• ベストアンサー

音楽 パクリ

5mm2の回答

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3232)
回答No.6

素人が単にリスナーとして聞くだけなら、問題視する必要は無いと思います。 ただそんな噂が有れば、その元の曲と言われる物を聞いてみるのも面白く楽しいものです。 何処がパクリで、どこがオリジナルか自己分析してみるのも。

orange0141
質問者

お礼

正直パクリ元と言われている曲を聴くのが怖いんですが、いつか聞き比べてみようと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スライドのBGM ありがとう?

    以前に動画サイトで見たのですが、 結婚式のスライドのBGMで良い曲だなぁって思ったのですが、 最近探したら曲名も歌手もわかりませんでした。 「ありがとう」って歌詞がやたら多かったと記憶しています。 歌手は、GReeeeNやファンモン、オレンジレンジのような男性グループ でした。それらの歌手で検索したのですが、わかりません。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 「死別」をテーマにした歌を探しています

    死別をテーマにした(またはそう思われる)曲をご存じありませんか? 英語は苦手なのでできれば日本語の歌で、 ジャンルや古い新しいなど問いませんので、 いくつでもいいのでご存じの方は 曲名と歌手名など挙げてみてほしいです。 Amazon Musicに加入しているのである程度は検索で見つかると思います。 最近出た、Official髭男dismの「アポトーシス」は存じています。 死別がテーマではないですが 恋をしたまま別れる、米津玄師の「Pale Blue」も存じています。 2ヶ月前に10年ほど付き合っていた彼氏が突然死してしまい、 別れ歌を聴いて自分を納得させようとしている最中なのですが 一般の別れ歌だと、「少し違うな」と思ってしまいしっくりきません。 最後に話したその日まで、元気そうだったし、別れる予兆が無かったからです。 どうして彼がいなくならなければなかったのか今もまだわかりません。

  • オムニバスCDのことなんですが・・・

    オムニバスCDで以下の歌手が入っているCDの名前やサイトなどを知っている方教えてください!! ガガガSP       「晩秋」 10-FEET     「チェリーブロッサム」 ジャパハリネット   「物憂げ世情」 太陽族        「戦友」 FLOW         「メロス」 オレンジレンジ    「キリキリマイ」 ・ ・ ・その他もいろいろ入っていますが、曲名などがわかりません。^^;よろしくお願いしますm(>。<)m   

  • おススメの洋楽教えてください。

    洋楽に興味があるんですが、どのひとがいいのかがさっぱりです。ノれる洋楽がいいんですが、なにかお勧めの歌手やアルバムがあれば教えてください! 参考ほどに、日本人歌手では大塚愛、オレンジレンジ、YUI、ポルノグラフィティ、ムラマサ、柴崎コウ、あたりの曲で速いリズムの曲を聴いてます。曲名では、ロケットスニーカー、O2、Rolling Star、ネオメロドラマティック、invitationあたりです。 こういう曲を聴く方がいたら趣味が合いそうで参考になります。 また個人のお勧めなんでどんなものでも書き込んでもらえたら嬉しいです

  • 最近の車のCM曲 教えて下さい。

    つい最近?の車のCMについて質問です。 実は、会社や車種を覚えているわけではなく、 ・画面いっぱいに「ITS」と白文字で出る (もしかしたらこのアルファベットも違うかもしれないです。でもローマ字3文字です。) ・洋楽?の男性グループ (最初、オレンジレンジかと思いました。歌い方が似ている気がします) ・右下にでる曲紹介で♪~と出ていて、曲名か歌手かわからないけれどKが入っていた くらいしかわかりません。 情報が少なくて申し訳ないのですが、このCM曲が気になって仕方なく、 しかし、ネット検索しようにも、情報が少なくお手上げ状態でした。 わかる方いましたら、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • この音楽は、なんという音楽ですか?

    http://www.youtube.com/watch?v=mGs6y-hUEu0&feature=player_embedded#! ↑ このお祭りの映像のバックで流れている音楽は、なんという音楽でしょうか? 疲れた時に聞きたいと思いました。 ツタヤみたいところで、借りられるでしょうか?

  • 音楽室に張っている音楽家について

    「音楽家はなぜ同じ様な髪型をしているのか?」 課題発表をすることになり、調べてみたもののいまいちしっくりくる結果が得られず、皆様のお力を借りようと思いました。 また、こんな面白い資料を知っている、などの情報をお持ちの方も回答をよろしくお願い致します。

  • 暗い音楽、明るい音楽

    あのー、戦後日本風の音楽って暗く地味な感じがするのですが気のせい?^^; 日本は世界一だという感じの歌もないし、国全体が去勢されている。 さておき、暗く相手にネガティブな印象を与える音って何ですか? 逆に明るい印象を与える音って何ですかね?

  • 聴く音楽と弾きたい音楽

    自分はギターをしているんですが、ポップスの曲を弾くのには物足りなさを感じて ハードロック、メタル等を弾きたいと思いました。その理由のひとつとしてはネットミュージシャン(?)のKURIKINTON FOXさん という人の演奏を見て衝撃を受けたからです。ですが、常日頃聞いている音楽はBUMP OF CHICKENであったり、YUIであったり、なので今僕自身がメタルが弾きたい!と思っていても先ほど述べた、KURIKINTON FOXさんに匹敵するほどの良い曲が見つかりませんorz  言ってしまうと、メタルの曲は弾きたい時にしか聴く事がないです。 どうすればいいでしょうか? あまりにも質問内容があやふやなので回答に困るかもしれませんがよろしくお願いします。 後、KURIKINTON FOXさんはゲームのBGMなどをコピーしてる人です。 ゲームのBGMを弾く事は僕も大好きです。まだまだ下手なので簡単な部分しかコピーできないんですが... FOXさんのオリジナル曲です。(youtube ttp://jp.youtube.com/watch?v=qpzv-XJ_RDM

  • この音楽って何の音楽?

    土曜日の夕方ごろのテレビ番組で、アンガールズが 出演していた○○のツボ、みたいな番組で、 「音楽を聴くと力が増す」みたいなことやってました。 芸能人チームと強豪チームとの綱引きのシーン、 芸能人チームに聴かせていたのは「ロッキーのテーマ」 で、相手チームに聴かせていた音楽のタイトルを知りたいのです。 たぶん、なんかお笑いの番組のテーマソングがなんかで チャラチャラッチャラ チャラチャラッチャラ チャラチャラッチャラッチャ ホンニャカホンニャカ ホンニャカホンニャカ みたいな曲なんです。(実際は歌はなく楽器演奏のみ) なんか力のはいらない曲で、何度か聴いたことはあります。 あいまいですみません、どなたかわかるかた いらっしゃいませんか?