- ベストアンサー
洗濯機パンの必要度
新築にあたり設備を検討しています。 なくても良いような気がしますが、 やはり付けておいた方が良いのでしょうか。 床はクッションフロアですので、水がこぼれても問題ないと思いますが、 ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こぼれた水もだけど湿気もです どうしてもお風呂の近くにあるので、お風呂の湿気や洗濯機のパンに受けた排水による湿気がくるみたいですね。 パンはパンを置いた後に床材を貼るので接着剤の間からカビが生えて腐るって感じです。 パンを付けても付けなくてもお風呂の湿気を出す方法をしっかり考えられたら良いだけだと思いますよ。 お風呂の中と脱衣所の2カ所に換気扇を設けてずっと回しっぱなしってのが良いみたいですよ。 窓も付け方によって部屋の中に湿気を溜める結果になってしまい部屋にカビが来てしまうという事はよくあるみたいです
その他の回答 (8)
- riko-n
- ベストアンサー率21% (144/678)
パンを付けるとパンがあるからって拭き掃除をしないですよね。 そうするとパンの端っこに水分があるのを見過ごしてしまうため、パンの下の板が腐るそうです うちは今、中古の家を購入し、改築中なのですが前の持ち主さんがパンを付けていたのですが、洗面所のパンのあった部分が全て腐っていたので板を変える工事をしなければならなかったのです。 大工さんがこんなものがあるから腐るんだって言ってました。 パンを付けても日々掃除するのであれば別にかまわないのですが、女性では洗濯機を持ち上げることが出来ないのでパンがない方が掃除をしやすいという事だと思いますよ
お礼
パンの下が腐るということは、パンの外にこぼれる水があり、それが原因になるということでしょうか。 パンで水を受けている限り、その下が腐るということはないかと思いますので。
- mrt136
- ベストアンサー率35% (33/92)
パン不用意見が多いようですね。 私の経験からお話します。 家の日立の乾燥機能付きですがは、内蓋の奥の部分(わかりづらいですが)に、洗剤の残りが付着するので、洗い流すと、床に水が流れ出てきます。 これを拭くのに毎回苦労しているので、最近では、後付けできるパンを探そうと思っています。 また、拭きとってからも、洗濯機を揺らすとまだ染み出てきて。。。もう、大変です。 しかも、床はフローリング。。。 もし、当初は付けないと言う事にしても、パンの必要性が出てきた時に、苦労しないように パンの穴の位置を考慮して排水口の位置等を決定すると良いのでは無いでしょうか? 今の内の排水口の位置では、市販のパンでは無理かも知れないと言われています。。。 参考になれば幸いです。
お礼
そんなこともあるのですね。 パン後付というのもなかなか難しそうですね。 いろいろご意見をお聞きしましたけど、 私としては万が一のため付けておこうか、 と思い始めています。
- riko-n
- ベストアンサー率21% (144/678)
私はパンをつけたかったのですが、パンを付けるとパンの端から板が腐るし、下が汚くなるだけなので付けない方が良いって大工さんに言われて止めました・・
お礼
パンの端から板が腐る、そんなことがあるんですね。 水分がなければOKな気もしますけどね。 こちらも大工さんの意見となれば、かなり参考になります。 付けたら腐る?付けないと腐る? 実は、付けておいた方が無難かな、と思ってきていたのですけど。
- japonicus
- ベストアンサー率37% (97/256)
ウチでは洗濯機を移設するとき、業者に 「パンは要らないんじゃないの?」 と聞きました。 すると、 「普段は無くても良いと思うかもしれないが、万が一のために付けた方が無難。」 と言われました。 そのパンは、余剰在庫をタダでくれたので、業者が売り上げを出すために押し付けてきたものではありません。 普段の排水だけならパンは不要でしょうが、何かのトラブルが起きたときを考えると、あった方が良さそうです。 ちなみに、ウチではエアコンの排水も洗濯機のパンに落としています。
お礼
万が一というのは、水を大量にこぼした、あるいは知らないうちに漏れていた、というようなことでしょうかね。 確かにそのような状況では、ないと厳しいですね。
- tuigamala
- ベストアンサー率40% (9/22)
洗濯機パンを取付ることによって、 今後洗濯機を買い換えるときに、サイズ制限がでてくることになります。 (奥行き52.5cm以上とか書いた洗濯機カタログご存知ですよね?) 当然、洗濯機パンを付けない場合はこんな制約は不要です。 また、洗濯機の下はゴミが入り込むと適度な湿り気で ゴキブリの巣になることも多々あるようです。 なのでマメに掃除しないといけませんね。ゴミも目立つし。。。 長所はやっぱり水漏れ防止ですかね。 洗濯機層の外側に水がこぼれると、床にも直接水がこぼれたりして大変です。 毎日こういう状態が続くと、クッションフロアでも板張りでもいずれは 腐食の原因となってしまいます。 あと、クッションフロアでは洗濯機を置くとくっきりと床がヘコみます。 ちなみに我が家の場合は新築の際、不動産屋からは「洗濯機パン不要」と 言われましたが、妻の父親(水まわり職人です)から 「洗濯機パンは必要だ」と言われ、プレゼントしてもらい、それを取り付けています。
お礼
クッションフロアの凹みですか。気分的にイヤですね。 それにいろんな現場を見てきたであろう職人さんがそういわれるのでしたら、かなり説得力ありますね。
2世帯住宅の2階の洗濯機にパンを設置しました(置くだけですが)。 10年間で水がこぼれる等の事故はありませんが、手洗いしたものをバケツで移し変えるときなどに、パンがあって良かった!と思うことは何回もありました。 それと防振対策として、パンと洗濯機の間に防振用ゴム(8X8X厚み1cm程度)を4箇所に入れたのでずいぶん静かになったと思います。床に直接ゴムを置くと黒く後が付くので、パンがあって良かったと思いました… 心配なら入れておけばいいと思います。 ちなみに排水は壁とパンの間~30cmほどの間にあり、移動可能な棚(籐やキッチン用)を置いてあるので、修理は簡単だと思います。家庭科室?のようにパンの内部に排水を作り付けるようなものもあるようですが、10年前には設計士もどこで売っているか判らずに、個人的に探して購入しました(排水は別のもの)。
お礼
そうですよね。 何かあった時のため、と言うものだと思います。 水をこぼしたら拭き取ればいいかな、とは思っているのですが、安心感はありますよね。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
我が家は新築の際、つけませんでした。 不要・・・と住宅メーカーから言われたので・・・ 洗濯機を1階に置くなら不要の場合もあります。2階だと万が一 水漏れした際に、下の階の人への迷惑が少し助かります。
お礼
うちも不要と言われています。 普通に1階設置ですので、なくても困らないかなとは思っています。
- pitagorajr
- ベストアンサー率14% (49/337)
少し質問から外れるが、洗濯機の真下に排水口をつけるとかっこうは良いが修理は大変です。
お礼
私も見た目より実をとるほうですので気をつけたいと思います。
お礼
なるほど、そういうことですか。 我が家の計画では、洗面所天井に24時間換気装置のユニットがあり、そこから吸気をすることになっています。 そのため、風呂、洗面からの水分はだいぶ排出されるのではないかと考えられます。 ですが、水がこぼれたら拭けばいいということで、やはり付けなくても良いかな、と思います。 ハウスメーカーも不要といっていますので。 他の皆様も含めて、様々なご意見を頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。