• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テレビ、ブルーレイレコーダー、お薦め教えて下さい!)

テレビ、ブルーレイレコーダーおすすめ教えて

aki43の回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.5

ソニー製品はちょっと注意かな 次々と出て来るので切りがないです 財布と相談しながら かな? 安全牌はパナかな 注意点は解像度

kahuna29
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ソニー、次々と出るんですか、、知りませんでした。 素人考えで、高価=何となくソニーならいいんじゃない?って感じでした。 パナは、一見家族向け?と思ったのですが、機能も多く(特にレコーダーが?)良いなーと思っていたので、安全パイと聞いてパナにしようと思っているところです。 解像度?? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビTCL、ブルーレイレコーダーパナソニック購入

    お世話になります。 テレビ、ブルーレイレコーダーを購入しようと思っているのですが、全くのド素人40代女独り者でして、アドバイス頂けたら助かりますので、宜しくお願いします。 12年ぶりのテレビ、ブルーレイレコーダーの新調で、今はソニーブラビア32型、ブルーレイ・HDDどちらも内蔵タイプなので、最近の外付けレコーダーやスマートテレビなど全くわからない状態です。 前の質問と重なる事もあるのですが、今回お聞きしたいのは「結局操作はレコーダーで番組表などみて録画するのなら、テレビはそこまでこだわらないからTCLにして、レコーダーをパナやソニーなど良いものを購入(操作がしやすい?)すればいいのではないか?」と素人考えで思っているのですが、これは正しいのか?大丈夫なのか? ご意見を頂けたら助かります。 8畳自分部屋用で、テレビは43型スマートテレビ希望。 せっかく43型なので、4Kがいいかなと。。 でも、音、画質、そこまでこだわっていないので、観て綺麗だなーと思えればそれでいいです。 映画好きでBDを今まで集めたのがたくさんあるので、レコーダー購入予定ですが、1TB2チューナーくらいで十分。 今のブラビアが500GBなので。。 こんな私ですが、テレビをTCL43型スマートテレビで出来るだけ安価な物を購入して、レコーダーは操作性を考えてソニーかパナで、、 と、互換性?とか大丈夫なのか? 色々と、おすすめなども教えて頂けたらありがたいです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • ブルーレイレコーダー

    ブルーレイレコーダーを買い替えようか検討中です。 おすすめブルーレイレコーダーはどこのメーカーですか? ちなみにテレビは東芝さん?ブラビア?を使用しています。

  • SONYブルーレイレコーダーの映像が映らない

    型番が分からず、申し訳ないのですが、SONYブルーレイレコーダーを2台所持しており(新旧のもの)、それぞれをHDMIでAVアンプ(SONY STR-DN1050)のBD/DVD入力とVIDEO1入力へつないでアンプで映像を切り替えて使用したいのですが、VIDEO1へつないでいる片方の古いブルーレイレコーダーのみ映像・音声ともに表示されずに困っています。どの入力につないでも症状が変わりません。 テレビ(ブラビア)、BDプレイヤー2台、AVアンプとすべてSONY製です。 BDレコーダーとテレビを直接HDMIでつなぐと問題なく表示されますが、AVアンプのHDMI入力を通すと認識しなくなってしまいます。 どなたか解決策や原因が分かればご教授頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • テレビとブルーレイレコーダーについて

    テレビとブルーレイレコーダーについてなのですが パナソニックや東芝・シャープ・ソニー等のメーカー から液晶テレビやブルーレイレコーダーが販売されていますが 液晶テレビとブルーレイレコーダーとのメーカーが別々 (テレビがパナソニックでブルーレイレコーダーがシャープ等) を接続しても問題ないのでしょうか?やはり、メーカーを パナソニックならパナソニックで揃えた方が良いのでしょうか?

  • テレビとブルーレイレコーダーを

    テレビとブルーレイレコーダーを買いたいと思っているんですが、 ソニーさんとパナソニックさんのどちらを買おうか迷っています。 使い用途としては テレビは主にスポーツ観戦でなるべく高画質で。 ブルーレイレコーダーは録画をきれいにできるもの。 が希望です。 買うとすればどちらが良いでしょうか? 教えてください お願いします

  • テレビとブルーレイレコーダー

    自分は今、シャープのテレビを使っているのですが、パナソニックやソニーなどのブルーレイレコーダーを繋ぐことは、出来るのでしょうか? また、写りの良さ、などは、どうなのでしょうか? それとも、同じシャープにするべきなので、しょうか?

  • ブルーレイレコーダーのおすすめは?

    地デジ化からずっとテレビのない生活を送ってきましたがW杯を間近にして中古で液晶テレビを買おうと思いました。ですがテレビとレコーダーを両方買うと中古でも5万円を超えてしまうのでとりあえずはW録画が出来るブルーレイレコーダーを中古で2万円くらいで購入し、赤白黄色の出力で今あるブラウン管テレビで見ようと思います。 ブラウン管テレビはSHRAPの16:9のワイドです。 そこでブルーレイレコーダーを探したり調べたりしたのですがSHARPが一番多く出回っていて値段も安めです。次にソニーやパナソニックです。 予算的にSHARPがいいかなと思うのですがソニーやパナソニックと性能的に違う点はありますか? W杯用にW録画が出来てHDDは320GB以上あれば十分なブルーレイレコーダーを買うならどれがお勧めでしょうか?

  • ブルーレイレコーダーについて

    2015年に購入した、ブラビアKJ-49X8500Cが、現在発売している4KウルトラHDブルーレイレコーダーに非対応と家電量販店で言われました。しかし、現在行われているキャンペーンの対象にもなっており、本当に非対応なのでしょうか…? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テレビ・レコーダーの選び方

    新しくテレビとBDレコーダーを買う予定です。 できるだけ安くて良いものを…といろいろ探してますが、素人ですのでどのように選んだらいいのかまったくわかりません…。 最新機種でなくていいので、量販店やAmazonなどで取り扱っているおすすめのテレビとBDレコーダーがあったら教えて下さい。 条件としては、 ・できればSONY希望(今までSONYのテレビとレコーダーを使っていたため) ・テレビの大きさは20~26型くらいで(部屋が1Kなのであまり大きいものでなくていいです) ・レコーダーは500GBで、2番組同時録画ができる ・HDDに録画した番組のCMをカットするなど編集ができる このくらいです。 漠然とした質問で申し訳ないですが、回答お待ちしております。

  • DVDレコーダー(ブルーレイは高いので普通のDVDレコーダー)を購入し

    DVDレコーダー(ブルーレイは高いので普通のDVDレコーダー)を購入しようか迷っています。現在、テレビはSONYのブラビア(KDL-32J1)を使用していますが、やはり同じソニー製がよろしいのでしょうか?オススメの機種があれば教えてください。なるべくなら安く抑えたいです。宜しくお願いします。