• ベストアンサー

大学数学

次の問題は大学の課題なのですが全く手も足も出ずまず何をすればよいかもわかりません。 よかったら手助けをしていただけませんか R を実数全体の集合とし,𝑋 = R × R \ {(0, 0)} とおく.このとき 𝑋 上の関係 𝑅 を (𝑥, 𝑦)𝑅(𝑥′, 𝑦′) ⇐⇒ ∃ 𝑎 > 0 [ (𝑥, 𝑦) = (𝑎𝑥′, 𝑎𝑦′) ] と定義する.この 𝑅 について次の問に答えよ (1) 𝑅 は 𝑋 上の同値関係になることを示せ. (2) 集合 𝑆 を次のように定める.𝑆 ={(𝑥, 𝑦) :√(𝑥^2 + 𝑦^2 )= 1} このとき 𝑋 の 𝑅 による商集合 𝑋/𝑅 と 𝑆 の間に全単射が存在することを示せ.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

では取り敢えず手助けだけ (1) 同値の3条件、つまり * 反射律 <a,b>R<a,b> * 対称律 <a,b>R<c,d> ⇒ <c,d>R<a,b> * 推移律 <a,b>R<c,d>かつ<c,d>R<e,f> ⇒ <a,b>R<e,f> を全て確認せよ (2) 以下、(a,b)のRによる同値類を[a,b]を書くことにする。 集合としてS⊂Xであるから、恒等写像 f:S→X ( f(x,y) = (x,y) ) と、XからX/Rへの自然な射影 g: X→X/R (g(x,y) = [x,y]) の合成 h = g◯f を考えることが出来る。 hが全単射、つまり全射かつ単射であることを示せば良い。 hが全射であること:X/Rの任意の元[x,y]に対して、代表元 (kx, ky)をうまく取ると、(kx,ky)∈Sに取れることを示せ。この(kx, ky)に対し h( (kx,ky) ) = [x,y]であるから、hが全射であることが言える。 hが単射であること:Sの二点 (a,b), (c,d)に対し、h( (a,b) ) = h( (c,d) )、つまり[a,b] = [c,d] 、つまり (a,b)R(c,d)なら (a,b) = (c,d)であることを示せ。これからhが単射であることが言える。

morisho1103
質問者

お礼

何とか出来た気がします! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17124)
回答No.2

(𝑥, 𝑦)𝑅(𝑥′, 𝑦′) ⇐⇒ ∃ 𝑎 > 0 [ (𝑥, 𝑦) = (𝑎𝑥′, 𝑎𝑦′) ] という関係Rは,簡単に言えば,原点を通る同じ半直線状にあるという関係です。またSは原点中心,半径1の円周です。 Rが同値関係になることは明らかだろうし,X/RはSと同一視できることも明らかです。それを数学的な言葉で書けばおしまい。

関連するQ&A

  • 大学数学です。

    任意のx、y∈R^3 - {(0,0,0)} に対して、 x~y ⇔ ∃a∈R s.t. y=ax (1)これが同値関係であることを示してください。 (2)この同値関係による商空間をRP^2:=R^3 - {(0,0,0)}/~ とおきます。 RP^2は連結であることを示してください。 (3)RP^2はコンパクトであることを示してください。 良かったら回答お願いしますm(__)m

  • 商集合の問題です

    X1、X2を実数全体の集合とし、XをX1とX2の積集合とする。Xの任意の元x=〈x1,x2〉、y=〈y1,y2〉についてx~yをx1=y1と定めるとき、次の問いに答えよ。 (1)関係~はX上の同値関係であることを示せ。 (2)~による同値類C(〈0,0〉)はXの中のどのような部分集合となるか。 (3)商集合X/~はどのような集合とみなされるか。 *定義 関係~を集合X上の同値関係とする。Xの任意の元aに対して、aと~関係のあるXの元全体の集合をC(a)とするとき、すなわち C(a)={x∈X:x~a} とおくとき、C(a)をaを含む同値類という。 集合Xとその上の同値関係~について同値類をそれぞれ1つの元とみなす集合をXの~による商集合といい、X/~で表す。 すなわち、X/~={C(a):a∈X} とする。 ヒントだけでもお願いします。

  • 数学の同値条件について

    閲覧ありがとうございます。拙い質問で恐縮ですがよければお付き合いください。 同値の条件について質問です。 問  2つの放物線y=x^2とy=ax^2+bx+cとは2直線で交わり、交点におけるこれら2つの放物線の接線は互いに直行するという。a, b, cが変化するとき、このようなy=ax^2+bx+cの頂点の全体はどのような集合を作るか調べ、その集合を図示せよ。 回答 題意よりax^2+bx+c=x^2は相異なる2実数解をもち、その2実数解xに対して、2接線の直行条件より、2x*(2ax+b)=0が成り立つ。 これらは同値な2次方程式である。 これはなぜ同値な2次方程式であるといえるのでしょうか?方程式でy=0となるxの解が同じでも、最高次の係数が異なっている場合は同値ではなくなるのではないのでしょうか? よければ回答をよろしくお願いいたします。

  • 大学数学について大至急!

    次の問題をおしえてほしいです! 正の実数θに対して、次の集合の面積を求めよ。 S(θ):= {(x,y)∈R^2|y≧0, x^2-y^2≦1, y≦x tanhθ}

  • 高校数学の軌跡の問題で・・・

    軌跡の問題でわからない点があったので質問しました。 高校数学です。 問1 aを任意の実数とするとき2つの直線ax+y=a x-ay=-1 の交点はどんな図形をえがくか 問2 問1のとき、1/√3≦a≦√3のとき2直線の交点はどんな範囲にあるか? 問1はわかったんでが問2がわかりませんでした。 以下に問1を含めた解答です。 解説 ax+y=a・・・(1) x-ay=-1・・・(2) (1)、(2)をみたす実数aが存在するためのx、yの条件を求める (2)よりay=x+1 (i)・・・y≠0のときa=x+1/y・・・* (1)に代入し。 x+1/y・x+y=x+1/y よってx^2+y^2=1(y≠0) (ii)・・・y=0のとき x=-1でありこのとき(1)はa=0 すなわち(x,y)=(-1,0)は条件をみたす。 (i)、(ii)より求める交点の軌跡は円x^2+y^2=1(1,0)を除く 以上が問1までの答えで、ここまでは理解できたのですが、 問2でわからないことがありました。 問2について解答 、 1/√3≦a≦√3・・・(3)として、 (1)、(2)、(3)をみたす実数実数aが存在するためのx、yの条件を求める。 問1よりy=0のとき(1)、(2)をみたすaは0であり(3)をみらさない。 y≠0のとき(1)(2)(3)をみたすx、yは*より x^2+y^2=1かつ1/√3≦x+1/y≦√3・・・(4) -1<x<1よりx+1>0であり、(4)からy>0 求める交点の軌跡はx^2+y^2=1、√3/2≦y≦1 という解答だったのですが、(4)までは分かるのですが、 最後の「-1<x<1よりx+1>0であり、(4)からy>0 求める交点の軌跡はx^2+y^2=1、√3/2≦y≦1」 という部分がわかりません。とくに最後の「√3/2≦y≦1」 っていうのはどこから導きだされたのでしょうか? 一応図も添付します。

  • 大学数学です。

    下記について証明せよ。 x,y∊ℝ-ℚ, x<y⇒∃r∊ℚ,x<r<y この問題をどなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 位相についての問題です

    ユークリッド空間Rに同値関係x~y⇔x-y∈Zで定め商空間R/~を定義する。 (1)f(x)=e^(2πix)(x∈R)から全単射な写像g:R/~→S={z∈C| |z|=1}が 自然に定義できることを示せ。すなわち具体的にgを定めて全単射であることを示せ。 (2)gが連続となることを示せ。 お願いします。

  • 集合論の問題です。

    集合論の問題です。 同値関係が分かるようになりたいので、 よろしくお願いします。 R^2の関係~を以下で定義。 (x,y), (x',y')∈R^2に対して、 x-x'∈Z and y-y'∈Z なるとき、 (x,y)~(x',y')と表す。 この同値関係による同値類すべての集合をAと表し、 (x,y)∈R^2の同値類を[x,y]とあらわす。 a,b,c,d∈Zのとき、 f( [x,y] ) = [ax+by, cx+dy] ([x,y]∈A) によってf:A→Aが well-definedに定義できることを示せ。

  • 離散数学についての質問です!

    例えば、 集合X={(pならばq)ならば(p∧r)、(pならばq)ならばr、(pでないならばr)∧(qならばr)、p∧(qならばr)} といった論理式があるとき、論理的同値関係≡による、集合Xの商集合(X/≡)は、どうなるのでしょうか? これと類似した問題を考えているのですが、ちょっと分からないんです・・良ければ、解説をしていただけないでしょうか。

  • onegaisimasu

    同値律の3法則が独立であることを示すということで, 集合Eとしては,実数全体をとり,次の3つの関係 x R_1 y とは x=y=0 x R_2 y とは x≦y x R_3 y とは |x-y|<1 を考えてこのとき R_1は反射律R_2は対称律R_3は推移律が成り立たないのでそれぞれの 法則は独立であると述べられているのですがよくわかりません. どういうことなのか教えてください.