• ベストアンサー

スターレットかシビック

hironosukeの回答

回答No.5

ノーマルで乗るのか?チューニング等をして行くかによっても変わってきますが、爆発的かつじゃじゃ馬系であればスターレットでしょう!! 自分でメンテナンス等をしたいと思うんであれば、シビックの方が楽ですね。 スターレットは、オイルエレメントがかなりエグイ所に着いてます。シビックは、エンジンブロックの後ろに着いてるんでやり易いですよ。 某カー用品店のピットで働いてるんで、色々知ってますが、正直車は、趣味?の世界なんで自分で納得いく車に乗った方が良いと思うのは、私だけでしょうか?

poale
質問者

お礼

チューニングは特にする予定はありませんが、メンテナンスは出来る範囲自分できればと思います。その前に知識があまり無いですが・・・これからとして~!シビックの特徴は加速の物凄さに集中していますが、その他(例えば内装、耐久性)とかはどうなのでしょうか?

poale
質問者

補足

補足欄になりますが、素人にアドバイスありがとうございます!

関連するQ&A

  • スターレット グランツァについて

    こんにちは。今乗っている車(軽自動車、NA AT)が車検なので、それにそろそろ次の車に乗ってみたい(もう少し排気量のある車、MT車がいい)てのもあるので、新しい車に買い換えたいと思っています。そこでスターレットのグランツァにしようと決めたのですが、色々問題があります。 まず、グランツァSは馬力は無いけど、燃費がかなりいい、それにNAだから高回転まで回せそう。グランツァVに比べてかなり安い。しかしパーツがVに比べてでてないので、Vのパーツがそのまま使えるのか心配。 一方グランツァVは、走りに関しては問題ないぐらい馬力もある。しかし燃費がSより悪い、車体価格が高い。走る車なので、前のオーナーの乗り方で車に差が大きい、そのため見極めるのがかなり難しそう。 こういった点で、どちらにしようかかなり迷っています。皆さんの意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • トヨタ スターレット と ジムカーナ について。

    普通免許を取り、車を探している大学生です。 最初は2リッターの日産車とかに乗りたかったのですが 維持費など様々な事情によりトヨタのスターレット グランツァVに乗ろうかと思っています。 私はジムカーナに興味があって、ぜひ参加したいと 思っています。 現実問題としてスターレットでジムカーナに参加する というのは、可能なのでしょうか? 一般的にそれは普通なのですか?それとも 普通では考えられないことなのでしょうか? 皆様の感想・意見・体験談を心よりお待ちしています。

  • インテR(DC2)とシビックR(EK9)どっちが良いでしょう?

    車購入を考えています。インテグラ タイプR(DC2)とシビック タイプR(EK9)どっちが良いでしょう? 車的にはどちらも好きなのですが・・・ インテはシビックの前の型(EG系)のシャーシを使ってて設計が古そうですが早いし楽しそうですし。。 シビックは車体の剛性があるけどパワー不足みたいですし。。 皆さんの意見お伺いしたいです。宜しくお願いします。

  • シビック(EK9)で・・・

    シビックタイプR(EK9)に18インチ(7.5J/+35)のホイールは履けますか?タイヤは215/35R18です。どうでしょうか?

  • 初めての車の購入(シビックかインテグラか?)

    今度、初めての車を購入します。購入しようとしている車は以前から憧れていたシビックType-R[EK9]かインテグラType-R[DC2]の98スペックです。 そこで、質問なのですがシビックとインテグラではどちらの方が初心者に運転し(扱い)やすいでしょうか??(慣れの問題かも知れませんが) 初心者の一台目にスポーツカーで、少し不安があるので質問させて頂きました。 回答の方、宜しくお願いします!!

  • シビックタイプR(EK)について教えてください

    現在、シビックタイプR(EK9)にのりたいと思っています。 ただ車のことについてあまり知らなく、 程度がいいのも珍しいと思うので、もしよければ この車の場合、どういうところに注意したらいいかを教えてください。

  • シビックタイプR 

    ここ数日寒い日が続き、雪も降ってますね。 最近、シビックタイプR(EK9後期)を買おうかと思っているのですが、タイプRってタイヤチェーン装着可能ですか?

  • AE111 シビックEK4 シビックEG6の中でどれがいいと思いますか?

    現在、初めての車の購入で悩んでいるのですが、 AE111レビン、トレノかシビックEG6かシビックEK4ならどれが一番いいと思いますか? 購入後は、ジムカーナなどもやってみたいと考えています。 アドバイスをお願いします。

  • シビックEK9の購入について

    シビックのEK9を購入にあたっていくつか教えてください。購入予定の車は、平成10年シビックタイプR ワンオーナー 距離82000キロで車検時にタイミングベルト、油類、クラッチ板、ブレーキパッドなど交換してくれるそうです。試乗した感想は、エンジンも異音などなくとても快調でした。前のオーナーが女性で通勤に使ってたらしくとてもおとなしく乗ってたみたいで、パーツも全てノーマルでした。ここで質問なんですが、この車は、壊れやすいですか?当たりはずれがあると思いますが全体的にみて故障が多い車でしょうか?タイプRって何かレースカーっていう勝手な印象があるんで耐久性が低そうなんですが長く乗れますかね?ディーラーのほうに早めに返事くれと言われてますのでどうかよろしくお願いします。

  • シビックタイプR

    シビックタイプR(ek9)に乗っています。現在サスはノーマルなのですが車高調を入れて、車高を落としたいと思います。街乗り中心なのであまり硬すぎないのがいいのですが、お勧めのものはありませんか?