• 締切済み

できないものはできない

pipipi911の回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

私個人的には、 何事も、手順を追ってゆけば、可能 というスタンスで、対応しています。 まぁ、重大な事故を誘発 or 招来させることが 想起されるテーマ等は、生兵法は避けて、専門家等に お任せしますけどね。 ふろく: [人生は、段々に諦めて行くこと、絶えず我々の抱負、我々の希望、 我々の所有、我々の力、我々の自由を減らして行くことの修行である。             (Henri Frédéric Amiel スイスの哲学者)] ふろくⅡ: 《できないことはできない》で思い出したのですが、それは、 〈できることでもやらない〉ことが大事なケースがあることです。 某商社の人が赴任地で、現地人を数人雇って自身の家族の 暮らしを維持していたのですが、或る時、食事の時間に、 幼児が床に落下させてしまったスプーンを、彼が取り上げたのですが、 その翌日から、使用人の 1人が来なくなってしまい、調べたところ、 食事の時間に控えている使用人で、彼女は、主人がスプーンを 拾い上げたのを目撃して、自身の失業を認識して、来るのを 止めたということで……爾来、彼は、スプーンを拾い上げなくなった ということでした。 ふろくⅢ: 相場の世界には「見切り千両」という言葉が ありますな。損失を莫大にしないために、早々に、 諦めることが大事という至言です。 誰かに、チャンスを与える と考えれば、 ストレスに ならないのでは? Adieu.

関連するQ&A

  • 子供が苦手なのですがどうすれば…

    私は子供が苦手です。 「嫌い」というよりも「苦手」なのです。 全ての子がニガテというワケではなく、一般的な大人が可愛いと 思う様な「無邪気な子」が苦手です。 自分が子供の時、そういった「無邪気な子」ではなかったので 無邪気に大人に絡んだりする子の心理が判りません。 その為、その子が自分に絡んできた時に何を望んでいるか、 どうして欲しいかが全く判らず、どう対応したら良いのか非常に 悩み、困ってしまいます。 そんななので、親戚同士などで集まってその場に子供が居たりすると、 それだけでかなりストレスとなってしまいます。 子供が相手になって欲しいと思ってこっちに来たからには 喜ばせてあげたい。でもどうすれば喜ぶのか判らないのです。 私が子供の頃、大人にしてもらって嬉しかったことといえば 「相手にしないで放っておいてもらうこと」 でした(^^;) ちやほやされたり大げさに褒められたりするのが嫌で、 黙して別室で遊んでる様な子でした。 (自分がこうした子だったので、こういう子は苦手ではありません) 無邪気な子の心理や対応の仕方についてアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子供の頃からの大好物

    子供の頃は好物だったのに、大人になって苦手になったり 子供の頃は苦手だったのに、大人になって好物になったり 年齢とともに味覚が変わって、好きな食べ物も変化するって聞きますが・・・ 子供の頃から変わらず大好物!って料理、御自身NO,1は何ですか? 例)私は・・・ ”オムライス”です(^^) 最近の卵が半熟ふわとろのやつじゃなくて、卵でチキンライスをしっかり巻いてるタイプのが大好物です(笑)

  • ストレス対処法どうしてますか?

    18歳にもなるのに、ストレスが溜まると自分をコントロールできず、 子供みたいな振る舞いをしてしまいます。 皆様はストレス対処って、どうしていますか? ※(ストレスとっいても、宿題が終わらないとか、そういうそんなにつまらないことです。 やらなくてはいけないことが重なるとイライラが抑えられないんです。 家と学校からの帰り道でよくイライラします。 泣いたり叫んだり、物にあたったり、急にしゃがみこんだりと落ち着きのない行動をしてしまいます。) わりかし落ち着きがあるときは、抑えられますが。 時と場合が悪いとかで、どうしても抑えられないときってあるじゃないですか。 自分でもヤバイって思うのに、理性が飛んじゃうような。 そういうのを繰り返してしまうんです。大人になれないんです。 抑えられないとき、どうしていますか? どうやって、治せますか?

  • いじられの留意点

    いじられの留意点 職場・学校などでいじられキャラの方は、どうやってその場で心を納めながら対応していらっしゃるのでしょうか? 子供の頃なので過去のことですが、仲間はずれなどのいじめを受けたことがあるので、どうも大人になってからも「いじってる」/「いじられてる」というコミュニケーションをあまり長時間みていると、ストレスを感じている自分がいます。 自分自身も「いじられる」のがどうも苦手です。 後学のために「いじられてる」方がどう考えられているのか教えてください。

  • スイミングのバイトをしてみたいと思うのですが

    スイミングのバイトをしたいと思っているのですが 自分は子供の頃25m泳げたというレベルなのですが、泳ぎが上手くないとダメなのでしょうか? 教えるのは子供だけなのでしょうか?それとも大人も対象なのでしょうか? 子供は好きなのですが大人が苦手で・・・

  • 『昔は好きだったんだけどなぁ(^^; 』

    子供の頃と大人になった今って、好みが変わってきてると思います。 『子供の頃からずーっとこれが好き!』というのも当然あるでしょうが、 『昔は好きだったんだけどなぁ(^^; 』というのもあると思います。 そこで、みなさんに質問です。 ◇子供の頃好きだったのに、大人になって嫌い(苦手)になった物は何ですか? 自分が子供の頃、【ズームイン朝】を見てから学校へ行ってまして、 当時は徳光さんがキャスターで、好感を持ってたんですが・・・ 大人になったいま、あの「涙」キャラがどうにも苦手になってしまいました(笑) まぁこんな感じで、食べ物・音楽・芸能人・・・ジャンルは問いません。 みなさんの『昔は好きだったんだけどなぁ(^^; 』のお話、お聞かせください。

  • 年齢とストレス

    自分が小学生、中学生の頃は何でもなかった普通の出来事でも 現在20代後半という年齢で「なんかイヤだな」と感じる気がします それって何でしょうか? 昔は何とも思わなかったことでも急にストレスを感じるってことですかね

  • 皆さんはストレスで太る人?痩せる人?

    私は子どもの頃から、悩み、悲しみ、ストレス、心配などがあるとすぐ胃が痛んだりもたれたりして食べられなくなってしまタイプです。 大人になってからというもの、ストレスや悩みの連続なのでどんどんとやせ細ってしまっています。 世の中には「ストレス太り」という言葉があり、悩みがあると逆に食欲が増す人もいらっしゃいますね。 私は回りの人から「痩せていてうらやましい」とよく言われるのですが、「悩んだり悲しんだりした挙句、さらに体調が悪くなっているので辛いんですよ」と言いたいところです。 ストレス太りタイプの方は、辛いことがあっても食べることで一時的にでも解消されているようで私から見たらうらやましいように思えてしまいます。 世の中にはどちらのタイプが多いのでしょう? 皆さまはどちらですか?

  • 先のことを気にして憂鬱になります

    こんにちは。 結婚して子供が一人いる専業主婦です。 私は子供の頃から大勢の人の輪に入っていくのがどちらかといえば苦手で いつも友達と2~4人でべったりつるんでいるタイプでした。 そのべったりの友達がいないと1人ぼっちになってしまうような 消極的なタイプです。 大人になって結婚して子供が成長してきても、そんな私の性格はそのままでとても情けない限りなんです。 子供の習い事の忘年会、子供の学校行事、地域の運動会やお祭りなどがあると、まだまだ先だったとしてもとても気になってしまいます。 「今度の忘年会、私としゃべってくれる人いるかな?」とか「早めに行ってお手伝いしなければ。疲れそうだな。」とか「うまく会話できなくて、一人ぼっちかもしれないな。」とか考えてしまい憂鬱になります。 あまり情けないので友達には言えません。 普段は平気な顔をしてなるべく明るくしています。 こういうことって、誰にでもあるのでしょうか? 私の場合、1ヶ月以上先の行事を「ああ、またか。」と気にしています。 気にするだけ無駄ですよね。 当日まで「まあ、どうにかなるさ。」って思っていればもっと気楽に生きられるのに。 くだらない悩みだな~。病気や経済的な悩みに比べたら甘い甘いって 自分でも思います。 でも、ずーっと子供の頃からこんな調子です。 もっと楽天的になれる方法や解決策があれば教えてください。

  • 大人になると不安感が増えるのは何故?

    大人になると不安に押しつぶされそうになる時が多くなるのは何故? 子供の頃は、毎日を健やかに何も考えずに自然に過ごせていたのに、大人になると、あるとき急に不安になったり、悩み事が増えて気分が重くなることが多くなってくるのは何故だと思いますか? 子供の頃は、毎日を健やかに何も考えずに自然に過ごせていたのに、大人になると、あるとき急に不安になったり、悩み事が増えて気分が重くなることが多くなってくるのは何故だと思いますか?