• 締切済み

コロナから喉の違和感

3ヶ月前にコロナにかかり、気管支炎の様に咳が続き、その後遺症的な事が起こっています。 ストレスによるものだとか、頸椎の調子が悪いとかいうものでも無さそうです。 蜂蜜や、キョウセイハシテキと呼ばれる喉に良い漢方薬など試しましたが効果は出ず。コロナの為、後遺症であるようにしか思えません。 コロナ診療がある病院も少なく、途方にくれています。 症状としては、 ①カラオケにいくとすぐ声がかれて歌えなくなる。 ②普段は喉に何か詰まったような感じ。 ③声がカラカラっとした乾いた声で少し声変わりしました。 というものです。 当方、カラオケが大好きな為、以前のように喉を気にせず歌いたいです(歌い方が悪いから喉を痛めているという訳ではありません) コロナ外来でしか治らないでしょうか? 同じような症状で治られた方いらっしゃいましたら、良い方法を教えて頂きたいです、宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#252243
noname#252243
回答No.1

コロナでそのような後遺症が出るような情報ありますね。 しかし、ここは病院ではありませんので、医療行為に関しては医者に従ってください。インターネットの情報嘘が多いですから。 病院に行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉の違和感

    こんにちは。 23歳女性です。 病院では何ともないと言われるのですが、症状が一向に改善しないため相談させていただきました。 7/30 喉に違和感、大きな咳(ケホケホといった軽いものではなく、最初喉に違和感、その後奥底から出てくるような、「うぉっほん、うぉっほん」といった咳。)、吐き気(職場で風邪が流行、隣の先輩は肺炎になりかけでした。) 8/4 土曜診療をしていた総合病院の内科へ。熱は無し。喉を見ると白いブツブツがあったそうですが、ウィルス性のもので症状も少しづつ良くなるだろうからと、薬は出されず帰宅。レントゲンなどもとってないです。 8/18 だいぶ症状は軽くなったものの、まだたまに咳がでるので耳鼻咽喉科へ。鼻からカメラを入れて喉を見てもらったものの異常なし。咳止めの漢方のみ処方され帰宅。 8/29現在、一日に数回、吐き気?(ずっと気持ち悪いわけではなく、突発的にウエッと。しかし実際に嘔吐しそうな感じでは全くなく、なんというかクシャミのような感覚?でウェッと。)喉に違和感もあります。 耳鼻咽喉科の先生には、今はもう問題ないようだが、免疫が弱くなってる部分に冷房などが刺激してなるのだろうと言われました。確かに、昔から冷房に弱く、極力さけて生活してきましたが、このような症状は始めてです。大学卒業後4月から働いており、オフィスの冷房がキンキンで、確かに具合は悪いですし、冷房にあたっていると咳が出ます。 インターネットで少し調べたところ、ストレスや妊娠の可能性などが指摘されていましたが、 妊娠の可能性はありません。 ストレスに関しては、よくわかりません。現在、6時起床、8時から23時ころまで仕事、2時就寝、土日も家で仕事をしています。4月に入社し、いくらか慣れてきたところで、ストレスは確かににありますが、それだけが原因になるものでしょうか? もう一度受診した方がいいでしょうか。その場合、内科か耳鼻咽喉科、どちらが良いのでしょう?仕事の都合上、平日は受診できないのですが、土曜診療は深夜の救急外来と同じく簡易的なものだったりすることはあるのでしょうか。 お知恵をかしてください。 よろしくお願いいたします。

  • 2ヶ月ほど前から喉に違和感があります。

    2ヶ月ほど前から喉に違和感があります。 高1男子です。 位置的には喉仏の左下らへんです。 何もない状態で限界まで下を向くと喉が詰まるような感覚がするときの感じが、常に続いています。 痛みは特に無く、食べ物を飲み込む時も普通に飲み込めます。 声変わりなどでもこのような症状が起きるのでしょうか? 自分はまだ高い声を出そうと思えばだせるのですが、声変わりなどの可能性もあるのかなと思いました。 自分は歌うことが好きで、音域が高い曲などもよく歌ったりしていました。 一度、耳鼻科に行って見てもらったのですが、風邪の時のように口を開けて軽く喉をみるだけで、吸引(?)をやって終わりました。 その後もしばらく立っているのですが、何も変わりません。 調べてみると声帯ポリープや、咽頭がんなどが出てきて、少し怖くなってしまったので、質問しました。 同じ様な症状で○○だった・・・ などの話が聞けると幸いです。

  • 喉の違和感

    ちょうど一年ほど前の事なのですが、友達とカラオケに行き、喉が枯れるほど歌ったんです。 普段枯れることなんて全くなかったんですが、さすがにやりすぎたみたいで 笑 ある程度の痛みなどは覚悟してたのですが予想以上に辛く、耳鼻咽喉科に行ったのですが、ちょうどそこは治療の荒い医者で(結構名医らしいですが)喉を突付きまわされ、診療後たんをだしてみると血が混ざっていました。 やばいな、と思いつつもしばらくすれば治るだろと思い一月・・・二月・・・病院を変えて一月・・・色々薬をもらい、痛みなどは消えたのですが、多少の違和感があり、通院するも医者は異常無しの一点張りでした。 どうしようもなく自然に治るのを待ってみたのですが、一年たっても治る気配がありません。 ちょっとした音楽をやってて喉を使うのですが、まったく声が出ないわけではなく、高い声がかすれてしまう程度なのですが、やはりそれだけでも辛いです・・・。 具体的に言うと 喉と鼻の奥がキュッと締まっているような感覚 鼻の奥から喉の奥にかけて乾燥してる 後、細かいんですが喉を上の方に伸ばすと咳がでます 汗 うがい、鼻うがい、最悪手術すれば治るのかな・・・?とか考えてる始末で・・・。 とりあえず出来る事だけしてみたのですが効果無し、どうしようもないまま一年がたってしまい、みなさまの力を借りに来てしまいました・・・。 過去の質問やグーグルなど探してみたのですが、自分の症状と一致するような物が見当たらず、板を作ってしまいました。 何かアドバイスしてくれる方いましたらどうかよろしくお願いします。 説明下手で質問が長くなってしまい本当に申し訳ありません↓ よろしくお願いします。

  • コロナ後、カラオケが歌えなくなりました。

    3ヶ月前くらいにコロナに感染してしまいました。 その後、喉がかれてしまい3か月経った今も ①声質が変わってしまった ②低い声が、カラカラっと鳴ってしまう ③特に高い声がかすれてしまう ④痰が常に絡んでしまう このことから、カラオケに行ってもうまく歌えなくなりました。かすれから変に力んだり、かすれが気になったり、楽しめなくなりました。 漢方薬や、マルカハニーのプロポリスキャンディー濃度が400というのも摂取していますが、一向に治りません。 何か良い方法はないでしょうか?医者もコロナの為なかなか治療法がないようです。 カラオケもそうですが、普段も声がカラカラっとして、声質が変わったままです。

  • カラオケ中に起こる喉にタンが絡むような違和感について

    カラオケ中に起こる喉にタンが絡むような違和感について カラオケで少し音程が高めの曲を歌っていると、 その日の調子にもよりますが、そのうち喉にタンが絡んでいるような違和感がうまれ、 そうなると高音を出そうとしても声が詰まったり裏返ったりするようになります。 これは喉がどのような状態になっているのでしょうか。 また、そうなった場合に症状を緩和させるような方法があれば教えて頂ければと思います。

  • 喉の違和感

    喉のイガイガが治らなくて困っています。 特に風邪というわけではないのですが、 タンがいつも喉にあるような感じがあります。 ちょっと体調が悪いと、すぐにガラガラ声になり、 ごはん等が通りにくくなります。 軽い風邪をひいても、とんでもなく 辛くなります。 もともと喉は弱い方で 扁桃腺が通常時でも大きいと病院で言われた事があります。 環境の変化にも敏感で 10年間住んでいた東京から大阪に引っ越した時から ずっと違和感があり続けています。 大阪に越してから1年が経ったので さすがにどうにかしたいと思い、相談しました。 耳鼻科に行った事もありますが 薬を塗り、抗生物質を貰う程度の処置なので 通院も途中で止めてしまっています。 うがい薬でのうがいは1日に3回くらいです。 カラオケに行っても 声が喉でこもってしまって外に出てくれないので とてもイライラします(汗) 治す為に何か良い方法があったら 教えて下さい。

  • ポリープ?喉に違和感が・・・

    3週間程前からずっと喉に何かものがつまっているような違和感を感じます。 人と長時間話してると辛い、大きい声が出しにくい、というかむしろ声を出すこと自体が億劫なくらいです。 喉がおかしくなる前、カラオケに2日連続で長時間行き続けたのでそれが原因かな、と思い放っておけば治るだろう・・・と考え続け今に至ります(忙しくて病院に行けなかったというのもあるんですが) 今日やっと内科へ行って喉の痛みと違和感を訴えたのですが、医者曰く喉はほとんど腫れていないそうなんです。 熱もなければその他の風邪の症状もない・・・一応4日分の風邪薬とトローチを出されたのですが、本当なんで来たの?という感じでした。 もしかしたらポリープが出来ているのかもと疑っているのですが、そういう場合は何科に行けばいいんでしょうか? 内科に行ってなにもない、と言われたらどこへ行っても同じなんでしょうか・・・?

  • 声変わりで喉痛

    11歳の息子の喉痛。 2.3日前から喉が痛いといいます。 症状は喉痛だけで、風邪症状は他には一切ありません。喉も見てみましたが、対して赤くないように見えます。 食欲はあるけど、食べるのが痛い。 唾を飲み込むのが痛い。 しゃべると痛いと無口になってしまいました。 最近、声がかすれたり、裏返ったり、声が出しずらかったりと声変わりの時期なのかな?と気にしてました。 声変わりでこんなに痛いことあるんですか?初めての経験で全くわかりません。 痛くて辛いと痛み止めを飲んで寝ました。かわいそうで…。 明日は日曜日だし、 週明けに病院には連れて行く予定ですが、耳鼻科と内科、どちらがいいのでしょうか? 声変わりで喉痛、経験したことある方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 喉に違和感が…

    17日の朝、眠りから覚めるとなぜかのどちんこの上の鼻と口が繋がっているところに激痛がありました。そのときはうがいをして、風邪薬を飲み安静にしていました。 しかし、一日経つ頃になると鼻のほうの痛みは消え、それと引き換えに、タンや鼻水が出て、喉に痛みが、、市販のトローチを飲みましたが…夜になる頃には、痛みは大分小さなものになりましたが、喉仏の少し上の高さの喉の真ん中辺りに違和感が生じ始めました。炭酸系を飲むと少しヒリッとします。唾を飲み込むときは痛くはありませんが、何かにつっかえながら流れて行きます。 自分は歌が好きなのですが、一昨日まで地声から裏声に繋げていたのに、痛みを感じてからはある程度の高さになっていくとプツッと声が出なくなるようになってしまいました。(一番これがショックで驚いています。) まだ、内科には行っておらず、行くとしてもしばらくかかってしまうと思います。この私の症状は自然に治るのでしょうか。私と同じような体験をしたと言うような方が居ましたら是非教えてください。 また、早く直す為のアドバイスも待ってます。 よろしくお願いします。

  • のどがすぐ枯れてしまう

    時々人前で話す機会があるのですが、5分位話すと声がかれてしまい喉が痛くなります。1時間程度話すこともありますが、聞く人も聞きづらいと思います。何か良い方法は無いでしょうか。もともと喉(気管支)が弱いのかも知れませんが声が前に出ない、カラオケでも声が出ず肩身の狭い思いをしています。普通に話をしても喉が痛くならないような鍛え方或いは治療方法はあるのでしょうか

Bluetoothマウスの接続ができない
このQ&Aのポイント
  • Bluetoothマウスの接続に問題が発生しました。解決方法を教えてください。
  • HPのPCで使用しているBluetoothマウスが急に未接続状態になり、再接続してもすぐに未接続となってしまいます。どうすれば正常に接続できるでしょうか?
  • エレコムのM-TM10BBというBluetoothマウスが新品購入して1週間使えていたのですが、急に接続できなくなりました。接続を試みてもすぐに未接続となり、使用できません。どうすれば解決できますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう