• 締切済み

エイズノイローゼです

医師からは強迫性障害と診断されています。 今日の朝、仕事先に向かう電車の中で目の前に立っていた女性に強姦したのではないか?という加害恐怖と言うより妄想のようなもので一日中不安でした。極めつけはその時にエイズに感染してのではないかという不安まで感じていました。 自分でもある程度はあり得ないということは分かってはいますが、頭から離れません。本当に強姦していたら今は普通には居られませんよね?

みんなの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1603)
回答No.1

こんばんは。 そうですね。本当に強姦していたらいまパソコンの前にはいられないと思います。 そういう不安を感じていると言うことを、主治医にきちんと伝えましょう。 次の通院の予定が一ヶ月後とかだったら、連絡して早く通院しましょう。 そして、処方された薬をきちんと飲んでください。 その他にも主治医の指示があったらそれも守りましょう。 1年くらいたっても状況が変わらないなら、病院の変更も考えていいかもしれません。 いまは、主治医に現状をきちんと伝えて、主治医の指示に従うことを第一に考えることをおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エイズにノイローゼ

    男性です。 強迫性障害でエイズノイローゼです。 今日、電車で比較的スペースがあるにも関わらず、女性が私の体ギリギリに入って立っていました。 妄想のようですが、かなり近くに寄ってきたので、性的接触があったのではないかと思い、エイズに感染してしまっていないか心配です。

  • エイズに感染したんだ、ぼくは。

    強迫歴7年です。 今までいろいろと苦しんできました。最近は、エイズ恐怖です。 急に、自分がエイズに感染しているんじゃないか?と不安になりました。 ちなみに、 ・セックス未経験(童貞です) ・キスもなし ・母子感染はなし ・注射器は使い捨てが当たり前になった時代の生まれ です。今までは、「検査受けるまでもない。自分はエイズじゃない」と自信を持っていました。 でも、最近、何故か自分がエイズに感染している気がして仕方ないです。 「思い当たるでも?」→「いいえありません」 でも、自分が気付かないうちにエイズに感染している気がしてならないんです。 明日、検査に行ってきます。でも、もしこの3ヶ月以内に感染しているとすれば、明日の検査では見つけられません。 もう不安で仕方ないです。 同じような方、支えてください

  • エイズノイローゼ?

     丁度2ヶ月前に知り合いの男性から、レイプされてしまいました。そしてその4日後に扁桃腺炎になり、自分でエイズになってしまったかもしれないと思い込んでしまったのです。毎日毎日エイズの恐怖と、不安で不眠症になってしまい1日2時間程度しか眠れない日々が1ヶ月以上続いています。  今日、丁度そのレイプの日から60日経過し、やっとHIV検査を受けることができました。即日検査で陰性だったので、不安が解消される筈なのですが未だに不安で、動悸がすごいです。  保健所で検査を受け、保健士さんからは「2ヶ月経過後の検査で陰性ならば感染の可能性は殆どない」とは言われたのですが、まだその言葉を信じる事が出来ずもしかしたら3ヶ月後の検査では陽性かも等と考えてしまい本当に苦しいです。  私はおかしくなっているのでしょうか?どこか心療内科でも通院するべきなのでしょうか?全くまとまっていない文で申し訳ないですが、どなたかアドバイスございましたらお願いいたします。

  • 強迫性障害のエイズ恐怖‥

    女性の方に相談です。私は今、強迫性障害のエイズ恐怖です。今一番悩んでる事は生理の時の外出時の事です。今までは生理の時は、家に篭っていました、しかし、今回の生理時は外出する予定なのです。予定を今回はどうしてもずらせないのです。私は血液を見ただけで混乱します。「感染する‥!」と。そこで、外出時にどこかの便器に血液が付いてたらどう対処したらいいのでしょう?因みに、今、強迫性障害の専門治療の病院に通院しています。そこでは医師が男性なので言いにくいのです。

  • エイズノイローゼです

    エイズノイローゼで自分の記憶に自信がありません。強迫性障害で性風俗店に入ってしまってサービスを受けていないか心配です。 17時半頃に駅の改札を出で、電子マネーの記録を見ると18時ちょうどにコンビニで買い物していることになります。 この駅の改札を出てからコンビニで買い物をした30分間の間が不安です。 覚えているのがその間にもドラッグストアとATMに立ち寄っています。 性風俗店は30分コースとかもあるので、そういうサービスを受けていないか心配です。 通常は駅から風俗店までの時間と受付をして会計をして、準備が整ってから案内されてコースがスタートなのでとても30分では収まらないかとは思っていますが。。。 皆さんはどう思いますか?

  • エイズ強姦魔こいつ なぜ、死刑じゃね~んだ?

    エイズ感染知りながら強姦、懲役23年 横浜地裁判決 引用先:朝日デジタル  エイズウイルス(HIV)に感染したことを知りながら女性5人に乱暴したとして、強姦(ごうかん)致傷や強姦などの罪に問われた住所不定無職、三木英夫被告(49)の裁判員裁判で、横浜地裁(鬼沢友直裁判長)は14日、懲役23年(求刑懲役30年)の実刑判決を言い渡した。  判決によると、三木被告は2012年7月、横浜市内の住宅に侵入、女性(当時21)を脅して強姦し、1週間のけがを負わせるなど、計5人に乱暴したとされる。  判決は「犯人がHIVに感染していたことを知り、被害者らがどれほどの恐怖と不安を感じたか。HIV感染で自暴自棄になり、鬱憤(うっぷん)晴らしとともに性欲を満たそうと犯行に及んだことは、動機にくむべきものはない」と指摘した。

  • エイズについての質問なのですが、私の祖父が、私の元恋人はエイズだと決め

    エイズについての質問なのですが、私の祖父が、私の元恋人はエイズだと決めつけます。 祖父いわく、私の元恋人のことをいろいろと調べたみたいで、 「あいつはたびたび海外に行っているし、顔を見ただけで、直感でエイズだとわかる」 といいます。もし元恋人がエイズだとしたら、私も感染している可能性があるので、 毎日不安で不安でたまりません。心配で性病検査に行ったところ、クラミジアに感染していました。がその他の感染症はありませんでした。今はクラミジアも完治しているので、安心していたのですが・・・。 エイズ検査も予約して、きちんと行く予定です。 それより、私の祖父の言動がかなり気になって気になって仕方がありません。 人を見た眼でエイズや性病だと断言するなんて、ひどいと思います。 私のことを心配してくれるのは分かりますが。 祖父を安心させるために、診断書も見せるつもりです・・・。 私は祖父の言葉でかなり傷つきました。 このような人を見た眼でエイズだとする判断は間違っていますよね。 祖父が、私の元恋人を調べ、何を知ったかは知りませんが、私の元恋人は結構遊んでいるタイプなうえに、私はエイズに対する不安と恐怖でいっぱいです。 元恋人とは一年間付き合って、約五か月前に別れました。 エイズの初期症状のようなものは発症したことがありません。 最後に、一番聞きたいことは、祖父の言動について、そのような言動をする理由を教えてほしいということです。 私に検査を受けてほしいがためにそのように脅して、不安がらせているのでしょうか。 教えてください。

  • 強迫性障害の妄想の拡大

    強迫性障害なのですか、妄想は思い返せば返すほど悪い方向に向かってしまうような気が最近し始めたのですが、その通りなのでしょうか? 例えば、加害恐怖で人とすれ違ったら危害を加えていないだろうかと言う妄想を考えれば考えれるほど、「気づいてないだけで警察に通報してるのでは?」とか、どんどん妄想が拡大していくような気がします。 ところがあまり妄想に対して深く考え込まずに「後で考えよう」というぐらいの気持ちでいたら、妄想から丸く収まった考えがに変わって何とも思わなくなるときがあるような気がします。 不安が強いときや疲れてるときなどコンディションの悪いときに妄想に対して考え込むのはやめた方が良いとのことなのでしょうか?

  • 本当に強迫性障害なのか疑問です。

    本当に強迫性障害なのか疑問です。 先日強迫性障害と診断されました。 今の症状は、頭の中で喧嘩(知ってる人の場合もありますし、他人の場合でもあります)→頭の中で私と相手が言い合いした結果、向こうが私に危害を加えたり、逆に私が加えたり、、などです。妄想というのでしょうか。そんな感じです。実際には喧嘩をしたわけでない相手に、敵意を持ったりしてしまいます。 次に、病気がこわいです。免疫力がないので、もしかしたらエイズかも、、とか、胸にしこりがあれば検査をせずにはいられません。去年病院に使った金額は周りが驚くほどです。 昔からおかしく、食中毒が流行った時には手を洗っても汚い気がする、菌に侵されているとおもって、手洗いがやめられませんでした。ですが潔癖性は今治っています。 あとは3年ほど前から鍵などの確認行動、人を轢いたのではという妄想がひどかったです。これも時々不安になりますが、以前よりマシになってます。 今は⚫︎病気の恐怖、それによる病院依存、ネットでの検索癖。 ⚫︎頭の中での喧嘩、それによるイライラや情緒不安です。あと、私が◯◯したと思ったかな?怒らせたかな?という不安もあります。 正直、強迫性障害と診断されたのは潔癖性と確認行動という言葉が医師の耳に残りすぎたのでは…と思ってしまいます。 潔癖性、確認行動(たまにありますが)が治っていても、今の私の症状は強迫性障害だといえますか?? また受け止められていないです。

  • 加害恐怖?について

    加害恐怖?が再発してしまいました… 私は今から約10年ほど前に同居している母親に対して「殺す」という恐ろしい考えが浮かび、強烈な不安感を感じて夜にパニックを起こしてしまいました その日の翌日から不安感や嫌な気分が続き、実際母を刺してしまうような恐ろしい妄想や考えが起こり、頭から離れない強迫観念?になってしまいました… けれど発症から日が経つと自然に不安感などが落ち着いてきて、自然とあまり考え込まないようになっていたのですが、最近になってまた思い出したかのように嫌な考え(母への加害恐怖)が出てしまい、不安感なども出てしまいました… それからまたさらに考え込んでしまい、とても恐ろしい内容ですが「母親を殺さなくてはならない」「もし母親を実際に殺してしまったり、亡くなったらこの強迫観念が消える」「強迫観念を消すには殺すしかない」などとも考えてしまい、そんな事はおかしいと自分に言い聞かせても、なかなか納得ができないというか、内容が内容だけに不合理とも思えない為、「もし本当に母親がこの世から亡くなったら、この加害恐怖(強迫観念)が消えてしまうんだろうな」と考えてしまってします… 自分でもよくわからない為、説明下手になってしまい申し訳ありません 私の症状は強迫性障害の加害恐怖なのか何なのか、詳しい方アドバイスお願いいたします…

このQ&Aのポイント
  • 炭化水素系洗浄油を使用した洗浄後、メッキ済のアルミ部品で異臭が発生する原因について
  • 洗浄後の見た目は変わっていないが、アルミ部品で明らかに人体に悪影響のある臭いがする
  • 異臭の原因がメッキの成分の溶出である可能性があり、メッキ済アルミ部品の洗浄には適切な洗浄剤が必要
回答を見る