• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人について)

友人7年前の思い出-忘れられた過去との対峙

tnwhernの回答

  • tnwhern
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.1

それだけ月日が経つと、疎遠になる人はそうなるのが世の常です。 私自身、昔から仲の良かった幼なじみがマルチ商法にハマって勧誘してきたときには別人みたいになってしまって悪い意味で人が変わった挙げ句、勧誘を断ってやんわりと忠告してから見事に音信不通になったことがありましたし。人付き合いをしていれば、たまにはそういうこともありますよ。

関連するQ&A

  • 男性恐怖症の友人とこれからも仲良くするために。

    今年、高校二年生になる者です。 最近、仲の良い友人が男性恐怖症だと言うことを告白してきました。 僕にとっては、その事実に少し戸惑い、色々とネットで調べましたが、結局はその子の心情次第なので分からないことは重々承知の上で、質問させていただきます。 彼女は、他クラスの子で突然DMを送ってくるまでは話したことも顔も見たことはなかったです。 DMのおかげか僕は大丈夫らしく、一応信用されているようです。 過去に恋愛がらみのいざこざがあったらしく、そのせいでそうなってしまったようです。 僕は彼女に恋愛感情はありませんが、友人として少しでも楽しく生きてもらいたいと思っています。 繰り返しになりますが、その子の心情次第なので分からないことは重々承知しています。

  • 久しぶりの友人から連絡

    小学校で同じクラスだった友人から、突然手紙が届きました。 「昔遊んでいた事を思い出して懐かしくなりました。久しぶりに会いませんか?連絡待ってます」 と書いてありました。 当時はそれなりに仲は良いほうだったけれども、もう10年くらい会っていません。 手紙のやり取りは一年程していた気もしますが。何故今になって・・という感じです。 怪しい勧誘などされたら困るので、会うのは避けたいです。 でも、一応返事は出したほうが良いですか? 相手は私の住所を知っているし、無視して何かされたらと思うと不安なので。。 また、返事を出す場合は、どんな風に断ったら良いでしょうか?

  • 脈ありか脈なしか

    長文ごめんなさい。 高3です。約4ヶ月前に同じ中学の男子(中学の時ほとんど話したことがないし同じクラスになったこともない)のインスタを私からフォローしたら彼からdmが来てそこからずっと話しています。ある日私から勉強が分からないから教えて欲しい!と言ったら通話の方が教えやすいみたいなことを言われてじゃあLINE交換しよ!と私からいいLINEを交換しました。彼は頭がよく日頃勉強してるみたいで私なんかに教える暇あるなら勉強した方が得だろうなとか思ってしまい最初の頃は迷惑だよね、ごめんねなど言ってましたが彼は大丈夫だよ!じゃあお礼になんかちょうだいとか無茶なこと言って笑いに変えてくれました。今では下ネタも話す仲になってしまいました笑そして、つい最近どっか遊びに行きたいという話題になり友達誘ってもほぼ断られるから悲しいと私が言ったら僕誘わんとと言われ私は会う自信がなくて笑しか返せませんでした。 彼は私のことどう思ってるんでしょうか、、教えてください。

  • クラスメイトとの連絡についての疑問

    高2男です。クラスの女子とインスタでDMしてて僕のストーリーにいいねなど押してるのに8時間未読していてどうして返信しないのかなと思いました。(これまで何回かあります。) 一応向こうから話しにきたし質問なども来るので、話したくないなら質問するなと思いますし、話したいなら返信してよと思います。 一体何を考えているのかわかりません。 わかる方いたら教えていただけると有り難いです。よろしくお願いします。

  • 会いたいのだが…

    何年も会えていなく、同じクラスで委員会なども一緒になった事がある女友達が某インスタグラマーだったわけですが、普通に友達として久しぶりに話したいと思ったのでDMしたいです。 ですが体目的ではないので体目的だと思われたくありません。最適解はなんだと思いますか?教えて下さい。

  • 彼女持ちの人に片想い

    彼女持ちの人が気になってます。 普通に話してて、連絡来なくなったなと思ったらLINEを彼女とのアイコンにしてて察したのですが、久しぶりに連絡すると普通に返事が来たのでご飯に誘うと彼女いるからなぁと言われるも、1度だけと言うとじゃあと言ってくれ休みの日とかも教えてくれてたりだったのですが 突然のブロックとに最近繋がったインスタも最初フォローだけ外されてて、楽しみにしてたから悲しかったなと言うと双方から外されてて(こちらはブロックされず) 彼女の目に触れてしまった可能性はありますか? またしばらくして連絡する場合はブロック解除されてたらLINEorインスタのDMどんな感じがいいでしょうか 似たような経験など同性の女性意見をお聞きしたいです。

  • 距離感が掴めない

    高2女子です(_ _*)) 最近ある男子との距離感が掴めなくてもやもやしてます その男子とは2年間同じクラス。 約1年半前、Instagramで大会に行った時に撮ったイルミネーションの夜景をあげていました よく知りもしなかったただのクラスメイトだったのですがあまりにもイルミネーションが綺麗すぎて、そのストーリーに「綺麗」とだけ送ったことで始まりました それからずっと4ヶ月くらい暇な時にDMをする日々が続きました 一旦は途切れたのですが、2年生になって去年の10月私の誕生日にInstagramのDMで「お誕生日おめでとう!」と送ってきてくれて現在、4ヶ月くらいまた話し続けてます 異性と話し続けるのは初めてで、私的にはお礼を伝える意味でバレンタインにその男子に渡しました そしたらそれから学校でも挨拶とかさりげなく話すような機会が増えた気がします その男子は素直で、「今日挨拶できたな!嬉しい」等とDMで伝えに来ます(私も嬉しいと伝えました) 学校では視線を感じることが増えました 申し訳なく思うのが、もし、好きな人でもいたら私とDMで話し続けるのは迷惑かなとか考えてます(彼女はいないと言ってました) LINEもDMの流れで一応は交換してますが、Instagramの方でしか話してないです笑 そこまで付き合ってくれるのはありがたいけれど、やめた方がいいのか、、、、学校では話してくれると嬉しいと言ってくれるのでできるだけ朝逢ったりしたら挨拶や、帰りには言えたらバイバイとは言ってます InstagramのDMが迷惑ではないのかと、距離の掴み方が少し分からなくて不安です、、、、

  • 久しぶりの食事の誘いは勘違いさせる?

    小中の同級生の男の子を食事に誘いたいです。 2年ほど前に一度彼からの誘いで食事に行きました。 予定を立てた時はフリーだったのですが、約束の日には彼氏ができてしまい、ご飯には行ったのですがその後はしばらく連絡取っていませんでした。 インスタは繋がっており、去年の冬に質問があってDMを送り、2週間ほど前にもお願い事があってDMを送りました。 最近地元の友達と会って昔の話になり、懐かしさから久しぶりに話したいなーと思って今回ご飯に誘いたいです。 今のところ特別な感情はないです。 昔はお互い貶しあえるほど仲が良く、DMでのやり取りもすごく優しくて相談にも親身になってくれています。 先程の送ったDMについてですが、1つ目のDMは彼である必要があった質問なのですが、2つ目は友達と終電を逃し、友達も彼と同級生で久しぶりに会いたいとのことだったので、私から車で迎えをお願いしてみました。 (お酒が入っていたのでダメでしたが、飲み会中だったので「突然ごめんね!楽しんでね!」と送ると、彼から「ありがとう!!また!」と送ってくれて終わっています) 女性からの久しぶりのご飯の誘いは勘違いさせますか? 今のところは「懐かしいから」「話したいから」「友達として」という感覚です。 カテが分からなかったので、一応恋愛とします、、

  • 友人に無視されてるんでしょうか?

    友人に無視されてるんでしょうか?もう連絡はしないほうがいいでしょうか? 最近、mixi、instagram、ツイッターでブロックされていることに気づきました。 3年間、年に1,2回メールをしても、返事はありません。 内容は「久しぶり、元気?今度●○に行かない?」です。 高校時代からの友人で25年近く、毎年必ず私から誘って会っていました。 ここ5年以内に海外旅行のお土産を三度送ったけど返事が来なかったです。 たいした物じゃないですけど、連絡がないのは淋しいです。 縁を切りたいんでしょうか? もう関わりたくないからメールも無視して「いい加減気づけ!!」とおもってるんでしょうか? 心当たりはありません。3年前に展示会に行こうと誘って会ったのが最後でその時に喧嘩していないし、なにもありませんでした。

  • 地元の友達と大喧嘩しました

    こんばんは、高校1年生です。 僕は、約4年間仲良かった女子友達と 大喧嘩をしました。 理由として、僕は一週間前にあった文化祭の表紙の絵で、中学から4年間の関係でとても可愛い。言われていた友達をアニメ風のイラストにして書きました。 理由として、クラスに女の子がいないので、「誰か地元に可愛い女の子おったらその子描こ!」となったからです。。 結果 その絵は学年でも飛び抜けて上手くて、共学クラスを凌ぎ、最優秀賞を取れました。 (絵が下手な僕でも、美術部元部長に教えて貰いながら2時間半掛けて完成させました。) そこで最優秀賞に入選したので、モデルになった女の子に、言うことにしました。 「俺の高校で諸事情あって文化祭の劇の表紙でちょっと参考にさせて貰ってた」 「事前に言えてなくてほんまごめんなー」 と、言うと「そうなん?!全然大丈夫やで!」と返され、僕のクラスの雰囲気なども色々話しました。 しかし、僕は美術部元部長のように顔と情景を組み合わせる技術がないため、ハイライトにある画像を参考にし過ぎてしまいました。それで相手にもわかりました。 女の子がそれに気付き、「言われてみればって感じかな」「でも参考にするとかは言ってからの方が良かったかな」と返され 「私の写真とか絶対回さんといてな」と言われました「私の知らないところでそういうのやられると悪い想像ばっかしちゃうし」 「それに私の知らない人に見せるのも嫌だった」 「次そういうのする時は絶対事前に言っておいた方がいい」 「もう終わったことやし仕方ないけどね」 と評価の仕方が変わり、誰にも見せてないことを 僕が言うと、「あーね、今みたいに変な詮索するのも嫌やから事前に言っといてな」と会話が終わり 最後自分から「うん、誤解させてごめん」と 言った数時間後にインスタをブロックされました。僕が悪い所は自覚してますが どちらが悪いですか? また、少し他から聞きましたが、もう僕のことを嫌ってるそうなので、最後に 「お前とそれなりの仲でこっちクラスに女いないのもあるし見た目も良いから選んだのにそうやって言うとかもう知らん。 マジで色々と判断ミスったわ。 これからもう話さないで欲しい。俺とはさようなら。」 と酷い一言を残してLINEをブロックしようと思いますが、賛成しますか? インスタは相手からブロックされたので LINEは僕からブロックしようと思います。 (まだ相手にブロックされてませんでした)