• ベストアンサー

積雪の量

atohiroの回答

  • atohiro
  • ベストアンサー率91% (21/23)
回答No.4

小諸市在住です。 小諸市全体でみても、積雪は多くありません。昨年、雪かきを行ったのは10回に満たないですし、そのうちの半分ぐらいは午後には溶けてしまう程度の積雪でした。ただし、溶けた雪が再凍結してアイスバーンになるため、違う意味で注意が必要です。 あと、例外的な事例ですが、2014年に記録的な大雪が降りました。 70歳のお年寄りが「小諸でこんなに雪が降ったのは初めて。」というほどのすごい雪でした。 国道の除雪が終わってスイスイ通れるようになるまで4~5日、小海線が復活するまで数週間かかった記憶がありますので、雪が少ないと言われる東信地域でも、大雪になる可能性はあると思って備えたほうがいいと思います。

noname#253434
質問者

お礼

ありがとうございます。 10回ぐらいなら何とか我慢できそうです(笑)。アイスバーンは車を運転していると怖いですよね。2014年はすごかったのですね・・・

関連するQ&A

  • 積雪の量

    これから冬の時期になりますが、小諸市は多い年では何センチぐらいの積雪がありますか? 雪かきなど、けっこう大変ですかね ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 積雪の量

    これから冬の時期になりますが、小諸市は多い年では何センチぐらいの積雪がありますか? 雪かきなど、けっこう大変ですかね ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 雪の量

    三条市では、冬に雪かきをしなかったら、どのくらいの高さまで家が埋まってしまうのですか? 玄関から道路まではマメに雪かきをするとして、家の周りも雪かきするものなのでしょうか ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。

  • 【西之表市Q&A】冬季の積雪について

    【西之表市の移住Q&A】冬季は積雪しますか?雪かきなどは必要ですか? ーーーーーーーーーー [OKWAVEからの補足] この質問は、自治体の移住Q&A企画『自治体に聞いてみた』の質問です。 https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/2858?site_domain=help ※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の冬

    小諸市は冬は寒いですか? また雪などはけっこう降りますか ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 【飯綱町Q&A】冬季の積雪について

    【飯綱町の移住Q&A】 冬季は積雪しますか?雪かきなどは必要ですか? ーーーーーーーーーー [OKWAVEからの補足] この質問は、自治体の移住Q&A企画『自治体に聞いてみた』の質問です。 https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/2858?site_domain=help ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

  • 小諸市の最低気温

    冬の小諸市の最低気温はどのくらいですか。 また、路面凍結などはありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 暖房について

    小諸市の冬は石油ストーブやヒーターは必要ですか? 原油が上がっているので冬の暖房費などがちょっと気になります。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 家庭菜園用の借地

    小諸市への移住を検討してます。  まずはアパートに住み、将来的には戸建ての購入をしたいと考えています。家庭菜園をやりたいと思っているのですが、5~10坪程度でも土地を借りる事が出来るでしょうか?またレンタル等のサービスはあるのでしょうか? 住宅等の雪かきの作業はどのくらいの頻度で必要かも教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 北海道美瑛町積雪量

    北海道美瑛町の平地の積雪量はどれぐらいですか。1m以上は普通ですか。 ※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。

専門家に質問してみよう