• 締切済み

同僚の清掃員について

同僚の70歳中盤に差し掛かった女性清掃員に付いて質問です。 仕事はまじめで非常に好感が持てる人ですが、1点御本人の勘違いなのか、控室にある冷蔵庫内にいつも自身での口呑みして残ったペットボトル数本(代替5本平均)を1週間或いはそれ以上残して帰宅してしまい毎日です。この時期ですので科学的説明すれば事は解決すると思うのですが、私から言うのを躊躇してます。皆困ってます。 実際口呑みして残りを冷蔵庫に保管してる場合のリスクは本人或いはそれ以外のこの冷蔵庫を共有使用しる他の人に対するそれぞれのリスクを教えてください。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2062/5697)
回答No.2

ちゃんと言いましょう。どれだけ大きな冷蔵庫か分かりませんが、一人で飲みかけ5本はマナー違反です。言いにくければ、衛生上の理由で、開封済みの食品は開封日を記入させて、開封から時間がたてば自動的に破棄すると決めればよいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11438)
回答No.1

本人、冷蔵庫利用者共に病気になることはないです 実際に本人は健康のままですよね? 衛生的には気にしすぎではありますが、1人で複数の飲み物を入れっぱなしは確かに迷惑なので、「個人の飲み物は一本まで」とでもルールを作られたらどうでしょうか 熱中症の可能性のある職場なら2本までとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が2Lのペットボトルの麦茶をラッパ飲みします

    以前から夫は家の冷蔵庫内にある2Lのペットボトルの麦茶をラッパ飲みします。 この麦茶は家族で飲むために買ってあるものです。 何回か注意をしましたがやめてくれないため最近はあきらめていました。 でも、コロナウィルスの影響を考えるとやはり感染リスクが高まると思い、再度「ラッパ飲みはやめてほしい。そもそもお行儀が悪いし、感染リスクが高まる」と話しました。「感染リスクが高まる」ということに関しては同意できるようですが、「ラッパ飲みは普通のこと」と主張してきます。本当にそうでしょうか。一人暮らしで、自分だけが飲むペットボトルなら自己責任で済むでしょうが、家族が飲む2Lのペットボトルを夫だけがラッパ飲みをすることは世間的に見てもマナー違反だと思うのですがみんさんはどのように思われますか?

  • 使わない中古冷蔵庫の保管 カビが心配

    こんばんは。 先日、妹から中古の冷蔵庫を譲ってもらいました。元々我が家には稼働中の冷蔵庫があり、今回、妹から譲ってもらった冷蔵庫は予備として電源を入れないで釣り道具の保管庫にしようと思っています。 譲ってもらった冷蔵庫の内部はかなり綺麗に清掃が済んでいて、今の時期はカビの心配はないと思うのですが、気温が上がるにつれ、中古の冷蔵庫内にカビが繁殖するのではないかと心配している次第です。 対策としてはアルコールを冷蔵庫内に噴霧しても良いのですが、それでは冷蔵庫の扉を開けると爆発する可能性がありますし、また、塩素系の薬品を噴霧をしてしまうと釣り道具に悪影響を与えると考えています。 そこで思いついたのは除菌のためのファブリーズを使うことなのですが、調べてみると、そのようなことをしている人はいないようです。 電源を入れないで中古の冷蔵庫内にカビが繁殖することを防ぐアイデアはないでしょうか?。

  • 無洗米の開封後のコスパの良い最適な保存方法は?

    無洗米ななつぼし [5kg]でコスパの良い保存方法について再度お聞きいたします。通販で購入した、無洗米ななつぼし5㎏が届きました。まだ未開封です。開封後の保存方法として、2Lクラスのペットボトル数本に無洗米を入れ冷蔵庫保管は大丈夫なのですか?庫内から外部への、出し入れを何度も繰り返す訳であり、何度もペットのキャップを空けて炊飯器に米を移す訳であり、ペット内部の無洗米に結露が生じカビが生える、生えないどちらなのでしょうか?冷蔵庫ではなく庫外の暗所にペットを置いておく方が宜しいのでしょうか?ペットの中には脱酸素剤を入れた方が宜しいのでしょうか?ペットではなくジップロックの方が良い説もありますが密閉性はペットの方が高いと思います、ペットとジップロック(XLサイズ等の大型)のどちらを使えば良いのかもアドバイス下さい。

  • コンビニでペコ缶作ったら弁償って、法律違反じゃないですか?

    私は、某コンビニ直営店のバイトです。ウォークイン冷蔵庫で、缶やペットボトルの補充作業をやっていて疑問を感じました。本部の人が冷蔵庫内にこんな貼り紙をしてるんです。「缶を落としてペコ缶にした人は責任をとって買い取って下さい」と。仕事をしてる訳ですから、無理やり叩きつけてペコ缶を作る奴はいない。手が滑ってたまたま落としたら買い取る。1個120円、10個で1200円、ならばこんな仕事は避けたい。でも割り当てとしてやらされる。こんなこと、もし裁判にかけたら会社側は絶対負けますよね。以前、大手のコンビニにいたときは、業者に返品伝票を起こして返してましたが、この中小コンビニでは、そういう事例はないそうです。どうしたもんでしょうか。本部の目を覚ますような法律ってないのでしょうか?

  • 何罪になりますか?

    私が所長をしている職場で、女性従業員の飲みかけのペットボトルに灯油のような異物を入れられた事案がありました。しかも4回ほどあるとのことです。職場には共用の冷蔵庫があり、それに飲みかけのペットボトルを入れておいたところ、異物を入れられたと言うのです。幸い、口に入れる前に、灯油のようなにおいがしたので、飲むのを止めたとのこと。職場は5人で、外部から入る他の人はいないので、犯人は職場の人に間違いありません。警察に犯人を捕まえてもらう場合、犯人は何罪になりますか?

  • 食べ方が汚い男性……

    知り合いの男性で、食べ方が汚い人がいます。 クチャクチャ音をさせるので、一緒にいて不快になります。 この間は食べ物が入った口を開けて大笑いしたので、 思わず「口いっぱい入ってるのを食べてからにしたら」 と言ってしまいました。 でも本人「あはは」と言ってあまり気にした風ではありませんでした。 普段誰からも言われないんだと思いますが…… 多分ですが、鼻が悪いんだと思います。 食べながらも口呼吸する人はそうなるみたいなので。 最近では、これが気になるばっかりにその人に会いたくなくなってきました。 本人に言った方がいいのかもと思いながらも、そこまで親しい人ではないし… 年上だし、言い方が難しいです。 でも誘われてもちょっと食事するのを躊躇してしまいます。 知り合いなのでちょくちょく会う機会があるのですが… 彼のために、言うべきでしょうか。

  • 冷蔵庫のほこり

    日立の冷蔵庫(R-S42ZM)を2年前に購入して使っています。  先日、冷凍庫の中の物が若干解けはじめて柔らかくなりつつあり、ペットボトルの氷もシャーベット状になりつつありました。  冷凍庫の温度調整つまみを 強 にしたら凍り始めたんですが・・・ かみさんは、冷凍庫のドアが少し開いていたんだよと言ってたんですが、何か腑に落ちず冷蔵庫を引っ張りだして裏側を見てみました。 すると、左下の吸い込み口みたいなところがほこりでふさがり、裏のフタを開けるなとは書いてありましたが開けて見たら、ラジエターのような所にほこりがびっしりついていました 一応、おっかなびっくりほこりを取り除き、冷凍庫の温度調整つまみを 弱 にして様子を見ましたが 今年の暑い夏でも全然凍るようになりました 何がいけなかったんでしょうか? もしほこりが原因だとすると毎年清掃しなくてはいけないんでしょうか? キッチンは普通の家のようにフローリングで、特段ほこりが発生するようなことはしてません。

  • 捨ててあるペットボトルのふたを無断回収

    会社での出来事です。 オフィスではペットボトルはゴミ箱のとなりに床に直置きでまとめています。 これを清掃の方が分別回収してくださる流れです。 最近職場の先輩が、その捨てられているペットボトルのフタを集めているんです。 たくさん数を集めてどこかに持って行くと商品に変えてくれるという理由で、 以前に『いらないフタがあれば俺にちょうだい』と直接言われていました。 私は面倒だったので一度もフタを渡した事はありません。 キャップのフタなので、口をつける所というのもありそれも少し気になります。 先輩が捨てられているペットボトルのフタを無断で集めているのに気付いて なんとなーく嫌な気持ちになっています。 明確な理由があるわけではなくて何となく嫌なんです…。 これは普通の感覚ではないのでしょうか? 捨ててあるものなんだし気にする私が神経質ですか? 街で見かける空き缶集めの人には何とも思いません。 身近じゃないから?自分が捨てたものでないから? (↑自分でも違いが良く分からないのですが) どうでもいいことなんですが 私がやや潔癖なのかと思い質問しました。 回答者さまなら自分の捨てたペットボトルのフタを回収されていたら 気になりませんか?教えてください。

  • 余計な口出し、手を出す人。

    現在、研修中(製造業)なんですが清掃作業があり大体1時間30分ほどで終わらせないといけません。(1時間30分の根拠は聞いてませんが) んで、清掃時間になると、やたら出しゃばり口を出したり、手をだして来たりします。(バツ1ベテランおばさんです。) 他の部署からですよ! 本人は手伝ってるつもりなんでしょうが、ブツブツキーキー文句を言いながら正直うっとおしいですし頭にきます。 自分でやって経験を積まないといけないと思うし為にならないと思うんですが「何が何でも時間内に」 みたいな感じです。(時間内に終わらせようと雑になる部分もチラホラ) 別にオーバーした時間、残業上乗せしようなんて毛頭考えてないんですけど・・・。 こういう人って強く言い過ぎると逆恨みされそうで怖いのですが、何かいいアイデアはないでしょうか? ちなみに私が子供、そのおばさんが親くらいの年の差です。

  • 敷金が引かれすぎているのですが打つ手はないのでしょうか

    こんにちは。 先日、引っ越しをし、今は新居に住んでいるのですが 敷金清算書が送られてきました。 引っ越しは初めてだったので、こんなものかと思い 不動産会社へ「この内容でいいです」と電話をし、 一週間以内に、敷金が振込されるとのことでした。 でもよく考えると納得がいかない・・・ 部屋は、三か月しか借りていないうえに、荷物や家具こそ運びいれましたが一度も泊まっていません。 お風呂もキッチンも冷蔵庫も一度も使っていません。 生活そのものをしていなく、家具を運び込んで週に一、二回ほど部屋に入り、荷物整理をしていたくらいです。 なのに 敷金一か月分の、63000円のうち、 ・清掃工事(通常清掃の、洋間、台所、浴室、洗面所、換気扇、ベランダ、冷蔵庫内、、ワックスがけ工事など) で、20000円(25000円だけど、5000円は貸主負担) ・クロスクリーニング(天井・壁・台所)で13000円 とられています。 さらに、鍵交換代も一万五千円。 鍵は、不動産会社で(仲介)借りる時に、一番セキュリティの低いものならば、そのまま、それ以上だとお金を追加して、セキュリティの高いカギにかえる、ということをしたのですが それでも、次の人用に、鍵を交換するための代金って、払わなくてはいけないんでしょうか?? 一度も使ってなくても、退室すれば必ずクリーニングは入ると思うので これらは払わないといけないものなのでしょうか。 もちろん汚したり傷つけたりもしていませんが、写真などは事前にとっていません。 もし、納得がいかないところがあった、ともう一度電話し、 たとえば明日とかに振込されていたとしても 不動産屋さんが再検討して、追加分?の振込をしてくれることとかってあると思いますか? あまり、こんなに短期間で、しかも一度も部屋に泊まったり、生活もしていない事例が、調べてもなかったので。。。 宜しくお願い致します!

このQ&Aのポイント
  • 独居老人の一人暮らしの限界とはどのようなものなのでしょうか?一人暮らしをする中で感じる困難や制約、孤独さについて考えていきましょう。
  • 独居老人が一人暮らしをする上での限界を見極めることは重要です。物理的、心理的制約や社会的孤立など、様々な要素によって生活に制約を感じることがあります。
  • 豊かな生活とはどのようなものなのでしょうか?一人暮らしの老人が充実した生活を送るためには、安全対策や身の回りのサポート、そして心のケアが必要です。
回答を見る