- ベストアンサー
積雪の量
これから冬の時期になりますが、小諸市は多い年では何センチぐらいの積雪がありますか? 雪かきなど、けっこう大変ですかね ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
長野県の天気予報は、北部・中部・南部と、ほぼ3等分をして予報をします。 小諸市は、長野県の中部になります。 私も、中部になる諏訪湖(標高759m)の周辺に住んでいます。 長野県の県庁所在地の長野市を含む北部は、新潟県の豪雪に近いため、雪降りの日も多いし、積雪も多いです。 ところが、県庁所在地の長野市を含む北部に、雪の注意報・警報が出ると、小諸市や私の所の中部も南部も、「晴天・快晴」となります。 長野県の中部も南部も、雪の降り方・積雪などは、隣接県の関東・東海道・東海地方と同じような降り方・積雪です(これを「カミ雪」という) だから、長野県の中部・南部の人は、冬の天気予報や、雪の天予報や、雪の注意報・警報は、隣接県の関東・東海道・東海地方を重視します。 > これから冬の時期になりますが、小諸市は多い年では何センチぐらいの積雪がありますか? 前述の通り、長野県の中部・南部は、隣接県の関東・東海道・東海地方と同じような降り方・積雪と同じくらいになります。 でも、冬の最低気温は氷点下なって凍結するので、車は冬タイヤにしたり、水道管の露出部分の凍結防止対策が必要です。 > 雪かきなど、けっこう大変ですかね 私の周囲にも転勤してきた人が、雪かきが楽しみ?、または、どんな様子か聞かれるので、戸建て社宅なら住宅が多い市内とか、集合住宅へ入居を勧めます。 戸建て社宅なら、絶対にポツンと広い家とか、市内から遠い場所とかへは入居しないこと。 集合住宅なら、管理人とか、入居のボランティアが雪かきをするから楽と勧めます。 雪かきは、最初の1シーズンで「懲りる・いやになる」と言いますね。
その他の回答 (3)
- atohiro
- ベストアンサー率92% (24/26)
小諸市在住です。 小諸市全体でみても、積雪は多くありません。昨年、雪かきを行ったのは10回に満たないですし、そのうちの半分ぐらいは午後には溶けてしまう程度の積雪でした。ただし、溶けた雪が再凍結してアイスバーンになるため、違う意味で注意が必要です。 あと、例外的な事例ですが、2014年に記録的な大雪が降りました。 70歳のお年寄りが「小諸でこんなに雪が降ったのは初めて。」というほどのすごい雪でした。 国道の除雪が終わってスイスイ通れるようになるまで4~5日、小海線が復活するまで数週間かかった記憶がありますので、雪が少ないと言われる東信地域でも、大雪になる可能性はあると思って備えたほうがいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 10回ぐらいなら何とか我慢できそうです(笑)。アイスバーンは車を運転していると怖いですよね。2014年はすごかったのですね・・・
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1556/4707)
2014年の2月の軽井沢では1m近く降ったようですから小諸市でも降ったかも。 https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=48&block_no=47622&year=2014&month=2&day=&view=
お礼
ありがとうございます。 軽井沢で1メートル! 14年は雪の当たり年だったのですねえ
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1556/4707)
気象庁のアメダスの過去の情報だと小諸市に近いアメダスの観測点は軽井沢にありますが 今年2月の軽井沢の積雪量が下記です。毎年、必ず積もるというわけではないかも。 北陸の様に毎日降り続けることはないようです。 https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=48&block_no=47622&year=2022&month=2&day=&view=
お礼
ありがとうございます。 毎日降り続けることはないのですね。冬の北陸の週間天気予報を見ると一日も晴れない日がけっこうありますね
お礼
ありがとうございます。 長野県は本当は二つの県になるはずが一つになったのでかなり広いですね。新潟に近いところはやはり積雪が多いのですね。名古屋・静岡に近いところとはかなり違いそうですね。集合住宅なら管理人や住民共同で雪かきに対処できますね。