• 締切済み

いつも、マイケルジャクソンの真似と言う母

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10640/33405)
回答No.9

おじさんが音楽の歴史についてちょっと教えてあげましょう。 最初にステージの上で踊り始めた(というパフォーマンスを世界に広めた)のがエルヴィス・プレスリーです。腰を振る程度の動きでしたが、当時の人々には「公衆の面前で腰を振るなんて、なんたる破廉恥な!」と映りました。骨盤のことを英語で「ペルヴィス」というのですが、プレスリーが腰を振る様子に韻を踏んで「エルヴィス・ペルヴィス」と呼んだのです。それは今でいうなら「ゆとり」「老害」みたいな響きの言葉です。 リズムに合わせて単純に体を動かす程度だったロックンロールのノリに「ダンス」のテイストを入れてパフォーマンスとして成立させたのが、「ソウルの神様」と呼ばれたジェームス・ブラウンです。 https://youtu.be/7PtI_xVfuUM 当時はこれだけ歌が上手でこれだけ踊れる人っていなかったのです。 https://youtu.be/IouLDlRP4Bg この曲、どこかで聞いたことがありますでしょ?この人が、マイケル・ジャクソンのルーツの人です。 だからお母さんを言い負かせたかったら「マイケル・ジャクソンも、ジェームス・ブラウンの真似じゃない。JBほど歌は上手くないし」っていってやればいいのです・笑。 このジェームス・ブラウンをポップな形で押し上げたのが、マイケル・ジャクソンです。 で、今のヒップホップも韓流も全部何らかの形ではマイケル・ジャクソンの影響は受けているんですよ。 https://youtu.be/4V90AmXnguw これがマイケル・ジャクソンの評価を不動のものにした「スリラー」という曲なのですが、今こういう感じのパフォーマンスって沢山ありますが、辿っていくとこの作品にたどり着くんですよ。 https://youtu.be/oRdxUFDoQe0 こちらもマイケルの代表曲のひとつ「Beat it」ですが、この振り付けはストリート系というかそっち系のダンスの教科書になってるそうですね。ピアノはバッハから始めるのが基本みたいな感じで、まずはビートイットから踊るみたいな。 https://youtu.be/gdZLi9oWNZg それを踏まえると、BTSの「ダイナマイト」は「マイケル・ジャクソンのダンスをジェームス・ブラウンの曲(ファンク&ソウルなので完全にJBです)に乗せて、韓流のテイストでパフォーマンスした」という作品であることが分かります。 でもそれって別に「パクリ」だとは思わないんですよ。フランス料理に和食のテイストを入れたら「和食のパクリ」ですかね?そうはいわないでしょ? 今があるものは、過去の作品の上に作られてきたものです。芸術作品はみんなそうです。音楽も、絵画も、映画もね。 それをいうたら「今のポップスや世間で売れてる現代音楽は全部ビートルズのパクリ」になるし、それこそクラシック音楽だってバッハやベートーベンのパクリになってしまいます。話をMJに戻せば、MJは現代ダンスの本流を作った人だといってもいいのではないかなと思います。家元みたいなものでしょうか。 ただどこの世界にも、自分が信じるものだけが唯一絶対で、他は全てクズだという「原理主義者」は存在します。お母さんはマイケル・ジャクソン原理主義者なんですよ。 だから「マイケル・ジャクソンみたいな踊りだね」っていってきたら「そりゃ、こういう踊りを作り上げたのはマイケル・ジャクソンなんだからそうでしょ」とでもいっておけばお母さんは満足そうな顔をするんじゃないかなと思います。

sasanini1132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母はかっこいいダンスや歌を見ると「マイケルの真似orパクリ」という思考になってしまうようなので、回答者様の仰る通り、マイケル・ジャクソン原理主義者なんでしょうね…。 音楽の歴史についての解説も、ありがとうございました。大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • マイケルジャクソンのように踊りたい!

    踊る、マイケルジャクソン! カッコ良すぎる!! 昔からマイケルジャクソンに凄い憧れがありました。 週末はクラブでダンスしています。 最近、行きつけの某クラブのDJが入れ替わり ました。やたらマイケルジャクソンがかかります。 そのせいか、マイケルの曲がかかったら マイケルもどきのダンスで踊りたくなります。 でも、踊れません。 マイケルの踊りを覚えたいのです。 ヒップホップのダンス教室。 ジャズダンス教室。 マイケルジャクソンダンス教室(笑) どこで習うのが賢明でしょうか?? いきなりマイケルのDVDを買って練習するのは 敷居が高すぎると思うんですよね・・・ まさか、マイケルのDVDを買って踊りを極めた 方なんているのでしょうか? ダンス教室に通い、極めてからマイケルのDVDを買って 勉強するステップが妥当なんでしょうか? 踊り好きの知人には「リズム感ある」といわれ ますが、なんせ自己流なんで・・・・ スキー同様、自己流は悪い癖がつく。 なので、マイケルのダンスを80点ぐらいで 踊れるようになれば満足このうえないです。 お勧めのダンス教室、アドバイスを宜しく お願いします。 あなたの好きなマイケルの曲も良ければ教えて 下さい。

  • マイケルジャクソンより上手いダンサー

    タイトルの通りですが、マイケルジャクソンより上手いダンサーはいるのでしょうか? ダンサーでマイケルジャクソンくらいしか見たことがないのですが、ダンスの上手さに驚愕しています、そこで凄く気になっています、もしいましたら是非教えて下さい、よろしくお願いいたします。

  • マイケルジャクソンについて

    宜しく御願い致します。 先日マイケルジャクソンのDVDを友人が持ってきてくれて一緒に見ることになりました、マイケルジャクソンのファンの方には本当に申し訳ない事を言うようですが、マイケルジャクソンってあまり良いイメージはありませんでした、変わった人 それが私の正直な感想です。 偏見たっぷりで見たマイケルジャクソンのDVD、腰が抜けそうになりました。人間じゃないダンスだったからです、神業というか私もバレエで食べているのですがあり得ませんでした。。 今もストリートダンサーでも凄くリスペクトされている人物だけあって C Gじゃないの!?と疑うようなダンスでした。 Black or whiteというPVを見たのですが最後にタップダンスをするシーンなんて圧巻で、無音で高速のタップダンスをするというありえないダンスに泣きました。そして曲も最高で泣きました。こんなに凄い人だったのか!マイケルジャクソンは!!と興奮していて数分で私はマイケルジャクソンに対する偏見は取れました、そして段々気になってきたことがあります、今現在残念ながらマイケルジャクソンって変な人というような報道ですよね?アメリカで何でも抱かれたくな男ナンバー1だったらしいのですが。。 ですが92年ごろのマイケルジャクソンの評価ってどうだったんでしょうか?顔もめちゃくちゃかっこいいと思いますし「あの顔でも整形等と批判されていましたか?」報道でもマイケルジャクソンに肯定的な報道ばかりだったのでしょうか?それともその頃から批判されていたんですか? そしてその頃は好きなアーティストに入ったりしていたんでしょうか? 何でも構いませんので、その頃のマイケルジャクソンの世間からどんな風に思われていたのか教えて頂きたいです、宜しく御願い致します。

  • マイケルジャクソン並に・・・。

    マイケルジャクソン並に歌のうまい人って他にいますか? あれほどきれいな声で、歌がうまい人は、他にいないのでは・・・!! 声楽やってたとかソプラノやってるとかではなく、あなたが、歌手でいい声だなと思う人、教えてください。 (ガンガンにロックなのはちょっと遠慮します。  マイケルジャクソンを基準にお願いします。  ジャネットもナシで(笑)         )

  • マイケル・ジャクソンのダンスで・・・

    はじめまして。 マイケル・ジャクソンのダンスで、髪をクシでとく真似をするのを見たことがあるのですが、その曲名を教えていただきたいんです。 以前TVでそのシーンだけを見たので曲名が分からずにいます。 よろしくお願いします。

  • マイケルジャクソンのスリラー(至急!!)

    明後日文化祭があるのですが、クラスでマイケルジャクソンのスリラーを踊ることになりました。 ダンスはほぼ完璧なのですが肝心の流す曲がありません。 1番から最後まで(ダンスで踊りが終わるまで)の曲が欲しいのですがどこにも見つかりません。 動画からMP3を抜き出すことなどはできるので、ダンス専用みたいな感じのはありませんか? 本当に困っています!!! PVなどでは無駄な部分があり駄目です…。 お手数ですが本当に困っています。どうかよろしくお願いします。

  • マイケルジャクソンの魅力

    今、マイケルジャクソンさんの死が世界中で取り上げられていますが、彼が多くの人を魅了した理由とはなんなのでしょうか?歌って踊れるエンターテイナーなら数多くいる中、なぜマイケルが世界で1番偉大であるとされているのか不思議です。何をもって偉大とされ、マイケルの歌とダンスの何が人々を熱狂させるのでしょうか?

  • マイケル・ジャクソンに会いたい

    私はマイケル・ジャクソンが大好きです。 5歳の頃、マイケル・ジャクソンが亡くなったというニュースがきっかけで彼を知りました。 毎日DVDで彼のMVやライブ映像をみて、どんどん彼を好きになって、彼のおかげで海外に興味を持って大学生になったら留学するんだという夢をもてました。 私に音楽やダンスの素晴らしさを教えてくれた彼のことを一日たりとも忘れたことはありません。 私はマイケル・ジャクソンの動画を寝る前に必ずYoutubeで見るのですが、彼のお葬式の動画などは避けて見ないようにしていました。 ですが、この間 うっかりタップしていまい、見てしまいました。 なんだか私の中では彼はずっと生き続けているのに本当はこの世界のどこを探しても彼はいないんだな、と不思議な気持ちになって、涙が溢れてきました。 彼のライブに足を運ぶことも、どこかで彼を見かけることも、絶対に、0%できないんだと思うと心が苦しいです。 彼が亡くなってもうすぐ12年が経ちます。今更こんな気持ちになるのはおかしいのでしょうか。 それから、こんなことを聞くのはおかしいかもしれませんが、亡くなった人に想いを届ける方法はないですか? とても長い文章になってしまいました。 ここまで読んでくださってありがとうございました。 ぜひ、みなさんの意見を教えて頂きたいです。

  • Michael_Jackson "BAD" の振り付け

    ご覧頂きありがとうございます。 9月に開かれます、文化祭でダンスを踊ることになりまして、曲はMichael_JacksonのBADということになったのですが、肝心な振り付けが分からなくて困っています。 そこでBADの振り付けが分かる動画などはありませんでしょうか? ちなみにPVは何度も見ました。しかし早すぎて何が何だか・・・ 動画に限らなくても良いので、どうぞよろしくお願いします。

  • マイケル・ジャクソンが嫌いな方はいますか?

     中2なんですが、最近マイケルジャクソンが好きになりました。 もちろん昔の若いころのですが...。  顔もかわいいし(カッコイイ)、ダンスも歌もすごく気に入りました。 Beat It のようなダンスはちょっと引くところもありますが。  学校の先生は、現代人でマイコーが好きって言う人はめずらいいといわれました。  マイコーが嫌いな方、いましたら理由を聞かせて下さい。