• ベストアンサー

Photoshopのパターンの保存について

nemosanの回答

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.1

(1)は ご指摘の質問の#3の方の回答の中に答があります。 (2)は自動的になると思います。 (3)判りません。でも、本当に必要なものは自分で作らないと手に入らないことが多いものです。作り方は簡単ですから、まずは試してみることをお勧めします。

atonement
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パターンの保存の仕方はなんとなく分かっていましたが、もっとスマートなやり方はないのかなぁ、と思っていました。 パターンはやっぱり自分で作らないとダメですか…(-_-;) 皆さん、あんまり頻繁に使用するものでもないのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ファイルの復元(上書き保存したものについて)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1921244 で質問したのですが、せっかくご回答をいただいたのですが、何かパっとしませんでした。 「一度消したファイルは戻りますか?」 じゃなくて、 「何度も上書き保存をしたファイルは、その時ごとに戻せますか?」 と聞きたいのですが・・・。

  • 掲示板ログの保存

    2chではないチャット等の掲示板BBSの一つ一つのログを一括保存するソフトor方法が載ってるサイトを教えてください。 自分でもググったり教えてgooの過去ログも見たんですが古い日付(もう更新もされてないような?)のサイトや 回答(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=467885やhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa481000.html)しか見つけられませんでした。 ちなみに今までは名前を付けて保存やショートカットを作成→USBメモリに保存やウェブ魚拓でやってたんですが、上記の各方法を一度きりやっただけでは丸ごと保存までは出来てないですよね?

  • 一度にメェルを保存する方法。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=998881 上記の続きの質問です。 保存は出来たんですが… 戻す方法がいまいち分かりません。 ど素人なので、詳しくお願いします。

  • 31.1 GBを保存するには・・・?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2425121 先ほどこちら↑で教えていただいたのですが とりあえず手っ取り早く済ますには USBメモリを使うのが良いようなのですが 31.1 GB分のmp3を保存するには どの容量のものを購入すればいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • illustratorCS2での保存:2

    illustratorCS2で保存する際、 ●ICCプロファイルを埋め込む ●PDF互換ファイルを作成 にチェックを入れるとファイルサイズがとても大きくなる事が分かりました。 そのため、デザインによっては大きくなりすぎてメール添付入稿ができなくなる場合があります。 その差は1.5MB→6MBほどもあります。 この2つのチェックははずして入稿してもいいものなのでしょうか? また、通常はどうすることが一般的なのでしょうか? ※前スレッドで質問をしている段階で一部自己解決し、新たな疑問が出てきてしまい前スレッドではこれ以上の書き込みが出来ないので、一度前スレを終了させて新たに質問させていただきましたm(__)m。 前スレ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2354759

  • AUのメール保存について

    こんにちは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=794663 で見たのですが、#1の方より携帯マスターならできるとのこと。 その方法を知りたいのですが、ご存知の方教えてください。au.netとか全くわからないので。。。 受信Eメールの保存、送信Eメールの保存、転送を使用するのであればその際の料金についてなど。 できないものはできないでいいのですが。。。

  • IllustaratorのパスがPhotoshopに思ったようにコピーできない。 (続き)

    前回の続きです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=953839 やっぱり何か別のオブジェクトを基準にしてコピーするしか方法はないんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Photoshopで書いた画像をFlash MX使用したい

    Photoshopで書いて保存して、その画像をFlash MXで開こうとすると 「予期しないファイル形式です」 と開く事ができません・・。教えてgooで調べてみたら、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1123793 が一番近い説明かな?と思ったのですが読んでも良くわかりません・・。今も画像付の超初心者本を読みながらいろいろやっている状態です。 ファイル形式変更しなけらばならない事はわかっているのですが、どのような方法で何に変更したら良いかがわかりません・・。 宜しくお願い致します

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

  • okwebとgooとの関係

    ここ以外に教えてサイトを発見したのですが ここと同じ内容の物が掲載されており、投票すると お互いのカウンタが上がり、お互いに同じカウント になるのですが、同じサイトを別の角度から 見ているだけなのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=883892 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=883892