メリットたくさんありますよ。 例えば「健康保険」に本人が加入してる場合、出産したときに出産一時金(30万円程度)とは別に出産手当金というのがもらえます。 簡単に言えば働けない産休中98日間の給料ということです。 普段の給料の6割もらえます。 それと、育児休暇の間は雇用保険から給料少々出ますよ。 ご存知でした? なので知り合いの市立病院の知り合いの看護婦さん達は子供が出来たら逆に頑張って働いていました。 普通に主婦になると一時金しかもらえませんから。 公務員なら無理にでも働いて定年退職まで持っていく方多いんじゃないかな。 実はこの出産手当金のこと私も出産直前に知ったのです。 妊娠中も仕事で忙しく、妊婦雑誌などをあまり読まなかったので、そういう事情に疎かったものですから。 驚きました。 私の場合は基準となる給料が高かったため、手当金だけでも130万を超えましたよ。 まだ育児休暇の方は申請していないのですが、基本給与に基づいて算出されるようなのでこちらもかなりの額になるようです。 専業主婦と比べるとこの差は大きいのではないのでしょうか? そして産後も戻る職場があるのであれば、これに越したことはありません。 旦那様が協力して是非奥さんを働かせてください。 ちなみに私と夫は共に30歳ですが、医者をしてますので、二人とも結婚や出産で辞めたりする考えは元々持っておりませんでした。 (夫が最近とても忙しいらしく「40歳になったら辞めてもいい?」とはよく聞いてきますが) 産休で初めて主婦の生活を味わいましたが、やはり二人で仕事帰りや休日に時間を合わせて外でご飯を食べたり買い物したりしたことの方がすごく楽しかったように思います。 私達は一緒に住んでいても、平日はおろか週末まで当直などで二人ともゆっくり出来るのは1ヶ月に1度ぐらいしかありませんでしたから。 たまの休みに朝寝坊して二人でゆっくり朝ごはん食べてなんてことは、二人とも働いて充実していないと「幸せ」と感じられないんじゃないかな? ただ家にいるより「幸せ」が大きいと思いますよー。 是非奥さんにそう言ってみて下さい。 辞めるなんてもったいない、もったいない。

kokokk
質問者

お礼

お医者様ですか、雲の上の職業です、待遇は私の感覚からすればすごくいいですね。知人の医者は金はいらないから休みくれとたまにいいます。(給料分は間違いなく働く職業ですね。) こころ強いご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aznawing
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.5

こんにちは。 既婚・共働きの女性です。 kokokkさん、もう少し肩の力抜いてもいい気がします。 例えば、ですけど、 彼女が働きたければ働けばいい、 主婦になりたければなればいい、そしたら自分が支えてあげればいい、余裕がそれほどなくたって彼女が望むならそれでいい、と、彼女がどう考えようがどっちもO.K.なように心の準備をしておいたほうがいいと思います。 あくまで例えばですよ。なぜこんなこと言うかというと、そうでないと、(文面からの判断に頼りますが)もし、彼女が主婦になりたいとか言い出したとたんに喧嘩になりそうな気がして・・見当違いだったら本当にごめんなさい! 関係ないですが、うちの場合、私は割りとどっちでもいいかなと思っていました。 働くのもすきだけど、主婦も悪くないなと。 主人はどっちでもいいと言いました。ただ、義務教育プラス高等教育も終了しているのに、主婦になるのではせっかくの教育や能力がもったいない、社会に貢献すべきだというので、なんだかがんばって働いちゃおうかなっていう気になりました。 うまく乗せられたのかもしれないですね。笑

kokokk
質問者

お礼

ちょっと補足です、男女ともにそうですが働くなら同じところで(終身雇用←ふるい考え)という考えです。具体的にかけば扶養のおよそ100万以内で働くならどうとでもなると思います。(仕事を選べる時代じゃないですから) どんな希望であれ受け入れる心の準備は必要ですね、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お二人とも公務員ですか。羨ましいですね。 ただ、質問を拝見する限り、彼女のことを思っているのではなく、結婚後も『楽をしたい』『このままの生活(ゆとりある)を崩したくない』という気持ちが大きいのではないでしょうか? であれば同じ同姓として???ですね。 もちろん辞めないに越した事はないと思いますが・・・。 まずは、彼女の意向をしっかりと聴いてあげて下さい。貴方の「取り越し苦労」かもしれません。 あと結婚して相手に自分の姓を名乗ってもらい、【一家の大黒柱】になる以上、奥さんの収入に頼るのではなく、『自分で何とかする』くらいの気概で結婚してください。 (古いのかなぁ~・・・)  

kokokk
質問者

お礼

経済的に楽をしたいというのは、当たってます。 でもね、それは自分のためだけではないです。夫の収入のみでも十分やっていけると思います。しかし、金銭面ではかなり制約はあるでしょう、彼女がそれで十分だよいう考えならそれで問題なしです。 自他ともに賛成してもらえると思いますが、お金のことはすごく重要、愛があればという年でもないですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keigo32
  • ベストアンサー率19% (41/210)
回答No.3

私も質問者さまが同じ働く親として家事分担が出来るか否かが重要だと思います。 共働きを望まれるのがご主人であるのなら、男・女云々といわずに積極的に家事の手助けをしてあげる覚悟を持ってください。 結婚される前にその意志を伝えることが大切です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • futta_k
  • ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.2

どうも初めまして 三十代前半共稼ぎの二児の父です 将来的の展望をジックリ話し合ってみるのも良いと思いますよ。それと将来の生活費の計算とか二人で紙に色々書きながら相談するのも良いですね。 子供の人数、大学まで行かせると一人幾らかかるねぇとか マイホーム購入計画で幾らくらいかかるねとかね。 旅行好きなら年に何回かは行きたいからレジャー費もかかるでしょうし。 あと、共稼ぎになるのであるならば今のウチから家事の分担の話とか子育ての手伝いの事とかちゃんと話し合っておく事です。 共稼ぎで、女性側から難色を示すのはそこが一番だと思いますし。 将来必要なお金、生活設計を話し合った上で、共稼ぎで行きたいと言う事を話し合うと良いともいます。 5,10、20,30年後とこんな生活をしていたいって計画の上での話ならば相手も乗って気安いと思いますがいかがかでしょう。

kokokk
質問者

お礼

家事は私も1人くらしなのでなんとかできるかと、一応やるきはたくさんです。実践しないたなんともいえない面はたくさnあるかと。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umesuruga
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.1

kokokkさんは家事や子育てを積極的に分担しようと 考えていますか。 そこが重要と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「共稼ぎ」の収入とは?

    一方が一日数時間のパートで月数万円程度の稼ぎしかなければ「共稼ぎ」とは言えないと思うのです。例えば、夫が月30万円稼いで妻が月5万稼ぐ夫婦の場合、妻は専業主婦ではないでしょうか? みなさんは夫と妻の収入差がいくら程度ならば「夫婦共稼ぎ」と胸を張って言えますか? *誤解のないように断っておきますが、この質問は専業主婦バッシングでも働く主婦バッシングでもありません。私だったら月数万円の稼ぎで「共稼ぎです」とは公言できないだろうと想像するのですが、一般論が知りたくなりました。

  • 共稼ぎ夫婦

    新婚の夫婦ですが、この度私が就職する事になりました。 今までは専業主婦だったのですが、子供もいなくて毎日時間が余っていたので働きたいなと思い決めたのですが悩みがあります。 時間も精神的な余裕もあったので、家事なども嫌だと思わずしてきたのですが、仕事を始めて「どうして私が全部やらなきゃいけないの?」って思いそうで怖いんです。 分担も考えたのですが、「やれなきゃやらなきゃいい」って考えの夫なので分担は難しいと思います。 こういう事で喧嘩とかしたくないし、仕事を始める前に夫と話し合ったほうが良いと思ってはいますが、上手く話が出来るか心配です。 説明が下手で分りにくいとは思いますが、専業から共稼ぎになった方からアドバイスを頂ければ・・・と思います。 よろしくお願いします。

  • 子供の為にはお互い別の人を探すべき?

    私も彼も年収250万です。都内勤務です。 二人合わせれば500万行きますが私は産休のない会社に勤めています。 転職したいのですが中々受かりません。 お互い結婚して子供を産みたいのですが 給料が低い人同士結婚するよりも 私はもっと稼ぎのいい男性・彼氏はもっと稼ぎの良い女性を捕まえて 結婚して子供を産んだ方が、子供は幸せになれるような気がしてならないです。 もちろん愛情も大事ですが、 生活できる稼ぎがない、子供を育てる稼ぎがないなんて子供がかわいそうすぎます。 別れてそれぞれ自分の稼ぎに合った異性と付き合うべきか真剣に悩んでいます。

  • 専業主婦がたたかれる理由

    ネットの掲示板を見ていると、専業主婦への 風あたりが最近強いと感じずにはいられず質問しました。 独身のある程度の収入がある男性は、 「寄生虫を養うつもりはない」「専業主婦はニート」とあったり、 結婚していて共働きだった男性が 「妻が専業主婦になりたいと言ったから離婚を考える」とあったり。 専業主婦ってそんなに楽なものと考えられている? 確かにこの不景気の中、共働きをしなくてはならない夫婦は多いと思います。 しかし専業主婦=寄生虫っていうのはいくら何でもあんまりかと。 この概念はいつから生まれてしまったのでしょうか。 私自身、母、兄の嫁、姉はみんな専業主婦しています。 (母は週4でパートに出ていますが) 前までは当たり前だったんですが、今じゃ贅沢なのか…。 私の周りの女友達や先輩は、「男性は家族を養う大黒柱であり、 女性は家と家庭を守るもの」という古い考えがあるようです。 女性の稼ぎをアテにする男性は甲斐性がないじゃないですけど、男気がないとも。 確かにもしも自分に娘がいて、もし娘の彼が「働いてもらう」と言って来たら ちょっと残念…というか幸せにするつもりがない、養うつもりがないんだと思って 反対してしまうかも。娘がそれでも良いと言うならいいですが…。 しかしこのご時世、男性だけの稼ぎでは食べて行けない、 あるいは女性も働きたい場合などありますので共働きの理由も分かります。 一方で先輩や友人が言うような男性の在り方みたいなのも分かります。 何となく男性が「専業主婦」という社会から逃げ道(といったら失礼かもですが) のある女性に対してのヒガミのように感じるのですが 実際のところ、専業主婦たたきはなぜ起きているのでしょうか?

  • 出産後の女性の生き方

    出産後、働いている女性と働いていない女性の割合はどのくらいでしょうか? (幼稚園入園前の乳幼児がいる場合) (1)妊娠出産前から仕事をしていない専業主婦 (2)妊娠出産を機に仕事を辞めた専業主婦 (3)正社員で産休育休を取り、復帰した主婦 (4)パート・副業をやっている主婦 (5)自営業・フリーランスの主婦 全体を100とした場合、上の5つの割合はどのくらいでしょうか? また、上の(3)(4)(5)の働いている主婦はどんな理由で働いていると思いますか? (1)経済的理由 (2)自己実現ややりがい (3)その他 妊娠を機に仕事を辞めて専業主婦になりましたが、とても後悔しています。 正社員だったので産休育休を取って続ければ良かったのかなという気持ちがよぎってしまいます。 その為、他の人はどうなんだろうという女性全体の割合が気になってしまいます。 ぜひ、ご回答よろしくお願いします!!!

  • 結婚5年目以上の方、離婚考えた事ありますか?

    結婚5年目以上の方、離婚考えた事ありますか? 今日、主人とケンカしました。主人が私に言った事に中に「嫌ならこの家から出て行け」というフレーズが妙にずっとひっかかっています。 もちろん、今まで何度もケンカはしましたがこんなにずっとモヤモヤひっかかる言葉は初めてです。 今は2歳の子ともうすぐ生まれる子がいるので専業主婦をしています。子育てが一段落したら、また働く気満々でした。主人にもその事は話しています。 今は主人の稼ぎだけで暮らしているので、稼いで来てくれている事には感謝しています。 でも・・・今日言われた一言が専業主婦の私の事をただの家政婦としか見てくれていなかったのか、専業主婦ってすごく楽だと思われてたんだって思って、なんだかすごく悲しくなりました。 共働きしてた頃は家事もやってくれてはいましたが、私が専業主婦になってからは稼いでもらってるのに悪いなと思ってほとんど手伝ってもらってません。 私は、主人が仕事しやすいように自分なりにサポートしてきたつもりです。 だから、「嫌ならこの家から出て行け」は、とても傷つきました。 なんだか漠然と、離婚という文字が浮かんできて・・・。 でも、何の資格も特技もない私が離婚してシングルマザーとしてやっていけるのか?子供二人も抱えて・・・やっぱり子供はお父さん、お母さんが揃ってた方がいいと思う・・・等といろいろ考えると、私が我慢すればいい話!と思えてはくるのですが。 でも、自分の存在がなんだか否定された気もして涙が止まらなかったりします。 みなさんはどんな風に離婚という気持ちを乗り越えてますか?

  • 職場結婚後の共稼ぎ

    1年半の職場恋愛中でこの度妊娠(3ヶ月)が発覚し結婚することになりました。出産予定が9月中旬なので、5月位には結婚式を挙げたいと考えています。会社への報告はまだなのですが、近日中にします。 そこで質問ですが、我々の会社は公益法人で20人ほどの事務所です。同じフロア・同じ部署で仕事をしています。 彼女はできれば産休・育休を経て職場復帰を考えていますが、半数いる女性で既婚者がゼロです(職場結婚で奥さんが辞めた50代上司がいます)。 1年前に辞めた女性は2人の育休もとって勤務してましたが、辞めてしまったので、前例がない状態です。ましてや職場結婚。 もちろん就業規則には、職場結婚で退職しなければいけない等の決まりはありません。 上司への報告の際、彼女が退職を促されないか心配です。 これまでに同じような経験をされた方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

  • 寿退社からの専業主婦は、勝ち組ですよね?

    男性の平均年収がどんどん下がっているのに、一人で充分家族を養える稼ぎを得ている男性を射止めているのが、まず今の世の中では凄いことだ。高所得男性に群がる女性は多いので、その中で選ばれるという事は女性として魅力的という事(美人は寿退社が多い!逆にいつまでも社内に残っているのは、パッとしない外見の女性ばかり) 女性が長く勤めたところで、特別な専門職でない限り給料はさほど上がらない。そのうち「お局」と呼ばれて肩身が狭くなるばかり。女性で定年まで勤める人など稀。大抵は居づらくなって退職する。 「子持ちの専業主婦」と「独身の会社員」を比べれば、世間的に生産性が低いと見なされるのは後者。納税をしていようと、出産に比べれば国への貢献度は低いとされる。 「専業主婦は離婚したら終わり」と言うが、周囲の専業主婦は夫婦円満。むしろ共働き家庭の方が、家事や育児の分担で揉めて離婚している。仕事のイライラを持ち帰って「家事分担」を叫ばれるより、家でニコニコと妻が待ってくれていた方が旦那も嬉しい。 そもそも前述のように女性の給料は高くないし、独身でも非正規雇用者は多い。だったら最初から非正規雇用でも、専業主婦から非正規になってもさほど変わらない。 OL時代は常にイライラして攻撃的だったが、専業主婦になった途端、別人のように穏やかになった女性を何人も見てきた。よほど仕事が好きな女性なら別だが、女性は専業主婦(または扶養内のパート)の方が良い家庭環境を築けるのでは? しかし、残念ながら妻を専業主婦にさせられるほど稼ぎのある男性は今や少ない。魅力のない女性はイライラしながら仕事と家事をするか、結婚にすらありつけず貧しく孤独な人生を送ることになる。 結婚に若さを求められるのは昔から変わらず、しかし昔よりも結婚の難易度は上がっている。女性が10代の内から整形に走るのも分かる気がする。社内でも何人かの女性が寿退社したが、みな若くて美人だった。 専業主婦は時代錯誤と言われるが、それは共働きでないと維持できない貧しい家庭が増えただけで、専業主婦で生活できる女性は勝ち組ですよね?

  • 内心嫌だけど共働き主婦と専業主婦どちらが多い?

    主婦って、 本当は働くのが嫌だけど旦那が稼ぎがなく甲斐性なくて専業主婦になれず生活のために仕方なく共働きしてる主婦と、 本当は働きたいけど旦那が仕事忙しく稼ぎがありすぎて共働きできず仕方なく専業主婦してる主婦なら、 どちらが割合が高いと思いますか?

  • 主婦だから?【長文です】

    こんばんは。 夫&子ども2人(小学生)の専業主婦です。 夏休みに仲の良い友達2人で3泊4日の海外旅行にでかけます。 夫・子ども達も「気をつけて楽しんでおいで」と賛成してくれました。 でかける日も夫の仕事に合わせてあります。 家をあけるのも結婚後初の旅行です。 結婚後ずっと専業主婦だったので友達らしい友達もできなかったし、 気晴らしといっても一人で近所のスーパーへ… といった具合です。 もともと人付き合いが苦手で近所つき合いを失敗してから プチ引きこもりになって病院のお薬を処方された経験もあります。 そんな私が外国語を勉強するようになり、その教室で知り合った 友人(女性・中学生の子持ち)と年齢も近くとても仲良くなりました。 その友人と旅行を計画して半年が経ちやっとのことで実現となりましたが、 私の実家の両親に旅行のことが知られて、とても叱れました。 ・主婦のくせに旅行だなんて贅沢だ ・子どもがいるのに外泊するなんて ・専業主婦のくせに旦那の稼ぎで遊びほうけるなんて ・今更勉強して何になる ・遊びに行きたいなら、子どもが成人してからにしなさい などなど 父親には「女が知恵をつけるとろくなことがない」 とも言われました。 「私の勝手でしょ??ほっといてよ!!」 って言いたいくらいです。 夫は「気にすることない。楽しんでおいで」と言いますが、 本当に腹が立ちます! 留守の間、両親に子どもの面倒を見てもらう予定はありません。 お金を出すわけでもないのに口ばかり出す両親です。 何かすると「主婦のくせに。女のくせに」と馬鹿にします。 ・専業主婦を馬鹿にする両親の脳味噌ってどうなっているんでしょう? ・この年代(両親共に65歳)って主婦を馬鹿にするようなものなんでしょうか? ・このような両親にはどう反論すれば「ギャフン」と言わせられるでしょうか? くだらない質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう