• ベストアンサー

Zoomの録画画面について

zoomで、パワーポイントを使って発表します。その様子を発表者である自分のパソコンで録画し、欠席者に配布したいと思います。 自分のパソコンで録画すると、右上に自分の顔が表示された状態で録画になるのですが、そうするとパワポの一部が見えなくなりますし、自分の顔が小さすぎます。そこで自分のパソコンでも参加者が見ている左右表示モード(左にパワポ、右に自分の顔)で録画したいのですが、可能でしょうか。参加者に録画してもらうのでなく、発表者自身のパソコンでそのような録画が可能かどうかということです。なお、zoomの有料会員です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7740)
回答No.1

zoomの有料会員でいらっしゃるなら、zoomのサポートが使えるのではないでしょうか?

xxxtakap
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • zoom の録画はホスト側に分かりますか?

    zoom の会議に参加中に英語なのでotterを使って文字化したいと思っています。 音声を文字化すると共に録画機能もあるらしいのですが、録画していることはホスト側に分かりますか?(パソコンで使っています)

  • zoomについて

    zoomに入ってすぐこのミーティングは録音されてますと表示されている時は自分の声や顔は流れているのでしょうか。 また、ズームにに入ってすぐにオーディオ接続の画面が出てこないで自分の顔がスマホの画面に映っていた場合は、顔バレしていますか? あと、入ってすぐマイクとカメラがオフになっていない場合はホストが画面共有をしていても自分の顔が映ってしまいますか? zoomで失敗してしまったかも知れず、立ち直れません。大人数が参加してる中で友人や知り合いも入っているzoomだったので次に会うのが怖いです。

  • ZOOMの画面共有について

    教えてください。 Zoomでは、自分の画面を参加者みんなに見てもらうことは可能ですが、 逆に、つないでいる複数の人のパソコン画面を共有して、 こちらの1画面に全員の画面を写しだし リアルタイムで見ることは可能でしょうか?  切り取ったスクリーンショットのようなものでなく、 リアルタイムで見れますでしょうか? 息子たちのパソコンの使用状況に問題が多く、モニターをしてないと勉強もさせられない状況でとても困ってしまい、Zoomでこのようなことができるのか質問させていただきました。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ZOOM 何もしないと顔見える?

    ZOOMで自分の顔が他の人に見えていなかったか心配です。 指定されたミーティングIDを打ち込みZOOM勉強会に参加しました。 オーディオ設定?のポップアップが表示されたので、『wi-fi』を選択。 これ以外の操作は何もしてません。 画面いっぱいに講師の顔が映り、右下に表示されたボックスには私の名前が表示されていましたが、人型のマークが表示されているだけで顔は映っていなかったので、自分の顔は他の人に見えていないと勝手に思いました。 が、勉強会が終わった後になって心配になってしまいました。 何も設定してないと見えてしまっているでしょか…。 もしかして、独り言も聞こえてた…?

  • ZOOM会議の録画で、参加者の声だけ録音できない。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など) ===ご記入ください=== B's動画レコーダー8 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Win10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ZOOM会議を録画したが、画像は撮れているが、音声がとれていない。 自分の声は録音できているが、他の参加者の音声がとれていない。 会議中、他の参加の声はちゃんと聞こえていて、会話もできていた。 なぜ、参加者の声だけ、録音できないのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ZOOM 

    いつも大変お世話になっております。 ZOOMで自分がホストとなり、新規ミーティングを行うとき、 接続しています・・・ と表示され、自分がうつる画面はカクカク、ウィンドウをクリックすると、必ず「応答なし」となる。 「×」を押すと 強制して終了 の選択がでるので、強制終了を選択する。 そこからはいくつかパターンに分かれるのですが、 ①新規ミーティング をもう一度押すと、新規ミーティングが正常に始まる。 ②強制終了すると、そのまま新しい ZOOM会議 が始まる  ただし自分のアカウントが既に会議に参加していて、ウィンドウには「ホストの再要求」と表示されます ネット環境には問題なく、セキュリティソフトを切ってみても、ZOOMの再インストール、を行っても効果がありませんでした。 症状が起きているのは、ここ2カ月のような気がします。 分かる方、似た症状の報告は複数確認したのですが、どうも改善しませんでした。 ご教授いただければ大変幸いです。

  • Zoomのレコーディングの視聴履歴一覧

    現在Zoomの有料プランに入っています。 そこでクラウドにレコーディングした会議をリアルタイムから現在までに見た人の一覧を知りたいと思っています。 レポートから参加者をクリックする方法は試したのですが、リアルタイムで見た人は表示されるのですが、その後にダウンロードや視聴した人が表示されません。 このほかに視聴者を確認する方法はあるのでしょうか?

  • zoom と Webカメラの使い方につてい

    本日zoomで話すことになりました 相手と自分の顔を映したいです 自分のパソコンは上のwebカメラは左にしてオンにしました 設定からみるとZOOMは入っています この後何か私がすることはありますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Zoom☆画面共有でPowerPoint

    いつも大変参考にさせて頂いています。 ZOOM でウェビナーを開催する時に PowerPoint で作成した資料を ZOOMの画面共有機能 を利用して配信する事があります。 配信は、ZOOM用ノートPC を HDMIケーブル を使いTVモニターにも投影、ノートPCにはTVモニターの他に マイクスピーカー も接続しています。カメラはインカメを使用します。 ※TVモニターに接続するのは、発表者側の部屋でも画面を観る人間がいる為です。 ZOOMでカメラを通して挨拶 ⇒ 下の画面共有 から あらかじめ開いていた PowerPoint を選択 ⇒ スライドショーの開始 とすると、TVモニターには全画面にスライドショーが流れるのですが、ZOOM参加者には 発表者ビュー が表示されてしまいます。 発表者・ウェビナー・ZOOM参加者 すべてに ただのスライドショー映像 が流れるようにしたいのです。 どなたか分かる方、ご教示頂けますと幸いです。

  • ネット動画を録画してもいい?

    Windows10を使っています。 AbemaTVの有料会員になれば見たいときに何度も見ることができるようですがたまにAbemaPrimeとかNewsBAR橋下をまた見たいと思うけど他の番組は見ないので料金を払うのはもったいないと思って録画できるかを検索をして数日前にWindows10に録画する機能があることを知りました。 AbemaTVの録画は違反や違法になりませんか? 動画を配信している会社に視聴者が録画した記録は残りますか? 録画の目的は自分で再び見るためです。自分以外に見せたりネットにアップロードはしません。 よろしくお願いします。 もし違反や違法になるのでしたら録画はしません。

専門家に質問してみよう