• 締切済み

寂しいです。

小5男子です。 喧嘩して約1年間しゃべってない友達とやっぱり仲直りしたいです。 (登校するときも、最近、前までは気にならなかったのに、なんか、う~んって感じで。) ですが、わがままでごめんなさい。 1年間しゃべってないということで、直接、謝るのは気まずいです。 相手にも非があり、自分にも言葉使いなど後悔しています。 別に今すぐ謝らないと!というわけではないので、だれかいい案を教えてくれる方、 回答よろしくお願いいたします。 (理由としてはこんなかんじです) 友:(回答者)って塾とか言ってないから楽でいいよな~ 自分:いや(友)、別に楽じゃないよ? 友:(回答者)そうじゃなくて、楽じゃん(回答者)って。  別に塾行ってるわけじゃないんだから。 自分:塾とか言ってなかったら誰でも楽なの? 自分:いい加減にしてくんない?馬鹿にしてるよね?楽だから何? そんなん、ただの自己満で塾行ってるじゃん。その感情人にぶつけるとか意味わかんないんだけど。 友:うん。そうだよ。何か悪い?お前が勝手にいかないだけで、俺は週6で塾行ったり習い事してんの。お前は、家でのんびりしてるだけだろ?頭おかしいんじゃない? 自分:はぁ?頭おかしいのは君だよね?自己満足で行くのはいいよ。 だけど、僕はそんな楽なほうでもないの。自分ばっか忙しいみたいなのやめたほうがいいよ。嫌われるよ。嫌な奴だよ。 友:ごめん。お前意味わかんないわ。日本語通じる?お前外国人?(友達2)先行こうぜ こんなバカみたいな話ですが、今まで2年以上一緒に遊んだり、登校下校したりしてきたのに、たった、自分の「嫌な奴」という一言で、 仲直りしずらい関係になってしまいました。 喧嘩後、家で、一人号泣してしまいました。 次の日は、もう、寂しい気持ちでした。 半年後は、もう、どうでもいいじゃんwあんな奴。 そして、最近は、仲直りしたいな。悪いこと言っちゃったな。 と、いう心情です。八つ当たりされたのかもしれないけど、 自分も悪いこと言ったなと感じます。

みんなの回答

回答No.3

学校の屋上から 「ごめんなさぁ~い!」 って叫べ!!

hiroshi43719
質問者

お礼

クソ雑魚

hiroshi43719
質問者

補足

だまれ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.2

あなたが 二月の勝者の ドラマを知ってる前提で あなたから『今更だけど』 って言って「二月の勝者 見てた?」と聞いて 彼が笑ったら 頭を下げて 『ごめんなさい』と 頑張って言いましょう(^-^)/ 笑わなかったら 頭を下げて 『許してください』と 頑張って言いましょう(^-^)/

hiroshi43719
質問者

お礼

なんじゃそれw元気出ました!!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.1

大人でも同じです。 キレて、言いすぎて、後悔。でも納得いかず、少しして反省します。 確実にあの時あなたが[正しかった]としても、こうやって、あのときなぜ相手の気持ちが分かってやれなかったのか?なぜキレちゃったのか?もっといい会話できなかったか?自分を見つめ直しているのは、あなたが成長しているからです。 お友達はイヤイヤ塾や習い事に行ってたかもしれません。宿題がたくさんあって、親が辞めさせてくれず、息つく暇なくつらかったのでしょう。気の許せるあなたに愚痴って、弱音をはいた。あなたの生活が羨ましく、嫉妬してたのかも。 素直に言ったらいいと思います。 あの時なんで気持ち分かってやれず、あんな言い方しちゃったのか。ずっと仲よかったのにって、帰ってからすげー泣いた笑。あのときはごめんな って。 それで元に戻れなくても、それは友達が変わってしまったのかもしれない。あなたはしっかり成長して反省して前に進んでいるのだから、かっこいいことです。 大人になっても同じようなことが何度もあります。その度に失う、後悔し、泣いているだけでは、何も変わりません。ダメもとでいい、挑戦し、その経験の数だけ強く逞しくなって、自分を高めてほしいです。 わが子が同じくらいなので、気持ちが入ってしまいました笑 頑張ってくださいね。

hiroshi43719
質問者

お礼

ありがとうございました。

hiroshi43719
質問者

補足

それはないです。前遊んでた時は、めっちゃ嬉しそうに、 水泳、塾、ピアノ、水泳、サッカー、サッカー 手感じで行ってましてもん。 僕にも、「サッカー大会練習楽しみー!フッフー♪」 って感じで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誰か助けてください。

    小5男子です。 喧嘩して約1年間しゃべってない友達とやっぱり仲直りしたいです。 (登校するときも、最近、前までは気にならなかったのに、なんか、う~んって感じで。) ですが、わがままでごめんなさい。 1年間しゃべってないということで、直接、謝るのは気まずいです。 相手にも非があり、自分にも言葉使いなど後悔しています。 別に今すぐ謝らないと!というわけではないので、だれかいい案を教えてくれる方、 回答よろしくお願いいたします。 (理由としてはこんなかんじです) 友:(回答者)って塾とか言ってないから楽でいいよな~ 自分:いや(友)、別に楽じゃないよ? 友:(回答者)そうじゃなくて、楽じゃん(回答者)って。  別に塾行ってるわけじゃないんだから。 自分:塾とか言ってなかったら誰でも楽なの? 自分:いい加減にしてくんない?馬鹿にしてるよね?楽だから何? そんなん、ただの自己満で塾行ってるじゃん。その感情人にぶつけるとか意味わかんないんだけど。 友:うん。そうだよ。何か悪い?お前が勝手にいかないだけで、俺は週6で塾行ったり習い事してんの。お前は、家でのんびりしてるだけだろ?頭おかしいんじゃない? 自分:はぁ?頭おかしいのは君だよね?自己満足で行くのはいいよ。 だけど、僕はそんな楽なほうでもないの。自分ばっか忙しいみたいなのやめたほうがいいよ。嫌われるよ。嫌な奴だよ。 友:(ランドセルを叩)お前意味わかんないわ。(友達2)先行こうぜ こんなバカみたいな話ですが、今まで2年以上一緒に遊んだり、登校下校したりしてきたのに、たった、自分の「嫌な奴」という一言で、 仲直りしずらい関係になってしまいました。 喧嘩後、家で、一人号泣してしまいました。 次の日は、もう、寂しい気持ちでした。 半年後は、もう、どうでもいいじゃんwあんな奴。 そして、最近は、仲直りしたいな。悪いこと言っちゃったな。 と、いう心情です。

  • 人間関係のことです

    私が¢八つ当たりしたことはごめんなさい。最後にもう一緒にいるのは疲れた。さようなら。関わりたくない」と言いました 喧嘩している友達から¢意味がわからないから話そう?」とメールで言われたのに対して¢避けているのに話したいと言うのはおかしいと思わない?メールの内容がほぼ一緒&時間帯が同じのはおかしいと思う。意味がわからない」と言ってしまいました。 その時、自分は混乱していました。今は、何でそういう事言ってしまったのが後悔しています。本当は、仲直りしたいです。 どうしたらいいですか? 友

  • 相手に伝わる対応の仕方を教えて下さい。

    先日彼女と喧嘩しました。仲直りの電話でこんなやり取りがありました。 彼女「もうごめんって言わないで。」 自分「わかった。今後は行動で示していくし、悲しませたりしないから。でも、正直ごめんて言葉でしか今の気持ちを形容できない。」 彼女「私には正直あまり響かないし、結局自己満でしょ。」 こんなとげのある言い方ではなかったですが、同じ事を言われました。 頻繁ではないですが、たまに喧嘩をする時に「ごめんしか言えないの?」と言われる事があります。正直、どう対応していいかわからないです。 誠心誠意謝っているのですが、相手に伝わらない。その後に行動で示すと言っても正直あまり説得力がないような気がしてなりません。 皆さんはこんな時、どうしてますか?

  • エッチを始めてから1、2分後?すぐに彼を拒絶してしまいました。

    こんにちは。 昨日、彼とエッチを始めて1、2分後?すぐに、泣き出してしまい、 「やっぱり止めて。あなたとは、今はエッチ出来ない。ごめんなさい。」 って酷いことを言ってしまいました。 と言うのも、 この前ケンカをしてしまったことがきっかけなのです。 彼としては思ったことを正直に言っただけなのでしょうが、 私にとってはとてもつらく、 その言葉にとても傷ついてしまいました。 結局その後、 かたち上の仲直りをし、事なきを得たのです。 が、しかし。 やはり私は彼の言葉(エッチに関する事)が忘れられず、 仲直りのエッチ中にその言葉が頭をよぎってしまい、 体が固くなって、泣き出してしまいました。 彼は「あれは言い過ぎた、ごめんなさい。」と言って、 なんだかうなだれていたと思います。 私も本当に彼が好きだし、 その彼とのエッチも大好きなんです。 なのに、今はそれが怖いんです。 私はこれから彼にどのように接していけば、いいのでしょうか? みなさんはこのような経験ありませんか? 彼に会いたいけど、会いたくない。 抱きしめてほしいけど、抱かれたくない。 矛盾した自分がよく分かりません。 頭がグルグルしています。

  • エッチを始めて、1、2分後?すぐに彼を拒絶してしまいました。

    こんにちは。 昨日、彼とエッチを始めて1、2分後?すぐに、泣き出してしまい、 「やっぱり止めて。あなたとは、今はエッチ出来ない。ごめんなさい。」 って酷いことを言ってしまいました。 と言うのも、 この前ケンカをしてしまったことがきっかけなのです。 彼としては思ったことを正直に言っただけなのでしょうが、 私にとってはとてもつらく、 その言葉にとても傷ついてしまいました。 結局その後、 かたち上の仲直りをし、事なきを得たのです。 が、しかし。 やはり私は彼の言葉(エッチに関する事)が忘れられず、 仲直りのエッチ中にその言葉が頭をよぎってしまい、 体が固くなって、泣き出してしまいました。 彼は「あれは言い過ぎた、ごめんなさい。」と言って、 なんだかうなだれていたと思います。 私も本当に彼が好きだし、 その彼とのエッチも大好きなんです。 なのに、今はそれが怖いんです。 私はこれから彼にどのように接していけば、いいのでしょうか? みなさんはこのような経験ありませんか? 彼に会いたいけど、会いたくない。 抱きしめてほしいけど、抱かれたくない。 矛盾した自分がよく分かりません。 頭がグルグルしています。

  • 親友とけんか・・・自分が嫌になってます・・・

    高校一年♂です。 今日中学の友達(今は別の高校に行っている)友達とけんかしてしまいました・・・中学の校庭で遊んでいたのですが悪ふざけで砂をかけてきたので、かけかえしているうちに自分がきれていました。耳に砂が少し入ったり倒されて多くかけられたたのが悔しかったのか・・・そのままいじけたかのように家に帰りました。。高校生にもなってなんて馬鹿で幼稚なんだろうと思っています。もう本当に自分にあきれています。でもなにより悲しくてさびしいです。たぶん一緒に遊んでいたもう二人の友人にもあきれられたと思います。どうしたらいいのか・・・ 中学時代本当に一番か二番に仲がよかった友達で絶対に失いたくありません。もちろん仲直りしたいのですが、今更何といっていいのかわかりません。ごめんなんて言ったら、なんかよけい気まずいような・・・もう考えがまとまりません。。 みなさんはけんかをしたらどうやって仲直りしますか???メールか電話か直接か。。とても部活が忙しいやつなんで直接は難しいかも・・・不器用なんです。本当に困っています。お願いします。

  • 第三者から見た感想をお願いします(かなり長文)

    私25歳、彼氏26歳、付き合って1年3か月です。 昨日お昼~今日の夕方まで彼宅で会っていました。今日は彼が夕方から仕事がありました。 以下が流れのあらすじです。 私の行動を「変なヤツ」と思うかもしれません。 ------------------- 昨日の夜泊り、今朝起きてすぐにケンカしてしまいました (発端は私です。不満をこぼした感じでした) ↓ 彼はリセットに時間がかかる人で、ケンカやちょっとした一言で自分の殻に閉じこもりがちです。 それは私が悪くても彼が悪くてもです。 一方私は、一人で考えるくらいならば早めに仲直りして、その上で二人で努力したほうがいいという考えです。(一人で考える時間に有意義さを感じません) 「(こんな雰囲気だし)一緒にいたくない」と言われました。 私は 「帰るから、もう少し帰る気分になるまで待ってほしい。黙って部屋にいるだけだから」 と言いました。 ここで彼はベッドへ、私はこたつにいました。 でも実は、私がこのまま帰ったら彼はずっと連絡をくれないだろうと思って怖かったので、 どうしても仲直りしてから帰りたくてこのように言いました。 今までほとんど私が彼の家に謝りに来た感じだったのですが、「これからは来なくていいよ」 とケンカで言われたのでよけいに;(売り言葉に買い言葉だったと思います) 彼は特に「わかった」とも言わず、「帰って」とも言わずでした。 ↓ 彼が眠いのを知っていたので、私はしばらく黙っていて(4時間くらい。途中で寝たりもしました) 私の方は朝のいやな空気も自分の中から無くなっていて、彼のベッドに入って背中からくっつきました。 彼は気づいていたようでしたが、ふりはらったり「やめろ」と言ったり、ベッドから出たりしませんでした。 ↓ 午後1時頃になって彼は起きてキッチンへ行き、本当ならば朝食べるはずだったご飯をあたためて、 私の分も出してくれて、いっしょに食べました。 習慣的にテレビか動画サイトを見ながらいつも食べていて、その中で笑えるところがあり、少しずつ雰囲気がよくなってきました(ふたりとも笑ったりしてました) 朝は怒ったり、刺さるようなことを言っていた彼でしたが、 *「怒ったりしてごめんね」、「ありがとう」 と言ってくれました。 ↓ 仕事の準備をする時間になったのですが、彼は遅れるのも顧みず仲直りエッチしました。 私も、仲直りができて嬉しいの一心でしたし、流された感じもありませんでした。 それが夕方4時頃でした。 ↓ 私は、帰ってから用事があったので一応のため(彼もそれは知っていました)  「ちょっとだけど、私早く出るよ」と言って早く帰ろうとしたら  「え、先に行っちゃうの?一緒に出るのじゃだめ?」 と言われ、 「遅れるわけでもないしいいよ」 と彼を待ち、彼が出勤するのと一緒に私は帰りました。 私が車に乗るときも、「帰ったらメールしてね」や「好きだよ」とか、もう一度「怒ったりしてごめんね」と言ってくれたりしました。 -------------- 長すぎてしまいすみません。 無事に仲直りでき、帰ってきたのですが彼の言っていた言葉は、全部ではないけれど本音だった言葉もあると思っています。 質問です。 ・こういう場合は「結果オーライ」なのでしょうか。 一人で考え込みたい彼にとって、私がずっといたことは、今回がたまたま仲直りできただけだと思いますか? 彼はケンカするとわざとケータイの電源を切っていたり会社にケータイを持っていかなったりして避けます。が、送ったメールは読んでいるようで、返事しない感じです。 ・あらすじ中の『*~ 「ありがとう」 と言ってくれました。』のところの『ありがとう』が何の『ありがとう』なのかイマイチよくわからないのですが、わかりそうな方はお導きくださると幸いです。 帰らないでいてくれて「ありがとう」でしょうか?? ・また、「怒ったりしてごめんね」は言ったことを撤回するという意味ではなくて、ただ単に『怒ったこと』に謝っているだけですよね? こういうケンカのときはケンカ自体のことは引きずらないで、言われたこと(自分の悪い部分だなと思ったこと)は自分の中で静かに気を付けたり、守っていけばいいのでしょうか。 ・上記とは別で、最近は会うと1回は気まずくなるときがあります。 お互い、休みは会おうとしてしまいます…。なにかいい方法があったら教えてください。 どんな方でも大丈夫ですが、できれば「関係が落ち着きそうで落ち着かないカップル」の方・それを経験した方からだと幸いです。 大変な長文でしたが、お付き合いくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。 できれば、私たちはあまり合わないなどの回答はお控えいただきたいです;

  • 喧嘩してしまいました。(長文)

    先週の木曜日に、1年2ヶ月付き合っている彼と喧嘩しました。 最初は些細な喧嘩だったのですが、 彼のほうは、私が謝っても、聞いてくれず(お互いが悪いのに)、ひとりで怒って、帰ろうとしました。 それで、帰らせてもいいやと最初は想ったのですが、その日はたまたま、一緒に塾に早めに行って、勉強するつもりでした。 折角なのに・・・と凄く残念な気持ちになって、 なんで??仲直りできない??って引き止めました。 塾から駅のホームまで一緒に行き、 その間も、喧嘩しながら、歩いてました。 駅でも、騒いでるような?感じになって、 彼が、「別れたい」っていってきたので、 「簡単に別れるって言うなら、死ぬ」って言って、道路に飛び込もうとしたり、 改札に入って、線路に飛び込もうとしました。 そのあと、駅の近くで働いている私の母を呼んで、私が落ち着くまで、彼と私の母と、一緒に3人で話していました。 そして、とりあえず、学校が3連休だし、 って思って、その間に考えよう・・って思っていました。 三連休明けに、考えたことを言おう・・って。 でも昨日。。。 急に彼に呼び出されて、 土曜日に送ったメールについて、 怒られました。 私が些細な喧嘩のほうしか謝ってない・・って想われたみたいで・・・。 私は、全部を含めてのごめんだよって言ったのですが・・・ 自分の気持ちしか言ってないじゃん。 俺の気持ちは?って言われました。 変わるから、別れないで、とかじゃないの?って言われました。。。 何度かこのような喧嘩はあって、 死ぬって言っちゃったことはこれで3回目くらい。 でも、しばらく距離置いてから、 また仲直りして、一緒に付き合ってきました。 私も、努力して、変えてこうとして、 繰り返してしまっていますが、 きちんと変わったら、また一緒にやり直せるかな・・?って想うのですが、 どう思いますか?? どうすればいいですか?

  • 何人か連絡先を切りました

    困ったときに助けてくれない友人は友人なのでしょうか? 役に立つとかそういう意味では思ってないですが、助けてくれないとか言うそんなやつ(私)を友人と呼びたくないとか言われました。 私も友人が困っていたら助けたいと思ってます。結局は関係性なので仕方ないですかね? ここ数日ほど仕事(夜職)休んで、パーと飲みに行ったりして楽しんだ反面すごく疲れてしまい病んでました。 自分が価値ないだとかゴミだとか感じてつらくて、まともに相手されなくて馬鹿馬鹿しくなってしまいました。 こういったときはすぐに寝た方がいいのはわかってても誰とも話せなくてつらくなりました。長年の付き合いの友人(ネッ友ですが)と電話して落ち着きました。 別の奴は一回トラブルになり殴られたのにもかかわらず依存してしまい挙げ句にはいまの精神状態の人と話したくないだとかいわれました。ネッ友に必要ないやろっていわれて完全にシャットアウトする決断ができました。 ある意味わかったからよかったのでしょうか?本当に助けてくれないというのがわかったので。。 またこういったときの落ち着く方法とか話す相手の選び方があれば教えてください。 こういった所で救われることもあるのですが、話し相手がおらず追い詰められることが時々あります。 仕事は好きですし、やりがいを感じてて遊びも控えようかなと感じてるところです。 友人も選ぶというか本音で話せる奴とそうでない奴もいると思っておいた方が楽ですよね? 今回はそれで疲れてしまったので。 誹謗中傷はご遠慮ください。 アドバイスお願いいたします

  • メールでの喧嘩

    メールで たわいのないことで よく喧嘩になってしまいます。 だいたいが 彼の一言足りないメールに 私が ムッとしてしまうのですが・・・ そして 金曜に  「おまえは メールで細かいんだよ」 と 言われたので 「あなたの口が 足りなすぎるんだよ」 と、言い返したら そのまま 今日まで  4日間 メールが ありません。 どんなに喧嘩をしても 毎日メールだけはしていたし いつもなら 私が その日のうちに仲直りしたいので 「もっと ちゃんと伝えてくれたら私も怒らないよ。」 とか 「もう この話は終わりね~」 と いう感じで 仲直りに持っていくのですが  さすがに 今回は 私も それすら言えないくらい頭にきてしまい・・・ 男の人って  自分が悪いと思っていても 「ゴメン・・」といえないものなのでしょうか? 私が 大人になって 何事もなかったようにメールした方が いいのでしょうか? 教えてください

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4725の電源が入らなくなった問題について
  • 電源が入らない原因と対処方法
  • ブレイカーとコンセントの確認方法
回答を見る