• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親指の関節が痛い)

親指の関節が痛い!原因と対策は?

cnc404の回答

  • cnc404
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

全くもって関係がなかったらそれはそれで良いのですが、足の親指の関節とのことで… 私の話になってしまうのですが、私も足の指の関節が痛いな、寝ている間にぶつけたのかな?くらいに思っていました。 ある時、食事が全く接種できなくなり外来点滴を何回か受けることになりました。 貧血や栄養失調、その他諸々の心配がありましたが、それだけではコロナ禍の関係で入院ができない状態だったのでとりあえず血液検査をしました。 ギリギリ栄養も足りていて若干の貧血でしたが入院は免れましたが!!そこで一緒に出た血液検査表に記載されていた尿酸値の値が平均より高かったです。 ダラダラと書きましたが痛風でした。 私は偶然発見、早期治療が始まりましたが、症状の出方によっては中々治療に進まないこともあるそうです… 痛風は内科で治療しております。 痛み、症状は関節、足、膝などに出てます。 あまりにも強い痛みなど気になる部分があるようでしたら、ほかの科も受診を検討しても良いかもしれません。 早くよくなりますように!!

ktr_ngs_mtmt
質問者

お礼

ありがとうございます。ぶつけてしまったことが原因だと思うので精密な検査を受けるつもりです。

関連するQ&A

  • 親指が痛い・・全然治らない・・。

    12月の中旬位から、親指の第一関節外側の骨あたりが痛いです。 普通にしていればなんともないのですが、親指に触れるとしびれるようにひびきます。 また、その部分強く触るとすごく痛いです。 17日頃に整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらいましたが、なんの異状も見られないので、ボルタレンテープというのを頂いて、それをずっと貼っていますが、一向に痛みが取れません・・。 自分で原因を考えてみたら、チェストを組み立てたり、ゲームでジョグダイヤルをおもいっきり回していたことが思い浮かびましたが、骨にも異常はないし、 痛みの原因が何なのか全然わかりません・・。 こういった経験のある方・・これは何なのか・・教えて下さい。。 また、治る方法など、アドバイス程度で良いのでご教授頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 突然来る関節痛について

    突然来る関節痛について 何年か前のことですが、股関節が突然痛くなり、 足を動かすどころか足にちょっと力を入れただけで激痛が走り、 整形外科に行きましたがレントゲンをとっても異常はなく、 1週間もすると完治しました。 最近、首が同じように突然痛くなり、股関節ほどではないけれど鋭い痛みがあり、 やはり異常なしで、3日で完治しました。 いったいなんなんでしょう。。。

  • 股関節と手の親指の関節痛

    2つの関節に痛みを感じます。 1.股関節(右側のみ) しばらく強く曲げていた状態から伸び上がる時にのみ痛みがあります。 普段、歩行や走ったり、動いたりするには何の問題も無く行えます。 2.親指の関節(左手のみ) 完全に曲げきる事ができません。曲げたり、力を入れたりする時に痛みがあります。 関節が部分的に右と比べて少し大きく腫れています。何もしない自然な状態では、痛みという痛みではありませんが、少し違和感があります。 整形外科にかかる前に、この様な状態で考えられる病気、病院での行われるであろう検査の種類を教えて頂けませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 手の親指の付け根が痛いんです

    46歳主婦です。1ヶ月前、朝起きた時に左手親指に突き指した時の様な痛みがあって「あれ?どこかにぶつけたかな?」家にあったシップをしてしばらく様子をみていたのですが ・親指の関節が曲がりにくい ・親指の付け根の(手のひら側)ふくらんだ部分を押すとかなり痛い ・タオルを絞る動作で力が入らない 整形外科を受診してレントゲンを4枚撮り骨には異常なく『母指CM関節炎』「手首に近い関節が変形しているのかも」と診断され炎症・腫れをおさえる飲み薬と塗り薬を渡されました。 しかし1ヶ月たっても良くなりません(T_T) 手首の関節は触っても痛みはありません。 同じような症状の方いませんか?

  • 子供の股関節炎について

    小学3年生男児の母です。 一週間前より左太ももに痛みが出ました。 打ったり転んだりしていないようです。 サッカーをやっていることもあり、すぐに個人の整形外科を受診いたしました。 軽い筋肉痛でサッカーも普通にやっていいと言われ翌日、サッカーの試合に出場しました。 ところが試合が終ると左太ももをかなり痛がり足を引きずるようになったので時間外診療の病院を探し 受診したところ、筋肉の破損といわれ、痛みが治るまで運動は禁止とのことでした。 痛みもすぐに治まったので安心していたのですが、なんとなく歩き方が変で左足だけが細く左右差があり、足の長さも違うように感じ、昨日また整形外科を受診したところ、股関節に問題があるとのことで レントゲン検査をしました。 医師からペルテス病の話を聞き、その可能性はないと言われ股関節炎だろうとのことです。 痛みは全くないようですが、歩き方が妙で気になって仕方ありません。 股関節炎の場合、このような症状が出ることはあるのでしょうか? 自宅でペルテス病について調べましたが初期ではレントゲンに映らないとあり、 専門の病院できちんと検査したほうがよいでしょうか? 乱文で大変に申し訳ありませんがご存知の方みえましたらお願いいたします。

  • 左足親指の痛み

    ちょうど一月位前から左足親指の指節間関節に痛みが出始めました。 出始めて一週間位で、曲げることと押すことで痛みがあったので整形外科に行きレントゲンも撮ってもらいました。 結果は骨棘と言われるものがありましたが、位置が違うのでレントゲンを見る限りでは問題なしとのこと。 (痛いのは関節の左側、骨棘が見つかったのは右側) 今は頂いた塗り薬で曲げたときの強い痛みはなくなりましたが、押した時に痛みや歩いてる時に違和感があります。 レントゲンでは異常ないようですが、この痛みはどんなことが考えられるでしょうか? 大きな病気など心配です ちなみに左スネの左側と膝も少し痛みます。

  • 左手の親指がチリチリと痛いのですが・・

    外傷はありません。昨夜から突然、左手の親指の肉厚部分が、モノをつかんだり、押してこすったりすると、瞬間的に針でつついたかのようなピリ!とかチク!と痛むようになりました。 これっていったい何でしょうか?気になっています。 自然に治ればいいのですが、痛みが続くようだと病院に行こうと思いますが、何科を受診したらいいかもわかりません。なんとなく神経系だと思うので、整形外科?整骨院?脳神経外科?・・でしょうか? アドバイス頂きたいです。

  • 足の親指の指先のしびれ

    2~3週間前から主人が足の親指がしびれて痛いと言い出しました。ぶつけたり、靴下や靴等で圧迫したこともなく、腰の痛みもありません。ただ気になるのは、足の親指の第一関節あたりで肌が帯状に黒く変色しており、そこから先がしびれて痛いとのこと。最近は痛み止めがないと痛くて足を引きずって歩いています。 外科、整形外科で受診しましたが、血液検査や幹部のレントゲンにも異常はなく、わからないとの診断でした。整骨院で電気治療やマッサージも受けましたが変化はありません。 インターネットでもいろいろ調べましたがわからず困っています。 仕事が立ちっぱなしの上忙しかった事くらいで、仕事以外は激しい運動もなく、原因がわかりません。 今度の休みは神経内科へ行ってみようと思っていますが、その前にいろいろ教えていただきたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 股関節(筋?)痛み

    こんにちは 昨年、股関節が痛み、歩いていると急に力が入らなくなってこけてしまうことがあり、整形外科に行ったのですが、レントゲンで見ても特に股関節に異常はなく、電気(名前を忘れましたが…)のようなものをあて、湿布・鎮痛薬をもらっていました。一時良くはなったのですけど、最近、また痛みがひどくなってきて、今度は股関節というより、筋が痛むような感じで普通の靴を履いてでは、歩くのが辛くなり、医者に行こうと思うのですが、同じ整形外科で受診して良いのか、他の科の方が良いのか、よくわからないので質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • 足の親指の腫れ物

    最近、左右の足の親指に腫れ物ができたり、治ったりを繰り返しています。 以前、右足の親指が腫れ、こちらで質問をさせていただいた時に「関節炎では?」との回答を頂いたので整形外科に行き、レントゲンを撮って貰いましたが関節に異常はありませんでした。お医者さんは「バイ菌が入って腫れたのかも」と言っていました。その後、腫れは引いたのですが最近、再発しました。。。 この場合、何科の病院に診てもらったら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。