• ベストアンサー

クリップボードに保存

hahaha8635の回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

oleに対応したソフトなら何でもできる https://www.sophia-it.com/content/OLE

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クリップボードの保存について

    初めて質問させて頂きます。 EXCELのクリップボード機能について質問したいのですが、クリップボード内に何個かデータを記憶させた場合、PCを落としたり、EXCELファイルを閉じた時に再度ファイルを開いた時にクリップボードの内容が記憶されているようにできるのでしょうか?

  • クリップボードの使い方

    XP使ってます。 クリップボードの使い方がいまいちわかりません。 クリップボードにあるアイテムをクリックしてウェブの記入欄に貼り付けようと、どうしてもワードに張り付いてまいます。 アイテムを目的の場所に貼り付けるのがなかなかできないのですがどうしたらいいでしょう? ワードを閉じるとボードも閉じてしまうし。 よろしくおねがいします。

  • クリップボードについて。

    既存のExcelファイルを開き、1シート全てをクリップボードにコピーし、 テキストボックスに貼り付けるという動作をさせたいのですが、 クリップボードを貼り付ける際に以下のようなメッセージが表示されます。 --------------------------------------------------------------------- クリップボードに大きな情報があります。この情報をほかのプログラムに貼り付けられるようにしますか? ・後で貼り付けるためにクリップボードに保存する場合は、[はい]をクリックします。 ・クリップボードにある情報を削除する場合は、[いいえ]をクリックします。 --------------------------------------------------------------------- このメッセージは表示させたくないのですが、非表示にすることはできますか?

  • クリップボードについて教えてください。

    タイトル通り、クリップボードについて教えていただきたい事があります。 例えば画像の保存法などで「クリップボードにコピーして、ペイントの方に貼り付ける」場合、コピーの仕方まではわかるのですがその後どうやって貼り付けるのかわかりません。 もともとのペイントツールでなくペイント用ソフトを使用しているのですが、どうすればクリップボードにコピーした画像を貼り付けることができますか? わかる方いらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • Wordのクリップボード

    Wordで文字列をコピー(メニュー「編集」-コピー や Control+C)を行うと、 クリップボードに入ります。 しかし、コピーしてすぐ貼り付けを行うときでもクリップボードに入ります。 クリップボードにたくさんアイテム(文字列)が入っていると うざったいので、 できればコピー後すぐ貼り付けるものはクリップボードに入れたくないのですが、 クリップボードに入れるものとそうでないものを分けるにはどうすればよいですか。 また、クリップボードに入っているアイテムのうちの一部のみを消去する(選んだものだけクリア)にはどうすればよいですか。 Word2000です。

  • エクセルでクリップボードの内容を保存したい

    タイトル通りなのですが、エクセル2002,2003でコピー&貼り付けをしたときに保存されたクリップボードの内容を、次にエクセルを開いたときに、また使用できるように保存しておく方法はあるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  • エクセルのクリップボードについて

    CAD図をコピーしてエクセルに張り付けたいのですが、「クリップボードの保存容量を超えているため保存できません。」となります。クリップボードの保存容量を増やす方法はありますか?教えてください。よろしくお願いします。

  • ペイントでクリップボードを開くにはどうしたらいいのでしょうか?

    prtscrボタンで画像がクリップボードに保存されていたのは確認できましたが、その後ペイントでクリップボードが開けません。「このファイルは読み取れません。このビットマップファイルは無効であるか、または現在サポートされてない形式です」という表示がでます。prtscrボタンを押しクリックボードを開き、名前をつけて保存をするのですがそのとき種類はNTクリップボードファイル、Win3.1クリップボード、全てのファイルの3つしかありませんでした。どれで保存しても開けなかったのですがこれ以外にも保存形式があるのでしょうか?

  • クリップボードの消し方

    webなどに入り、パスワードやIDを入力する場合に一々面倒なのでメモ帳などに入れているIDなどをクリップして入力することがありますよね。 そうすると次回の入力のときにクリップボード?のようなものが出てきてそれを選択することで入力できます。 しかし、このクリップボードのある数点だけ、目ざわりなので消したいのですがどのように消したらよいのでしょうか。 機種は東芝のWIN31です。古いです。 困っています。 なぜかというと、一回操作を間違えてえらい長い文章をコピーしてしまったために入力選択の度にこの長ーい文章(それも人に読んでほしくない文)が出てしまいます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • クリップボードって

    こんにちわ! DVDを再生して、“スナップショット”で保存すると、クリップボードに保存されているらしいのですが、後に、それを取り出したい時、どうすればいゝのでしょう?